ラッピング車両一覧(中国・四国・九州・沖縄)

地域
中国 JR西日本(在来線新幹線)/ 智頭急行若桜鉄道一畑電車
岡山電気軌道水島臨海鉄道井原鉄道広島高速交通(アストラムライン)広島電鉄JR貨物
四国 JR四国高松琴平電気鉄道伊予鉄道とさでん交通阿佐海岸鉄道土佐くろしお鉄道
九州・沖縄 JR九州(在来線新幹線)/ 西日本鉄道北九州高速鉄道(北九州モノレール)
筑豊電気鉄道平成筑豊鉄道福岡市交通局甘木鉄道松浦鉄道長崎電気軌道島原鉄道
熊本電気鉄道熊本市交通局南阿蘇鉄道くま川鉄道
肥薩おれんじ鉄道鹿児島市交通局沖縄都市モノレールJR貨物

JR西日本

在来線

ラッピングデザイン 画像 使用車両 主な運転線区 運転期間 備考
山陰海岸ジオパークPRラッピング キハ126形 キハ126-11+キハ126-1011 山陰本線
(鳥取−豊岡)
2011年10月22日 ? 約2年間運転予定
石見神楽列車 キハ126形 キハ126-2+キハ126-1002 山陰本線
(米子−益田)
2012年 2019年6月?
カープ応援ラッピングトレイン
(2012年)
× 115系 クハ115-2105〜クハ115-2002(4連) 山陽本線
(三石−下関)、
呉線、可部線
2012年3月25日 2012年10月9日 L02編成
「名探偵コナン」ラッピング(イエロー) キハ126形 キハ126 15+キハ126 1015 山陰本線
(鳥取−米子)
2012年4月3日 2019年6月?
「名探偵コナン」ラッピング(ピンク) キハ126形 キハ126 14+キハ126 1014 山陰本線
(鳥取−米子)
? ?
美咲町観光PRラッピング キハ47系 キハ47 85+キハ40 2043 津山線 2012年10月15日 2013年6月?
美祢線利用促進ラッピング
(美祢車両)
キハ120形 キハ120 19 美祢線 2013年3月20日 ?
NARUTO−ナルト−列車
(キハ47系)
× キハ47系 ?+? 津山線 2013年4月 2014年3月30日
NARUTO−ナルト−列車
(キハ120形)
キハ120形 キハ120 353 姫新線・因美線 2013年4月 2014年3月30日?
カープ応援ラッピングトレイン
(2013年)
× 115系 クハ115-2006〜クハ115-2110(4連) 山陽本線(広島地区) 2013年3月24日 2013年10月末頃 L13編成
美祢線利用促進ラッピング
(長門市車両)
キハ120形 キハ120 10 美祢線 2013年3月27日 ?
美祢線利用促進ラッピング
(山陽小野田車両)
キハ120形 キハ120 9 美祢線 2013年3月31日 ?
まんぷく宝しま号 115系 クハ115-2104〜クハ115-2008(4連) 山陽本線(広島地区) 2013年7月6日 2013年9月30日 L12編成
キハ48形国鉄色 × キハ48形 キハ48 ?+キハ48 ? 芸備線 2013年8月31日 2013年9月8日 急行「ちどり」リバイバル運転用
カープ応援ラッピングトレイン
(2014年)
115系 クハ115-2102〜クハ115-2003(4連) 山陽本線
(三石−下関)、
呉線、可部線
2014年3月23日 2014年10月 L01編成
「黒田官兵衛」ラッピング列車
(吉備線)
キハ47形 キハ47 3001+キハ47 19 吉備線 2014年4月上旬 2015年1月
「黒田官兵衛」ラッピング列車
(赤穂線)
× 213系 (3連) 赤穂線
(岡山−播州赤穂)
2014年4月上旬 2015年1月
いわみキャラクタートレイン キハ187系 キハ187 5+キハ187 1005 鳥取−新山口 2014年9月15日 ?
神楽ラッピング列車 キハ120形 キハ120 310 三江線 2014年9月27日 ?
「マッサン」ラッピング 105系 クモハ105-19+クハ104-19 呉線 2014年10月13日 ? K-05編成
名探偵コナン列車 × キハ126形 キハ126 ?+キハ126 ? 山陰本線
(鳥取−米子)
2015年 2021年9月9日 「ピンク色車両」
「花燃ゆ」ラッピング(山陽本線) 115系 クハ115-3106〜クハ115-3006(4連) 山陽本線
(三石−下関)、
呉線、可部線
2015年3月28日 2015年11月下旬 N06編成
「花燃ゆ」ラッピング(美祢線) × キハ120形 キハ120 ?、キハ120 ? 美祢線 2015年3月28日 2015年11月下旬
カープ応援ラッピングトレイン
(2015年)
115系 クハ115-2101〜クハ115-2001(4連) 山陽本線
(三石−下関)、
呉線、可部線
2015年3月23日 2015年10月 L11編成
「晴れの国おかやまDC」ラッピング × ? ?
2015年6月26日 ?
「吉備之国くまなく旅し隊」ラッピング
ふるさとおこし1号
115系 クモハ115-1504〜クハ115-1069(3連) 岡山地区 2015年12月2日 2016年12月? D04編成
「吉備之国くまなく旅し隊」ラッピング
ふるさとおこし2号
× 115系 クモハ115-?〜クハ115-?(3連) 岡山地区 2015年12月23日 2016年12月?
mt×SUN LINER × 117系 クハ117-?〜クハ116-?(4連) 山陽本線
(岡山−三原)
2016年2月21日 2016年6月30日
ノスタルジー塗装 キハ47形 キハ47 1036
キハ47 47
津山線 2016年4月2日 ? 特別塗装車両
カープ応援ラッピングトレイン
(2016年)
115系 クハ115-2119〜クハ115-2020(4連) 山陽本線
(三石−下関)、
呉線、可部線
2016年3月21日 ? L08編成
桃太郎ラッピング キハ40形 キハ40 3004、キハ40 3005 吉備線 2016年3月26日 ?
山口市PRラッピング キハ40形 キハ40 2076 キハ40 2072 山口線、山陰線
岩徳線、芸備線
2016年4月3日 2019年3月下旬 「レノファ山口FC」等のラッピング
La Malle de Bois
(ラ・マル・ド・ボァ)
213系 クモロ213-7004+クロ212-7004 岡山地区 2016年4月9日 ? 観光列車
山陰海岸ジオパークPRラッピング
(リニューアル)
キハ126形 キハ126-11+キハ126-1011 山陰本線
(鳥取−豊岡)
2016年4月 ?
「ONE PIECE FILM GOLD」
ラッピング
115系 クハ115-2106〜クハ115-2010(4連)
2016年7月23日 ? L22編成
「吉備之国くまなく旅し隊」ラッピング
ふるさとおこし5号
115系 クモハ115-1507〜クハ115-1073(3連) 岡山地区 2016年7月 2018年8月2日 D07編成
「吉備之国くまなく旅し隊」ラッピング
ふるさとおこし?号
115系 クモハ115-1542〜クハ115-1207(3連)
2016年9月? ? D17編成
ノスタルジー塗装(キハ40形) キハ40形 キハ40 2134
2016年9月? ? 特別塗装車両
「ファジアーノ岡山」
応援ラッピングトレイン
117系 クハ117-17〜クハ116-17(4連) 山陽本線
(岡山−三原)、
赤穂線
2016年10月13日 2017年9月下旬 E05編成
サンフレッチェ応援ラッピングトレイン
(2017年)
115系 クハ115-2115〜クハ115-1081(4連) 山陽本線、
呉線、可部線
2017年2月23日 2018年1月中旬 L17編成
ひるね姫×くらしきラッピングトレイン 115系 クモハ115-1514〜クハ115-1088(3連) 岡山地区 2017年3月1日 ? D14編成
幕末ISHIN号 キハ120形 キハ120 323 美祢線 2017年3月19日 ?
カープ応援ラッピングトレイン
(2017年)
115系 クハ115-1155〜クハ115-1080(4連) 山陽本線
(三石−下関)、
呉線、可部線
2017年3月27日 2017年12月下旬 L16編成
山陰DCラッピング 381系 クロ381-129、クロ381-130、クロ381-7 岡山−出雲市 2017年6月25日? ? 編成の先頭車1両のみ
「吉備之国くまなく旅し隊」ラッピング
ふるさとおこし8号
× 115系 クモハ115-?〜クハ115-?(3連) 岡山地区 2017年8月2日 2018年7月末
サイクル県やまぐちラッピングトレイン × キハ40形 キハ40 ?
2017年9月9日 2018年12月31日
カープ応援ラッピングトレイン
(2018年)
115系 クハ115-2116〜クハ115-2007(4連) 山陽本線
(三石−下関)、
呉線、可部線
2018年3月30日 2018年11月下旬 L5編成
ファジアーノ岡山&「ふるさとおこし」コラボラッピング 115系 クモハ115-1511〜クハ115-1203(3連) 岡山地区 2018年10月29日 2022年1月?
SETOUCHI TRAIN 115系 クモハ115-1507〜クハ115-1073(3連) 岡山地区 2019年3月13日 2023年8月23日 D07編成、 2022年3月までの予定から延長
サンフレッチェ広島応援ラッピングトレイン
(2019年)
227系 クモハ227-33〜クモハ226-33(3連) 山陽本線
(福山−徳山)、
呉線、可部線
2019年2月24日 2020年1月末 A33編成
カープ応援ラッピングトレイン
(2019年)
227系 クモハ227-27〜クモハ226-27(3連) 山陽本線
(福山−徳山)、
呉線、可部線
2019年3月24日 2019年11月下旬 A27編成
名探偵コナンイラスト列車2019 キハ126形 キハ126 15+キハ126 1015 山陰本線
(鳥取−米子)
2019年6月22日 2025年3月4日 「青赤車両」
石見神楽列車(リニューアル) キハ126形 キハ126-2+キハ126-1002 山陰本線
(米子−益田)
2019年8月31日 ?
「レノファ山口FC」ラッピング(2代目) キハ40形 キハ40 2045
2019年9月1日 2021年10月
「ちょっとちょっと!なマナーいきものペディア」ラッピング × 227系 クモハ227-?〜クモハ226-?(3連)
クモハ227-?〜クモハ226-?(3連)
山陽本線
(福山−徳山)、
呉線、可部線
2019年10月6日 ?
サンフレッチェ広島 ラッピングトレイン
(2020年)
キハ40系 キハ40 2081 、? 芸備線(広島−三次)
山口線、岩徳線
山陰本線(下関−益田)
2020年2月19日 2021年1月中頃
ノスタルジー塗装(国鉄急行色) × キハ40形 ?、?
2020年2月29日 ?
名探偵コナン列車(2021年新デザイン) × キハ126形 キハ126 ?+キハ126 ? 山陰本線
(鳥取−米子)
2021年9月18日 ? 「茶オレンジ車両」
カープ号 × キハ120形 キハ120 332 芸備線 2021年11月28日 2023年12月13日
381系国鉄色リバイバル編成 381系 クモハ381-507〜クロ381-141(6連) 岡山−出雲市 2022年3月19日 2024年6月末
カープ応援ラッピングトレイン2022 227系 クモハ227-84+クモハ226-84 山陽本線
(福山−由宇)
呉線、可部線
2022年3月21日 2022年11月下旬 S-20編成
105系復活カラー 105系 クモハ105-14+クハ104-14 宇部線、小野田線 2022年7月9日 ?
木次線ラッピング車両(桜) キハ120形 キハ120 3 木次線 2023年1月13日 ?
木次線ラッピング車両(たたら製鉄) × キハ120形 キハ120 1 木次線 2023年1月? ?
木次線ラッピング車両(棚田) キハ120形 キハ120 2 木次線 2023年1月? ?
木次線ラッピング車両(神話) × キハ120形 キハ120 4 木次線 2023年1月? ?
「スーパーやくも」紫塗色リバイバル 381系 クハ381-138〜クロ380-7(6連) 岡山−出雲市 2023年2月17日 2024年4月5日 当初4両のみで2023年3月16日から6両
美祢線全線開通100周年記念ラッピング キハ120形 キハ120 20 美祢線 2023年3月23日 2024年8月24日
カープ応援ラッピングトレイン2023 227系 クモハ227-25〜クモハ226-25(3連) 山陽本線
(福山−新山口)
呉線、可部線
2023年3月28日 2023年11月下旬 A-25編成
「桃太郎伝説」ラッピング キハ40形 キハ40 3004
2023年8月11日 ?
115系瀬戸内色 115系 クモハ115-3104〜クハ115-3004(4連) 山口地区 2023年10月14日 ? N-04編成
緑やくも色リバイバル 381系 クモハ381-503〜クロ381-144(4連) 岡山−出雲市 2023年11月5日 2024年6月末
とっとりサンド列車 × キハ47形 キハ47 ? 山陰本線(豊岡−米子)、因美線(鳥取−那岐) 2024年3月10日 ?
カープ応援ラッピングトレイン2024 227系 クモハ227-28〜クモハ226-28(3連) 山陽本線
(福山−新山口)
呉線、可部線
2024年3月28日 2024年11月下旬 A-28編成
ラッピングコラボトレイン 227系 クモハ227-12〜クモハ226-12(3連) 山陽本線
(福山−新山口)
呉線、可部線
2024年9月23日 ? 広島電鉄「グリーンムーバーマックス」デザイン
大阪・関西万博ラッピング列車 213系 クモハ213-5〜クハ212-5(3連) 山陽本線
(東岡山−三原)
赤穂線、伯備線
2024年11月10日 2025年10月? C-05編成
庄原さとやまトレイン × キハ120形 キハ120 327 芸備線(広島−備後落合)、福塩線(府中−塩町) 2025年1月19日 ? 約2年間運行予定
名探偵コナン列車(新デザイン車両) × キハ126形 キハ126 ??+キハ126 ?? 山陰本線
(鳥取−米子)
2025年3月17日 ? 「白黒車両」

「鬼太郎」ラッピング列車シリーズ

ラッピングデザイン 画像 使用車両 主な運転線区 運転期間 備考
鬼太郎列車(リニューアル) キハ40形 ? 境線 2009年10月10日 ?
鬼太郎列車(5代目) キハ40形 キハ40 2115 境線 2018年3月6日 ?
目玉おやじ列車 × キハ40形 ? 境線 2007年2月11日 ?
目玉おやじ列車(3代目) キハ40形 キハ40 2118 境線 2018年7月11日 ?
こなきじじい列車(リニューアル) キハ47形 キハ47 2004 境線 2018年1月20日 ?
砂かけばばあ列車(リニューアル) キハ47形 キハ47 2019 境線 2018年1月20日 ?
ねこ娘列車(3代目) キハ40形 キハ40 2095 境線 2018年3月4日 ?
ねずみ男列車(3代目) キハ40形 キハ40 2094 境線 2018年7月14日 ?

新幹線

ラッピングデザイン 画像 使用車両 主な運転線区 運転期間 備考
「カンセンジャー」ラッピング × 500系 ?〜-?(8連) 山陽新幹線 2013年4月10日 (運転中) 2〜6号車にはラッピング無し
2014年4月6日から
7号車にラッピング追加
「ハリーポッター」ラッピング N700系 781-7017〜782-7017(8連)
781-70??〜782-70??(8連)
山陽新幹線 2015年12月14日 ? S17、S??編成
500 TYPE EVA 500系 521-7002〜522-7002(8連) 山陽新幹線 2015年11月7日 2018年5月13日 V2編成、「新幹線:エヴァンゲリオン プロジェクト」
2017年3月までの予定から延長
ハローキティ新幹線 × 500系 521-7002〜522-7002(8連) 山陽新幹線 2018年6月30日 ? V2編成
大阪・関西万博ラッピング新幹線(N700系) × N700系 783-?〜784-?(16連) 東海道・山陽新幹線 2024年4月13日 ?
大阪・関西万博ラッピング新幹線(N700系8連) N700系 781-7018〜782-7018(8連) 山陽・九州新幹線 2024年4月13日 ?
ONE PIECE 新幹線「せとうちブルー号」 × 700系 723-70??〜724-70??(8連) 山陽新幹線 2025年4月12日 ?
ONE PIECE 新幹線「トニートニー・チョッパー号」 × 700系 723-70??〜724-70??(8連) 山陽新幹線 2025年5月28日 ?
ONE PIECE 新幹線「モンキー・D・ルフィ号」 × 700系 723-70??〜724-70??(8連) 山陽新幹線 2025年7月22日 ?

智頭急行

ラッピングデザイン 画像 使用車両 主な運転線区 運転期間 備考
「スーパーはくと」イラスト列車 HOT7000系 HOT7012、HOT7031、HOT7047、HOT7053、HOT7002
2012年8月3日 2015年8月? 約3年間運転予定
むさしラッピング列車 × ? ?
2013年7月13日 ? 約3年間運転予定
「振り込め詐欺防止」・
「交通事故防止」啓発ラッピング
× ? ?
2016年10月1日 ?
あまつぼし × HOT3520形 HOT3521
2018年3月18日 ?
スーパーはくと 名探偵コナン号 HOT7000系 HOT7014、HOT7031、HOT7047、HOT7041、HOT7055、HOT7004
2023年12月3日 ?
スーパーはくと号「かにラッピング」 HOT7000系 HOT7005、HOT7015
2024年11月6日 2025年2月末頃

若桜鉄道

ラッピングデザイン 画像 使用車両 主な運転線区 運転期間 備考
隼ラッピング列車 WT-3300形 WT-3301
2016年3月20日 2021年4月?
隼ラッピング列車(第3弾) × WT-3300形 WT-3301
2021年4月29日 ?

一畑電車

ラッピングデザイン 画像 使用車両 主な運転線区 運転期間 備考
しんじ湖ラムサール号 × 3000系 3018+3008
2007年4月28日 2011年11月21日?
「RAILWAYS」ラッピング × 2100系 2114+2104
2010年5月24日 ?
映画「わさお」
+一畑電車コラボラッピング
× 2100系 2113+2103
2011年3月10日 2011年6月9日 2011年3月中の運転予定から延長
2011年4月30日までの予定から延長
JAL“鶴丸”ラッピング × 2100系 2113+2103
2011年6月13日 2011年9月30日
のんのんばあラッピング電車 × 3000系 3016+3006
2012年3月22日 ?
3000系南海色 3000系 3018+3008
2012年3月 ? 特別塗装車両、元 南海21000系
「神話博しまね」ラッピング × 2100系 2114+2104
2012年4月27日 2012年11月?
2100系京王色 2100系 2111+2101
2012年7月28日 ? 特別塗装車両、元 京王5100系
ご縁電車 しまねっこ号 2100系 2114+2104
2013年9月21日 2019年8月16日
ご縁電車 しまねっこ号II × 1000系 1003+1103
2015年12月10日 ?
ハロウィン列車(2016年) × 1000系 1001+1101
2016年10月12日 2016年11月10日
ハロウィン列車(2017年) 1000系 1002+1102
2017年10月24日 2017年11月6日

岡山電気軌道

ラッピングデザイン 画像 使用車両 主な運転線区 運転期間 備考
チェック模様塗装 3000形 3010
2008年5月? 2008年5月31日
ジーンズ路面電車 × 7300形 7301
2008年5月26日 2009年5月?
たま電車 7100形 7101
2009年4月30日 ?
両備グループ
創立100周年記念ロゴ電車
8200形 8201
2009年7月30日 (運転終了)
たま電車・わかやま応援館 7000形 7001
2013年3月16日 (運転中)
東武鉄道日光軌道線復元カラー 3000形 3010
2013年3月17日 2013年4月7日 元東武鉄道日光軌道線車両、さよなら運転
「KURO×夢二」電車 3000形 3007
2014年4月10日 2024年4月? 「KURO」に追加ラッピング
「SUENAGA Group」ラッピング 7100形 7101
2022年4月23日 ?
桃太郎電鉄デストロイ号 9200形 9201A+9201B
2022年7月22日 2023年3月31日
「ハレノワ」PRラッピング 9200形 1011A+1011B
2023年4月27日 2024年3月10日
「KURO×夢二」(Nostalgic art tram)電車 3000形 3007
2024年4月8日 ? 夢二生誕140年記念で「KURO×夢二」をバージョンアップ

水島臨海鉄道

ラッピングデザイン 画像 使用車両 主な運転線区 運転期間 備考
50周年記念色塗装 MRT300形 MRT303
2020年4月1日 ? 営業開始50周年記念
赤11号(新首都圏色)塗装 キハ37形 キハ37 103
2021年12月15日 ?
八高線色塗装 キハ38形 キハ38 104
2022年2月7日 ?
児島ボート70周年記念号 MRT300形 MRT305
2022年12月23日 2024年4月?
開業80周年記念塗装 MRT300形 MRT304
2023年2月8日 ?
「エージレス(R)」ラッピング車両 MRT300形 MRT302
2023年12月26日 2025年3月31日

井原鉄道

ラッピングデザイン 画像 使用車両 主な運転線区 運転期間 備考
岡山県観光キャンペーンラッピング × ? ?
2006年12月? 2007年6月30日
世界天文年2009号 ? ?
2009年7月7日 2009年12月28日
ジーンズラッピング車両 × IRT355形 ?
2012年2月1日 2012年3月31日?
開業20周年記念ラッピング IRT355形 IRT355-04
2019年1月11日? ?
井原線備中観光ラッピング列車「カラフル備中」 IRT355形 IRT355-06
2021年1月21日 2024年6月15日 2023年12月31日までの予定から延長
アート列車 IRT355形 IRT355-09
2021年3月21日 ?
渋沢栄一ゆかりの地 PRラッピング列車 IRT355形 IRT355-02
2021年7月16日 2022年1月21日
スタートレイン IRT355形 IRT355-04
2022年2月22日 ?
井原鉄道G7号ラッピング列車 IRT355形 IRT355-10
2023年3月11日 2023年4月23日 「G7倉敷労働雇用大臣会合」のPR
戦国列車 IRT355形 IRT355-10
2023年10月15日 ?

広島高速交通(アストラムライン)

ラッピングデザイン 画像 使用車両 主な運転線区 運転期間 備考
サンフレッチェ・応援トラム × 6000系 6112〜6612(6連)
2014年3月8日 ?
アサズーライン × 6000系 6121〜6621(6連)
2015年7月21日 2023年6月6日 安佐動物公園ラッピング
カープ・トラム × 6000系 6101〜6601(6連)
2018年3月22日 2023年10月24日
サンフレッチェ・トラム(2019シーズン) × 6000系 61??〜66??(6連)
2019年2月19日 ?
サンフレッチェ・トラム(2020シーズン) × 6000系 61??〜66??(6連)
2020年2月20日 ?
カープ・トラム(7000系) 7000系 7131〜7631(6連)
2024年3月23日 ?
「ありがとう6000系」メッセージラッピング 6000系 6118〜6618(6連)
2025年3月? 2025年5月?

広島電鉄

ラッピングデザイン 画像 使用車両 主な運転線区 運転期間 備考
サンフレッチェ電車 × 5000形 5011
2007年8月10日 ?
サンフレッチェ電車2009 × ? ?
2009年2月28日 ?
カープ電車(2009年) × ? ? ? 2009年3月26日 ?
サンフレッチェ電車(2010年) × 800形 809
2010年8月1日 2011年3月31日
カープ電車(2011年) × 5100形 5109 1号線 2011年4月15日 ?
サンフレッチェ電車(2012年) × 510形 5108 1号線 2012年3月10日 ?
カープ電車(2012年) × 5100形 5109 1号線 2012年3月30日 ?
広響電車 × 5100形 5110 1号線 2012年9月1日 ? 「広島交響楽団」応援ラッピング
製造メーカーロゴラッピング × 1000形 1001
2013年1月初旬 2013年2月13日?
「キャッツ」ラッピング電車 × 5000形 5009
2013年1月28日 2013年3月24日
「ベーカリー・アンデルセン」ラッピング × 1000形 1001
2013年1月末 2013年2月13日?
カープ電車(2013年) × 5100形 5109 1号線 2013年4月1日 2013年秋
サンフレッチェ電車(2013年) × ? ? 1号線 2013年? 2014年1月中旬 2013年12月14日〜優勝記念ロゴを追加
七夕電車(2013年) × 1000形 1001、1002
2013年6月27日 2013年7月7日
夏バージョンラッピング × 1000形 1001、1002
2013年7月8日 2013年8月30日 「七夕電車」から七夕関連装飾を撤去
テッピー号(2013年) × 5100形 5102 1号線 2013年10月1日 2013年10月14日
冬バージョンラッピング × 1000形 1002 7号線、8号線、9号線 2013年12月9日 2014年2月28日
バレンタインバージョンラッピング × 1000形 1002 7号線、8号線、9号線 2014年1月20日 2014年2月14日
サンフレッチェ電車(2014年) × 5100形 5108 1号線 2014年3月2日 2015年2月28日?
七夕電車(2014年) × 1000形 1001、1002
2014年6月28日 2014年7月7日
ウィンターバージョンラッピング × 1000形 1002
2015年1月30日 2015年3月15日
カープ電車(2015年) × 5100形 5109 1号線 2015年3月15日 2016年3月
フラワートレイン
(「フラワーフェスティバル」バージョン)
× 1000形 1008 1号線、5号線 2015年4月23日 2015年5月5日
フラワートレイン
(「路面電車まつり」バージョン)
× 1000形 1008 1号線、5号線 2015年5月7日 2015年6月7日
昭和20年当時塗装 650形 653
2015年6月7日 2015年8月30日 「被爆電車特別運行プロジェクト」
夏バージョンラッピング電車 × 1000形 1006、1007
2015年7月9日 2015年8月31日
テッピー号(2015年) × 5100形 5106 1号線 2015年10月1日 2015年10月14日
「スター・ウォーズ フォースの覚醒」ラッピング × 5000形 5001 2号線 2015年11月28日 2016年2月28日
カープ電車(2016年) × 5100形 5109 1号線 2016年3月9日 2017年3月
サンフレッチェ電車(2016年) × 5100形 5108 1号線 2016年4月10日 2017年3月
フラワートレイン × 1000形 1002 7号線、8号線、9号線 2016年4月26日 ?
広島東洋カープセ・リーグ優勝記念ラッピング ? ? 2016年9月29日 ?
サンフレッチェ電車(2017年) × 5100形 5108 1号線 2017年2月22日 2018年2月
七夕電車(2017年) × 1000形 1009、1010
2017年6月23日 2017年7月7日
サンフレッチェ電車(2018年) × 5100形 5108 1号線 2018年2月21日 2019年2月
PASPY 10周年記念ラッピング電車 × 5000形 5005 2号線 2018年3月28日 2019年3月
カープ電車(2018年) × 5100形 5109 1号線 2018年3月13日 2019年3月
京急ラッピング車両 × 3900形 3905 2号線 2018年4月23日 ? 約1年間運転予定
広響電車(2018年) × 5100形 5110 1号線 2018年4月4日 2019年4月
七夕電車「おりひめ号」(2018年) × 800形 801 1号線、5号線 2018年6月23日 2018年7月6日
七夕電車「ひこぼし号」(2018年) × 800形 812 1号線、5号線 2018年6月23日 2018年7月6日
広島ドラゴンフライズ電車 × 5000形 5004 2号線 2018年10月2日 2019年9月
サンフレッチェ電車(2019年) × 5100形 5108 1号線 2019年2月19日 2020年2月
チコちゃんラッピングトレイン 5100形 5106 1号線 2019年3月30日 2019年5月6日
広響電車(2019年) × 5100形 5110 1号線 2019年4月5日 2020年4月
七夕電車「おりひめ号」(2019年) × 800形 812 1号線、5号線 2019年6月24日 2019年7月5日
七夕電車「ひこぼし号」(2019年) × 800形 813 1号線、5号線 2019年6月24日 2019年7月5日
etto号 × 3900形 3907 2号線 2020年3月1日 ? 宮島口観光商業施設のPR
カープ電車(2020年) × 5100形 5104 1号線 2020年3月11日 2020年12月
チャギントンラッピング電車 1000形 1018 1号線 2021年11月20日 ?
段ボールラッピング電車 3900形 3906 2号線 2021年12月26日 2024年2月7日 「桐原容器工業所」広告ラッピング
広響電車(2022年) 5100形 5110 1号線 2022年4月6日 2023年3月
広電宮島線100年×元就。500回コラボラッピング × 3950形 3956 2号線 2022年10月29日 2023年3月31日 2023年4月7日
カープ電車(2023年) 5100形 5104 1号線 2023年3月22日 ?
広島交響楽団電車(2023年) 5100形 5110 1号線 2023年4月18日 ?
「G7広島サミット」ラッピング 5100形 5101
2023年4月? 2023年5月?
カープ電車(2024年) × 5100形 5104 1号線 2024年3月29日 ?
広島交響楽団ラッピング電車(2024年) 5100形 5110 1号線 2024年4月13日 ?
MOBIRY DAYSラッピング電車 × 5200形 5207 1号線 2024年8月23日 ?
ラッピングコラボトレイン 5100形 5101 2号線 2024年9月20日 ? JR西日本227系デザイン

JR貨物

ラッピングデザイン 画像 使用車両 主な運転線区 運転期間 備考
「がんばろう西日本」ラッピング ED210形 EF210 30?
2018年10月13日? ?

JR四国

ラッピングデザイン 画像 使用車両 主な運転線区 運転期間 備考
土讃線アンパンマン列車(グリーン) × 2000系 2007+2212+2104 土讃線 ? 2020年7月18日
アンパンマントロッコ × キハ32系 キクハ32-502
2006年10月7日 (運転中)
ゆうゆうアンパンマンカー キハ185系 キロハ186 2
2008年10月 2017年10月9日
アンパンマン列車
(土讃線、リニューアル)
× 2000系 ?〜?
?〜?
土讃線 2009年10月2日 ?
「龍馬伝」ラッピング 2000系 ?〜?(3連)
2009年11月12日 2010年12月31日
「坂の上の雲」ラッピング × 8000系 ?〜?(5連)
2009年11月29日 2011年12月31日
アンパンマン列車
(予讃線、リニューアル2回目)
× 2000系 ?(計11両) 予讃線 2010年10月 2012年10月下旬
海洋堂ホビートレイン(初代) キハ32形 キハ32 4
2011年7月9日 2013年6月13日 2012年7月頃までの予定から延長
うどん県ラッピング 5000系 5101 瀬戸大橋線 2012年3月29日 2013年3月?
アンパンマン列車
(予讃線、リニューアル3回目)
2000系 ?(計11両) 予讃線 2012年8月27日 2016年3月25日
アラーキー列車 113系 クハ113-3〜クハ112-3(4連)
2013年3月12日 2016年3月19日 「瀬戸内国際芸術祭2013」参加作品
「徳島ヴォルティス」ラッピング × 1200形 ?
2014年3月6日 ?
鉄道ホビートレイン × キハ32形 ?
2014年3月15日 ?
海洋堂ホビートレイン(2代) キハ32形 キハ32 4
2013年7月6日 ?
南予キャラクター列車 × キハ54形 ?
2016年2月 (運転予定) 約2年間運転予定
海洋堂ホビートレイン(3代)
「かっぱうようよ号」
× キハ32形 キハ32 4
2016年7月3日 ?
アンパンマン列車
(予讃線、8000系)
× 8000系 8003〜8403(5連)
8203〜8503(3連)
予讃線 2016年3月26日 ? L3、S3編成
台鐵800型デザインラッピング 8000系 8206〜8506(3連) 予讃線 2017年3月30日 2018年2月28日 台湾鐵路管理局との友好鉄道協定1周年記念、S6編成
キハ185系国鉄色 キハ185系 キハ185 17+キハ185 18
2017年4月? ?
ゆうゆうアンパンマンカー(新) キハ185系 キロハ186 2
2017年10月14日 ?
宇和海アンパンマン列車
(予讃線、リニューアル4回目)
2000系 2152、?(計2両) 予讃線 2019年9月28日 ?
土讃線あかいアンパンマン列車 2700系 2803+2751+2701+2703 土讃線 2020年7月18日 ?
土讃線きいろいアンパンマン列車 2700系 2804+2752+2702+2704 土讃線 2020年7月18日 ?
鬼列車 × キハ32形 キハ32 ? 予讃線、予土線 2021年7月4日 ? 約2年間運行予定
海洋堂ホビートレイン「ウルトラトレイン号」 キハ32形 キハ32 ? 予土線 2021年7月22日 2022年5月
しまんと開運汽車 すまいるえきちゃん号 キハ54形 キハ54 6 予土線、予讃線、他 2022年1月29日 ?
阿佐海岸鉄道DMVラッピング 1200形 1255 牟岐線 2022年11月27日 2023年11月?
「らんまん」ラッピング 2000系 2123+2155 土讃線 2023年4月14日 2023年9月25日
「あんぱん」ラッピング 1000形 1034
2025年3月29日 ?
初代アンパンマン列車復刻 × 2000系 2???+2??? 高知−中村・宿毛 2025年4月12日 2026年1月12日 アンパンマン列車25周年記念

高松琴平電気鉄道

ラッピングデザイン 画像 使用車両 主な運転線区 運転期間 備考
「ことちゃんこんぴら」ラッピング × 1200形 1201+1202 琴平線 2007年? ?
「しあわせさん、こんぴらさん」ラッピング × 1200形 1205+1206 琴平線 2007年? ?
ANA広告ラッピング × 1200形 1213+1214 琴平線 2007年? ?
オール電化広告ラッピング 1200形 1215+1216 琴平線 2007年? ?
「おーい、お茶」ラッピング 1300形 1301+1302 長尾線 2007年? ?
新屋島水族館・せとうち夢虫館
ラッピング
600形 623+624 志度線 2007年? ?
映画「きな子」ラッピング 1080形 1083+1084 琴平線 2010年6月19日 2011年3月?
ことちゃんひやく号 1200形 1203+1204 琴平線 2011年4月1日 2019年3月6日 開業100周年記念ラッピング
「セブン&アイ」広告ラッピング 1200形 1255+1256 長尾線 2013年2月? ?
「ユニバーサルホーム」広告ラッピング 1200形 1213+1214 琴平線 2013年8月? 2017年10月?
沿線自治体PRラッピング 1200形 1209+1210 琴平線 2013年10月15日 2016年11月?
「大相撲高松場所」PRラッピング 1200形 1211+1212 琴平線 2014年6月23日 2014年10月?
ポコでん 1300形 1305+1306 長尾線 2014年11月13日 2016年10月27日 漫画「うどん県の金色毛鞠」とタイアップ
広告ラッピング(オリーブハマチ) × 1200形 1207+1208 琴平線 ? 2015年1月9日
広告ラッピング(格安航空会社) 1200形 1207+1208 琴平線 2015年1月13日 ?
リバイバルカラー(ファンタゴンレッド+白) 20形 23 琴平線 2015年4月10日 ?
ジブリ作品PRラッピング(琴平線) 1100形 1107+1108 琴平線 2015年5月1日 ?
ジブリ作品PRラッピング(志度線) × 600形 629+630 志度線 2015年5月1日 ?
ジブリ作品PRラッピング(長尾線) × 1200形 1251+1252 長尾線 2015年5月1日 ?
FLAG号(琴平線) × 1200形 1201+1202 琴平線 2015年9月14日 ? 商業施設「瓦町FLAG」のPR
FLAG号(長尾線) × 1300形 1303+1304 長尾線 2015年9月28日 ? 商業施設「瓦町FLAG」のPR
FLAG号(志度線) × 600形 623+624 志度線 2015年10月5日 ? 商業施設「瓦町FLAG」のPR
沿線自治体PRラッピング
(新デザイン)
1200形 1209+1210 琴平線 2016年11月13日 ?
「meiji」ラッピング 1000形 1087+1088 琴平線 2017年3月27日 ?
「穴吹学園」ラッピング 1100形 1105+1106 琴平線 2017年7月18日 ?
「ユニバーサルホーム」広告ラッピング
(新デザイン)
1200形 1213+1214 琴平線 2017年10月18日 ?
野菜・果物ラッピング 1100形 1107+1108 琴平線 2017年10月30日 ?
京急ラッピング(2100形風) 1080形 1083+1084 琴平線 2018年4月16日 ?
百十四銀行140周年バーバパパ号 × 1100形 1101+1102 琴平線 2018年4月23日 ?
セブン-イレブン&nanaco号 1080形 1091+1092 琴平線 2018年6月7日 ?
還暦の赤い電車 1080形 1081+1082 琴平線 2019年3月6日 ? 京急1000形風
京急カラー 1200形 1211+1212 琴平線 2020年9月23日 ?
ウクライナ国旗カラー 1200形 1207+1208 琴平線 2022年4月19日 2022年11月中旬?

伊予鉄道

ラッピングデザイン 画像 使用車両 主な運転線区 運転期間 備考
だんだん125(ワン・ツー・ゴー) 3000系 3508〜3308(3連)
2012年3月29日 2013年3月21日 創立125周年記念
松山オールスター号 2100形 2110 松山市内線 2012年7月1日 2012年7月21日
だんだん125(ワン・ツー・ゴー)
(新デザイン)
× 3000系 3508〜3308(3連)
2013年4月1日 2014年3月16日 創立125周年記念
「瀬戸内しまのわ2014」ラッピング 2100形 ? 松山市内線 2014年3月21日? 2014年10月26日?
太陽石油SOLATOラッピング 2100形 2102 松山市内線 2015年9月? 2016年? 2015年9月〜2016年6月の間にデザイン変更
「ハタダ御栗タルト」ラッピング 2100形 2103、 2109 松山市内線 ? ?
全日空ラッピング 2100形 2104 松山市内線 ? ?
太陽石油SOLATOラッピング(新デザイン) 2100形 2102 松山市内線 2016年? ? 2015年9月〜2016年6月の間にデザイン変更
DyDo 俳句甲子園ラッピング 2100形 2105 松山市内線 ? 2017年? 2017年3月〜7月にデザイン変更
四国DCミシュランラッピング 2100形 2110 松山市内線 ? 2017年12月?
「蜷川実花+道後温泉」ラッピング 2100形 2108 松山市内線 ? 2017年?
「坊ちゃん列車ミュージアム/
スターバックスコーヒー」ラッピング
2100形 2101 松山市内線 2016年12月13日 2018年? 2018年3月以降にラッピング解除
「えひめ国体」ラッピング 2100形 2106 松山市内線 2017年3月 2018年? 2018年1月以降にラッピング終了
DyDo 俳句甲子園ラッピング(新デザイン) 2100形 2105 松山市内線 2017年? ? 2017年3月〜7月にデザイン変更
「ヤクルト」ラッピング 2100形 2110 松山市内線 2017年12月? ?
「河合塾マナビス」ラッピング 2100形 2107 松山市内線 2018年3月? ?
「愛媛CATV」ラッピング × 2100形 2106 松山市内線 2018年? ? 2018年1月以降にラッピング開始
「CO-OP共済」ラッピング × 2100形 2101 松山市内線 2019年? ?
「こくみん共済coop」ラッピング × 2100形 2108 松山市内線 2019年9月20日 ?
砥部焼電車 2000形 2006 松山市内線 2023年4月13日 2024年3月末 ご当地電車第4弾

とさでん交通(旧:土佐電気鉄道)

ラッピングデザイン 画像 使用車両 主な運転線区 運転期間 備考
ランちゃん電車(600形) 600形 610
? ?
ランちゃん電車(700形) 700形 703
? ?
「カケホーダイ&パケあえる」ラッピング × 600形 602
2014年6月1日? 2014年6月30日 「名探偵コナン」と「リカちゃん」のラッピング
サイバラ電車 × 600形 616
2016年3月7日 2017年3月?
「らんまん」ラッピング 700形 702
2023年4月? ?
0系新幹線電車風ラッピング 600形 617
2024年8月10日 ?
ポケモン「ヌオー」ラッピング 600形 607
2024年11月11日 ?
「あんぱん」ラッピング 700形 702
2025年3月26日 ?

阿佐海岸鉄道

ラッピングデザイン 画像 使用車両 主な運転線区 運転期間 備考
「すだちくん」、「ぽんかんくん」ラッピング ASA-300形 ASA-301
2010年3月20日 ?

土佐くろしお鉄道

ラッピングデザイン 画像 使用車両 主な運転線区 運転期間 備考
オレンジアンパンマン列車 2000系 2030+2230+2231+2130 中村・宿毛線、JR土讃線 ? 2020年7月18日 土佐くろしお鉄道線内での運転は2020年7月2日で終了
沿線地域ラッピング(四万十町) × TKT-8000形 ? 中村・宿毛線 2011年3月 (運転中)
沿線地域ラッピング(黒潮町) × TKT-8000形 ? 中村・宿毛線 2011年3月 (運転中)
沿線地域ラッピング(四万十市) × TKT-8000形 ? 中村・宿毛線 2011年3月 (運転中)
沿線地域ラッピング(土佐清水市) × TKT-8000形 ? 中村・宿毛線 2011年3月 (運転中)
沿線地域ラッピング(三原村) × TKT-8000形 ? 中村・宿毛線 2011年3月 (運転中)
沿線地域ラッピング(大月町) × TKT-8000形 ? 中村・宿毛線 2011年3月 (運転中)
沿線地域ラッピング(宿毛市) × TKT-8000形 ? 中村・宿毛線 2011年3月 (運転中)
阪神タイガース応援列車 9640形 9640-10 ごめん・なはり線 ? ?
「あんぱん」ラッピング 9640形 9640-4 ごめん・なはり線 2025年3月28日 ?

JR九州

在来線

ラッピングデザイン 画像 使用車両 主な運転線区 運転期間 備考
キハ58国鉄色塗装 キハ58形 キハ58 144
2006年10月 ?
バーバパパ号 × ? ?〜?(3連)
2006年11月3日 2006年11月5日
大河ドラマ「篤姫」ラッピング × 787系 ?〜? 鹿児島本線 2007年12月23日 2008年6月30日
門司港レトロ号 × 811系 クモハ811-?〜クハ810-?(4連)
2008年4月5日 ? 九州鉄道記念館5周年記念
「国宝 阿修羅展」ラッピング × 787系 ?〜?
2009年7月14日 2009年9月27日
「くまもと最高ザンス観光キャンペーン」ラッピング 787系 クモハ787-1〜クロハ786-1(4連)
2009年9月11日 (運転終了) BM101編成
国鉄色塗装 × キハ58形
キハ65形
キハ58 569
キハ65 36

2010年2月 2010年8月
「龍馬伝」ラッピング(かもめ) × 783系 ?〜?(5連)
2010年3月20日 (運転終了)
「龍馬伝」ラッピング(みどり) × 783系 ?〜?(4連)
2010年3月20日 (運転終了)
「龍馬伝」ラッピング(ハウステンボス) × 783系 ?〜?(4連)
2010年3月20日 (運転終了)
たま列車 885系 ?〜?(6連)
2010年9月11日 2011年1月31日 宮崎応援企画
「ジャンプHELOESfilm」ラッピング × ? ? 豊肥本線、三角線 2011年3月12日 2011年4月30日
「V・ファーレン長崎」ラッピング キハ200系 キハ200-13+キハ200-1013 大村線 2011年8月7日 ? 2015年3月20日〜大分地区へ転属
大分県観光号 883系 クモハ883-4〜クロハ882-4(7連) 日豊本線
(博多−大分)
2011年10月14日 2012年1月9日 Ao-4編成
「SUGOCA」ラッピング(熊本地区) × 815系 クモハ815-11+クハ814-11 鹿児島本線、豊肥本線 2012年11月? ? NT11編成
「SUGOCA」ラッピング(長崎地区) × 817系 クモハ817-28+クハ816-28 長崎本線、佐世保線 2012年11月? ? VN28編成
「SUGOCA」ラッピング(大分地区) 815系 クモハ815-24+クハ814-24 日豊本線 2012年11月? ? No24編成
「SUGOCA」ラッピング
(鹿児島地区)
× 817系 クモハ817-10+クハ816-10 鹿児島本線、日豊本線 2012年11月? ? VK10編成
大分まちあるき観光列車 キハ200系 キハ200 103+?
?+?
久大線 ? ?
九州鉄道記念館10周年ラッピング 811系 クモハ811-8〜クハ810-8(4連)
2013年8月 ? PM8編成
中島潔ふるさと列車 × ? ?
2013年10月1日 2013年11月4日
関門PRラッピング 415系 クハ411-103〜クハ411-203(4連)
2014年2月下旬 ? FJ103編成
「ポケモンスタンプラリー 2014夏」
ラッピング
811系 クモハ810-11〜クハ810-11(4連) 門司港〜荒尾
鳥栖〜肥前山口
小倉〜中津
2014年7月10日 2014年8月31日 PM11編成
「ロマンシング佐賀2」ラッピング キハ125形 キハ125 4+キハ125 5 唐津線、筑肥線 2015年3月21日 2015年6月28日
ブンゴヤージュ号 キハ200系 キハ220 1501 豊肥本線、久大本線 2015年7月5日 2015年11月29日
福!列車かもめ 885系 クモハ885-7〜クロハ884-7(6連) 博多−長崎 2015年8月23日 2015年10月16日 SM7編成
「劇場版 弱虫ペダル」ラッピング × キハ200系 ?+? 熊本−宮地、
熊本−三角
2015年8月23日 2015年11月1日
「元気に!九州」ラッピング
(ソニック)
× 883系 クモハ883-7〜クロハ882-7(7連) 博多−大分 2016年4月29日 2016年6月30日 Ao-17編成、4号車(モハ883-1002)のみラッピング
「元気に!九州」ラッピング
(ゆふいんの森)
キハ71系 キハ71-1〜キハ71-2(4連) 博多−別府 2016年4月29日 2016年6月30日 1号車(キハ71-2)のみラッピング
「元気に!九州」ラッピング
(あそぼーい!)
× キハ183系 キハ183-1001〜キハ183-1002(4連) 博多−門司港 2016年4月29日 2016年6月30日 2号車(キハ182-1001)のみラッピング
バルーンかもめ号 × 885系 クモハ885-9〜クロハ884-9(6連) 博多−長崎 2016年8月26日 2016年11月上旬 SM9編成
キスマイ☆エクスプレス 885系 クモハ885-10〜クロハ884-10(6連) 博多−長崎 2016年10月1日 2016年12月下旬 SM10編成
キスマイ☆ライナー キハ66・67系 キハ66 11+キハ67 11 博多−長崎 2016年9月24日 2017年3月下旬
キスマイ☆エクスプレス2 885系 クモハ885-9〜クロハ884-9(6連) 博多−長崎 2016年12月21日 2017年3月下旬 SM9編成
キスマイ☆ソニック 883系 クモハ883-7〜クロハ882-7(7連) 博多−大分 2017年7月2日 ? Ao-17編成
寄せ書きトレイン 815系 クモハ815-23+クハ814-23 中津−佐伯 2017年12月18日 2018年3月14日 No23編成
「サガン鳥栖」ラッピング 885系 クモハ885-9〜クロハ884-9(6連)
クモハ885-10〜クロハ884-10(6連)
博多−長崎 2018年3月1日 2018年11月下旬 SM9, 10編成/SM10編成は2018年6月6日〜
「キットカット」ラッピング キハ40形 キハ40 8038 吉都線 2018年12月25日 2019年3月
「サガン鳥栖」ラッピング(2019年) 885系 クモハ885-8〜クロハ884-8(6連)
2018年2月28日 ? SM8編成
わたせせいぞうラッピングトレイン 811系 クモハ810-110〜クハ810-110(4連)
2019年3月10日 ? PM110編成
JR九州 Waku Waku Trip 883系 × 883系 クモハ883-?〜クロハ882-?(7連) 博多−大分、大分−中津 2019年5月30日 2019年8月27日 4・5号車のみ
「ゾンビランドサガ」ラッピング × キハ125形 キハ125 ?
2019年7月26日 2019年10月31日
JR九州 Waku Waku Trip 885系 × 885系 クモハ885-?〜クロハ884-?(6連) 博多−長崎 2019年8月22日 2019年11月下旬 1・2・5・6号車のみ
「鬼滅の刃」ラッピング 885系 クモハ885-10〜クロハ884-10(6連)
2020年9月29日 2020年12月下旬 SM10編成
「肥前やきもの圏」ラッピング × キハ125形 キハ125 ? 西唐津−佐賀、西唐津−伊万里 2021年3月20日 2021年6月20日
TVアニメ「呪術廻戦」ラッピング × 885系 クモハ885-?〜クロハ884-?(6連) 博多−長崎、博多・中津−大分・佐伯 2021年11月24日 2022年2月下旬
「劇場版 呪術廻戦 0」ラッピング × 883系 クモハ883-?〜クロハ882-?(7連) 博多−大分 2021年12月1日 2022年2月下旬 4号車、5号車のみラッピング
ブランドいちご「ベリーツ」ラッピング(キハ220形) キハ220形 キハ220 201
2021年12月15日 2022年2月15日
ブランドいちご「ベリーツ」ラッピング(815系) × 815系 クモハ815-21+クハ814-21
2021年12月15日 2022年2月15日 クハ814-21のみラッピング
ロマンシング佐賀列車(キハ125形) キハ125形 キハ125-8、キハ125-?、キハ125-?
キハ125-?、キハ125-?
キハ125-?、キハ125-?
唐津線、筑肥線 2022年8月23日 ?
ロマンシング佐賀列車(キハ47形) キハ47形 キハ47 8132、キハ47-?、キハ47-?
キハ47-?、キハ47-?、キハ47-?
キハ47-?、キハ47-?、キハ47-?
唐津線、筑肥線 2022年8月23日 ?
長崎県北部地域PRラッピング 885系 クモハ885-10〜クロハ884-?10(6連) 博多−佐世保ほか 2022年9月23日 2022年12月 SM10編成
103系国鉄色 103系 クモハ103-1512〜クハ103-1512(3連) 筑肥線、唐津線 2023年8月8日 ? E12編成、筑肥線電化40周年、福吉−浜崎開業100周年記念
日田彦山線BRTひこぼしライン開業記念ラッピング キハ147形 キハ147 49+キハ147 1081
2024年1月27日 2024年4月26日
キハ40形国鉄復刻カラー × キハ40形 キハ40 ?
2024年3月18日 ? 肥薩線(隼人駅〜吉松駅)開業120周年、吉都線開業110周年、指宿枕崎線開業60周年記念
「進撃の日田」ラッピング キハ185系 キハ185-7、キハ185-8 博多−別府 2024年5月31日 ?
キハ40形首都圏色 × キハ40形 キハ40 8098
2024年7月12日 ? 日南線開業60周年記念
ピクミントレイン(885系) 885系 クモハ885-5〜クロハ884-5(6連) 博多−大分 2024年12月7日 2025年5月中旬 SM5編成
ピクミントレイン(787系) 885系 クハ787-6〜クロハ786-6(4連)
2025年2月1日 2025年7月上旬 Bo6106編成
ナッシートレイン宮崎 キハ40形 キハ40 8099 日南線 2024年12月18日 2025年3月23日

新幹線

ラッピングデザイン 画像 使用車両 主な運転線区 運転期間 備考
ポケモンラッピング 800系 821-1009〜822-1109(6連) 九州新幹線 2011年7月16日 2011年8月31日 U009編成
「ソフトバンクホークス」ラッピング 800系 821-4〜822-104(6連) 九州新幹線 2011年9月12日 2011年11月20日 U004編成、 2011年10月16日までの予定から延長
「ポケモンスタンプラリー 2012夏!!」ラッピング 800系 821-1〜822-1(6連) 九州新幹線 2012年7月14日 2012年9月2日 U001編成
「どっちゃん行く?熊本キャンペーン」
ラッピング
N700系 781-8002〜782-8002(8連) 九州新幹線 2013年10月1日 2013年11月4日 R2編成
さくらラッピング 800系 821-1009〜822-1109(6連) 九州新幹線 2014年3月1日 2014年3月31日 U009編成
「妖怪ウォッチ」ラッピング × 800系 821-?〜822-?(6連) 九州新幹線 2014年12月20日 2015年3月1日
SPECIALドリカム新幹線 800系 821-1007〜822-1007(6連) 九州新幹線 2015年7月7日 2015年8月31日 U-017編成
SPECIALドリカム新幹線「WONDERLAND号」 × 800系 821-?〜822-?(6連) 九州新幹線 2015年10月3日 2015年12月6日 U-0??編成
「元気に!九州」ラッピング
(九州新幹線800系)
× 800系 821-1〜822-1(6連) 九州新幹線 2016年4月29日 2016年6月30日 U-001編成、1号車(821-1)のみラッピング
「元気に!九州」ラッピング
(九州新幹線N700系)
N700系 781-8007〜782-8007(8連) 九州新幹線 2016年7月4日 2016年9月30日 R7編成、1号車・8号車のみラッピング
「元気に!九州」ラッピング
(九州新幹線800系)
800系 821-1〜822-1(6連) 九州新幹線 2016年7月15日 2016年9月30日 U001編成、1号車・6号車のみラッピング
キスマイ☆新幹線 × 800系 821-2008〜822-2108(6連) 九州新幹線 2017年6月30日 ? U008編成
大河ドラマ「西郷どん」ラッピング × 800系 821-1009〜822-1109(6連) 九州新幹線 2018年1月13日 2018年6月上旬 U009編成
大河ドラマ「いだてん」ラッピング 800系 821-1009〜822-1109(6連) 九州新幹線 2019年2月7日 2019年5月上旬 U009編成
JR九州 Waku Waku Trip 新幹線 × 800系 821-1007〜822-1007(6連) 九州新幹線 2019年5月17日 2019年9月1日 U007編成
JR九州 Waku Waku Trip 新幹線 ミッキーマウス&ミニーマウスデザイン 800系 821-1009〜822-1009(6連) 九州新幹線 2019年8月1日 2019年11月27日 U009編成
キャタピラー社ラッピング新幹線 × 800系 821-?〜822-?(6連) 九州新幹線 2020年2月1日 2020年4月末
JR九州 WAKU WAKU ADVENTURE 新幹線 800系 821-1009〜822-1009(6連) 九州新幹線 2020年9月12日 2021年5月上旬 U009編成

西日本鉄道

ラッピングデザイン 画像 使用車両 主な運転線区 運転期間 備考
「ソラリアプラザ」ラッピング 5000形 5123〜5523(3連)
2006年9月6日 2006年10月?
キャンバス電車(2006年) 5000形 5126〜5526(3連)
2006年10月17日 2006年10月31日
「天神コアリニューアルオープン」
ラッピング
6000形 6003〜6503(4連)
2006年? ?
「NTTフレッツ光」ラッピング × 6000形 6001〜6501(4連)
2006年? ?
人権号 × 6050形 6051〜6551(4連)
2006年? ?
「純真女子短大」ラッピング 8000形 8061〜8066(6連)
2007年1月? ?
「ソフトバンクホークス」ラッピング(2007年) 8000形 8021〜8026(6連)
2007年3月? ?
「ソフトバンクホークス」ラッピング(2008年) × 8000形 8031〜8036(6連)
2008年3月? ?
「nimoca」ラッピング 8000形 8041〜8046(6連)
2008年3月20日 2008年3月31日
100周年(博物館)電車 8000形 8011〜8016(6連)
2008年6月2日 2008年12月31日
「南国白くま」ラッピング × 5000形 51??〜55??(?連)
2010年7月16日 2010年8月15日
2000形復刻塗装 2000形 2021〜2026(6連)
2010年9月25日 2010年10月16日 特別塗装車両
新潟県観光キャンペーン号 × ? ?〜?(?連)
2012年11月16日 2012年11月20日
太宰府観光列車 旅人−たびと− 8000形 8051〜8056(6連)
2014年3月22日 2017年9月16日
313形 旧塗装電車 × 313形 315+365(2連) 貝塚線 2014年5月23日 2015年1月24日 特別塗装車両
コスモス号(2014年) × 7050形 715?+755?、715?+755?
2014年9月20日 2014年11月4日
妖怪ウオッチ電車 8000形 8021〜8026(6連)
2014年12月1日 2015年4月5日
柳川さげもん電車 8000形 8041〜8046(6連)
2015年2月10日 2015年4月3日
世界文化遺産登録記念ラッピング 8000形 8011〜8016(6連)
2015年7月31日 2016年8月31日
コスモス号(2015年) 7050形 715?+755?、715?+755?
2015年10月1日 2015年11月15日
柳川観光列車 水都−すいと− × 8000形 8061〜8066(6連)
2015年10月4日 2017年7月22日
「ももいろクローバーZ」ラッピング 3000形 3011〜3511(5連)
2016年3月3日 2016年5月21日
「朝倉ちはや×石山ともか」
ラッピング電車
× 600形 606+656 貝塚線 2016年3月19日 2017年9月30日
「ONE PIECE FILM GOLD」
ラッピング
3000形 3010〜3510(5連)
2016年6月23日 2016年9月28日
コスモス号(2016年) 7050形 7158+7558、7159+7559
2016年8月18日 2016年11月20日
おお貴族号 3000形 3012〜3512(5連)
2017年2月1日 2015年5月11日 大木町特産農産物のPR
柳川観光列車
水都−すいと−(3000形)
× 3000形 30??〜35??(3+3連)
2017年7月22日 ?
ポケモントレイン 3000形 3012〜3512(5連) 天神大牟田線 2017年7月21日 2017年9月8日
太宰府観光列車
旅人−たびと−(3000形)
3000形 3010〜3510(5連)
2017年9月16日 ?
にゃん電 600形 601+651 貝塚線 2018年3月31日 ?
110周年記念ラッピング電車 3000形 3015〜3516(3+3連)
2018年5月25日 2018年12月下旬
「TENJIN AMURO MONTH」
ラッピング
× 3000形 3011〜3511(5連)
2018年8月11日 2018年9月16日
さんくすしんぐう × 600形 60?+65? 貝塚線 2020年2月12日 ?
「ジャー坊」ラッピング 3000形 3001〜3502(3+3連)
2021年12月4日 2022年2月末 大牟田市動物園80周年記念、先頭車のみラッピング
Nissy号 6000形 600?〜650?(4連)
2022年11月24日 2022年12月25日
勝つぞー!電車 6050形 6052〜6552(4連)
6055〜6555(4連)

2023年7月3日 ? 福岡ソフトバンクホークス×西鉄
天神大牟田線開業100年記念ラッピング 3000形 3011〜3511(5連)
2024年4月12日 ?
貝塚線100周年記念ラッピング電車 × 600形 60?+65? 貝塚線 2024年5月23日 ?

北九州高速鉄道(北九州モノレール)

ラッピングデザイン 画像 使用車両 主な運転線区 運転期間 備考
「銀河鉄道999」ラッピング × 1000系 11??〜14??(4連)
2010年3月27日 2016年11月 約3年間運転予定から延長
北九州市市制施行
50周年記念ラッピング
× 1000系 11??〜14??(4連)
2012年9月10日 2014年2月9日
北九州市立大学号 × 1000系 1102〜1402(4連)
2012年11月19日 ?
「コカ・コーラ」広告ラッピング × 1000系 1103〜1403(4連)
2013年? ?
「阪九フェリー」広告ラッピング × 1000系 1104〜1404(4連)
2013年? ?
「福岡銀行」広告ラッピング × 1000系 1105〜1405(4連)
2013年? ?
「北九州銀行」広告ラッピング × 1000系 1106〜1406(4連)
2013年? ?
北九州市環境マスコット
「ていたん」ラッピング
× 1000系 1108〜1408(4連)
2013年? ?
「北九州漫画ミュージアム」
広告ラッピング
1000系 1110〜1410(4連)
2013年? ?
リバーウォーク北九州号 × 1000系 11??〜14??(4連)
2013年4月19日 ?
ハレピョン号 × 1000系 11??〜14??(4連)
2014年3月18日 ? NHK北九州放送局のラッピング
JRA号(2014年) × 1000系 11??〜14??(4連)
2014年7月27日 2014年9月7日
IZUTSUYa号 × 1000系 11??〜14??(4連)
2015年1月7日 ? 「井筒屋」創業80周年記念
ポリテク号 × 1000系 11??〜14??(4連)
2015年1月25日 ? 「九州職業能力開発大学校」ラッピング
ブルーライン列車 × 1000系 11??〜14??(4連)
2015年4月12日 2015年7月下旬 開業時のデザインを復刻
年長者の里 小倉白銀号 × 1000系 11??〜14??(4連)
2015年4月20日 2016年4月19日
JRA号(2015年) × 1000系 11??〜14??(4連)
2015年7月26日 2015年9月6日
JRA号(2016年) × 1000系 11??〜14??(4連)
2016年3月20日 2016年12月31日
北九州空港開港10周年記念号 1000系 11??〜14??(4連)
2016年7月4日 2017年3月31日
JRA号(2017年) 1000系 11??〜14??(4連)
2017年1月8日 2017年12月31日
「銀河鉄道999」ラッピング
(新デザイン)
× 1000系 11??〜14??(4連)
2017年4月22日 ?
ミクニ号 1000系 11??〜14??(4連)
2017年7月15日 2018年7月14日
東アジア文化都市2020北九州号 1000系 11??〜14??(4連)
2020年3月28日 2020年12月31日
2021世界体操・新体操選手権北九州大会号 1000系 11??〜14??(4連)
2021年9月21日 ?

筑豊電気鉄道

ラッピングデザイン 画像 使用車両 主な運転線区 運転期間 備考
ギラヴァンツ号 × ? ?
2010年2月3日 2014年3月?
コムシティオープン記念号 × 3000形 3001、3002
2013年3月1日 2014年11月30日
北九州銀行号 × 3000形 3008
2013年5月29日 ?
ギラヴァンツ号(リニューアル) × 3000形 3003
2014年3月7日 ?
けんけつちゃん号 × 3000形 3002
2015年1月21日 2017年8月?
「nimoca」ラッピング電車 × 3000形 3007
2015年3月14日 ?
開業当時塗装色 × 3000形 3005
2016年10月28日 ? 開業60周年記念、 約4年間運転予定
ギラヴァンツ号(3代目) × 3000形 300?
2017年1月27日 ? 約3年間運転予定
けんけつちゃん号(2代目) 3000形 3002
2017年8月3日 ?
西鉄アイスグリーン塗色 3000形 3004
2018年8月2日 ? 約3年間運転予定
2000形2パターン同時塗装電車 2000形 2003A+2003B
2018年11月12日 ? 西鉄マルーン&ベージュ塗装+黄電塗装
「赤電」塗装 3000形 3003
2020年5月30日 ? 約3年間運転予定
ギラヴァンツ号(4代目) × 3000形 300?
2020年12月4日 ? 約3年間運転予定
阪堺線「ビークルスター」カラー 3000形 3002
2021年7月8日 ? 約3年間運転予定
「黄電」(きなでん)塗装 3000形 3009
2024年1月26日 ?

平成筑豊鉄道

ラッピングデザイン 画像 使用車両 主な運転線区 運転期間 備考
ラッピングオーナー車 × 200形 202
2007年7月20日 2008年7月?
「炭坑節まつり」ラッピング × ? ?
2007年10月? ?
門司港レトロ観光列車PRラッピング 300形 303
2008年6月? ?
ちくまる号(ブルー、2代目) 400形 408
2009年3月14日 ?
ゆめタウン号 400形 409
2009年12月14日 ?
炭都物語号 × 400形 410
2009年12月14日 2017年12月?
ちくまる号(グリーン) 400形 411
2009年12月14日 ?
日立マクセル号 × 400形 401
2016年1月19日 2017年4月?
日立マクセル号(新デザイン) × 400形 401
2017年4月22日 2018年11月?
つながる号 × 400形 410
2017年12月17日 ?
マクセル号(3代目デザイン) 400形 407
2018年11月16日 2021年6月?
赤村村制130周年記念号 × 400形 40?
2019年7月27日 2019年11月中旬
マクセル号(4代目デザイン) 400形 407
2021年6月29日 ?
#マクセル号 400形 405
2024年5月18日 ?

福岡市交通局

ラッピングデザイン 画像 使用車両 主な運転線区 運転期間 備考
ケミストレイン × 3000系 31??〜36??(4連) 七隈線
2006年11月22日 2006年12月6日
「地下鉄で行こう、ナイトミュージアム」ラッピング × 1000系 15??〜15??(6連) 空港線、箱崎線 2007年3月? ?
ホークス日本一号 × ?系 ?〜?(6連) 空港線、箱崎線 2011年12月10日 2011年12月28日
黒田官兵衛号 × ?系 ?〜?(6連) 空港線、箱崎線 2014年7月16日 2014年7月31日
福岡マラソン号 × ?系 ?〜?(6連) 空港線、箱崎線 2014年9月20日 2014年11月? 先頭車のみラッピング
「ミュータント・タートルズ」ラッピング 2000系 ?〜?(6連) 空港線、箱崎線 2015年1月? ?
ミッション:インポッシブル号 2000系 2509〜2510(6連) 空港線、箱崎線 2015年7月18日 2015年9月23日 23編成
走れ!山笠号(2016年) × ?系 ?〜?(6連) 空港線、箱崎線 2016年7月1日 2016年7月15日
ちかまる号 2000系 2503〜2504(6連) 空港線、箱崎線 2016年7月26日 2016年9月30日 開業35周年記念、第20編成
Perfume×福岡市地下鉄
スペシャルトレイン
2000系 2507〜2508(6連) 空港線、箱崎線 2016年10月21日 2016年11月19日 第22編成
どんたく号(2018年) × ?系 ?〜?(6連) 空港線、箱崎線 2018年4月17日 2018年5月4日
走れ!山笠号(2018年) × ?系 ?〜?(6連) 空港線、箱崎線 2018年7月1日 2018年7月15日
どんたく号(2019年) × ?系 ?〜?(6連) 空港線、箱崎線 2019年4月19日 2019年5月4日
走れ!山笠号 2000N系 2507〜2508(6連) 空港線、箱崎線 2023年7月1日 2023年7月15日 第22編成

甘木鉄道

ラッピングデザイン 画像 使用車両 主な運転線区 運転期間 備考
旧国鉄色 AR300形 AR303
2011年7月? ? 特別塗装車両
緑色基調塗装 AR300形 AR304
2013年1月15日 ? 特別塗装車両
国鉄急行色風塗装 AR300形 AR305
2013年12月 ? 特別塗装車両
306号デザインコンテスト AR300形 AR306
2015年11月3日? ?
マスコットキャラクターラッピング AR400形 AR401
2016年11月21日? ?

松浦鉄道

ラッピングデザイン 画像 使用車両 主な運転線区 運転期間 備考
アジフライの整地 松浦号 「味ぽん」ラッピング MR-600形 MR-615
2024年6月1日 2025年5月下旬

長崎電気軌道

ラッピングデザイン 画像 使用車両 主な運転線区 運転期間 備考
長崎ジブリイヤー号 × 1800形 1802
2017年4月13日? ?
京急ラッピングトレイン × 1200形 ?
2018年2月10日 ? 約1年間運転予定
Vファーレン長崎号 3000形 3001
2020年2月16日 ?
ディズニーラッピング × 1700形 17??
2023年11月1日 2024年1月31日 「DISNEY MAGICAL POP UP STORE」/「ディズニー★JCBカード」デザイン
「角煮まんじゅうちゃん」ラッピング × ?形 ?
2024年10月23日 ?

島原鉄道

ラッピングデザイン 画像 使用車両 主な運転線区 運転期間 備考
まぼろしの邪馬台国号 ? ?
2008年10月5日 2009年3月31日
「親和銀行」ラッピング × キハ2500形 キハ2508
2013年4月18日 ?
地元ゆるキャララッピング列車 × ? ?
2015年4月18日 ?
赤パンツ車両 × キハ2500A形 キハ2505A
2016年1月18日 ? 1986年〜2008年3月の旧オリジナルデザインを復活
「1号機関車」ラッピング キハ2500A形 キハ2503A
2016年9月25日 ?
Cafe train Kamone × キハ2550A形 キハ2553A
2021年12月 ?
Cafe train Kamone.co キハ2550A形 キハ2552A
2022年2月28日 ?
フリーマーケットACB号 キハ2500A形 キハ2508A
2022年6月11日 ?
「長崎いさはやDOVOCウィーク」ラッピング キハ2500A形 キハ2502A、キハ2506A、キハ2510A
2023年1月19日 ?

熊本電気鉄道

ラッピングデザイン 画像 使用車両 主な運転線区 運転期間 備考
「ケロロ軍曹」ラッピング モハ5100形 5101A
2012年10月13日 2014年10月12日
くまモン電車 モハ6000形 6221A+6228A
2014年3月14日 2020年11月27日
「くまモン」ラッピング(第2弾) × 01形 136+636
2016年6月11日 ?
くまモンのラッピング電車3号車 × 01形 135+635
2017年10月14日 ?

熊本市交通局

ラッピングデザイン 画像 使用車両 主な運転線区 運転期間 備考
「ケロロ軍曹」ラッピング 1090形 1095
2012年3月1日 2013年3月31日?
旧西鉄福岡市内線カラー 5000形 5014
2017年3月27日 ? 元・西鉄福岡市内線1000型
「ONE PIECE」ラッピング電車 × 9700形 ?
2020年11月7日 2021年3月31日
チャギントンラッピング電車 × 0800形 0802?
2021年12月17日 2022年2月28日

南阿蘇鉄道

ラッピングデザイン 画像 使用車両 主な運転線区 運転期間 備考
「ONE PIECE」ラッピング × ? ?
2016年11月27日 2017年2月28日
がんばれクマモト!
マンガよせがきトレイン(水色)
MT-2000形 ?
2017年4月15日 2018年11月30日 2018年2月16日までの予定から延長
がんばれクマモト!
マンガよせがきトレイン(ピンク)
MT-2000形 ?
2017年7月22日 2018年11月30日 2018年2月16日までの予定から延長
サニー号トレイン MT-3000形 MT-3010
2023年7月22日 ? 南阿蘇鉄道全線運転再開記念、ONE PIECE熊本復興プロジェクト、約1年間運転予定

くま川鉄道

ラッピングデザイン 画像 使用車両 主な運転線区 運転期間 備考
「ONE PIECE」ラッピング × ? ?
2016年10月29日 2017年2月26日

肥薩おれんじ鉄道

ラッピングデザイン 画像 使用車両 主な運転線区 運転期間 備考
くまもとサプライズ号 HSOR-100形 102
2010年12月 2011年5月
ご当地WAON号 × ? ?
2011年12月15日 ?
おれんじ鉄道
×銀河鉄道999ラッピング列車
× ? ?
2010年7月7日 2015年6月30日 2012年6月末頃までの予定から延長
おれんじ鉄道×くまモンラッピング列車 HSOR-100形 111
2012年7月25日 ?
ぐりぶーとさくらのらぶートレイン × ? ?
2013年11月23日 ?
おれんじちゃんラッピング列車 HSOR-152形 152
? ?
平川動物園ラッピング列車 × ? ?
? ?
「おれんじーず」「くまモン」ラッピング HSOR-100形 HSOR-107A
2015年1月20日 ?
葦北町鉄砲隊ラッピング HSOR-100形 HSOR-110A
2015年8月1日 ?
くまモンラッピング列車3号 HSOR-100形 HSOR-102A
2018年3月10日 ?
かぞくいろ号 HSOR-100形 HSOR-103A
2018年10月26日 ?
台湾鉄路管理局ラッピング HSOR-150形 HSOR-152A
2020年1月25日 ?
「ディーゼルガールズ」ラッピング HSOR-100形 HSOR-117A
2024年3月13日 ?

鹿児島市交通局

ラッピングデザイン 画像 使用車両 主な運転線区 運転期間 備考
鶴岡・大垣号 × 2110形 2111
2007年 2014年?
マイアミ・パース号 × 2110形 2112
2007年 ?
ナポリ・長沙号 × 2110形 2113
2007年 2014年12月?
電車運行100周年ラッピング × ? ?
2012年4月3日 2013年3月
白くま黒豚電車〜でんでん〜 600形 601
2013年3月9日 ?
鶴岡・大垣号(新デザイン) × 2110形 2111
2014年? ?
ナポリ・長沙号(新デザイン) 2110形 2113
2015年1月19日 ?
広告ラッピング「ナンワエナジー」 9500形 9509
2015年11月? ?
さんふらわあ号 × 9700形 9702
2016年9月22日 ?
京急ラッピングトレイン 9000形 9504
2018年2月20日 ? 約1年間運転予定
NexTram KIRIKO 9500形 9513
2019年4月 ?
健康増進法改正PRラッピング 7000形 7001
2019年6月15日 ?
さつマグ電号 9500形 9506
2019年9月2日 ?
チャギントンラッピング電車 7500形 7502
2022年2月25日 ?
Zooっと平川号 7500形 750?
2022年7月29日 2023年3月? 平川動物公園開園50周年記念
「スプラトゥーン3」広告ラッピング 9500形 9506
2022年8月25日 2022年10月10日
ディズニーラッピング 9500形 9506
2024年1月1日 2024年3月31日 「DISNEY MAGICAL POP UP STORE」/「ディズニー★JCBカード」デザイン

沖縄都市モノレール

ラッピングデザイン 画像 使用車両 主な運転線区 運転期間 備考
地デジカGo × 1000形 1102+1202
2011年1月24日 2011年7月24日
ゆいレール首里城号 × 1000形 11??+12??
2011年9月26日 2012年3月31日
まちなみ号 1000形 1112+1212
2012年9月3日 ?
リトハク号 1000形 1113+1213
2013年1月8日 2013年3月31日 「離島博覧会」PRラッピング
ボールパークなは!号 1000形 1110+1210
2014年10月2日 2014年11月20日
ジャイアンツGO 1000形 1112+1212
2016年2月? 2016年2月27日 「まちなみ号」にラッピングを追加
おきぎん キキ&ララ号 1000形 1112+1212
2016年7月? ?
京急ラッピング 1000形 1104+1204
2018年2月8日 ? 約1年間運行予定
おーきな号 × 1000形 11??+12??
2018年4月11日 2018年5月10日 「第10回沖縄国際映画祭」記念
ディズニーラッピング 1000形 1115+1215
2018年11月? ?
「DMMかりゆし水族館」ラッピング(第1弾) 1000形 1114+1214
2019年7月29日 ?
「DMMかりゆし水族館」ラッピング(第2弾) × 1000形 11??+12??
2019年8月2日 ?
「DMMかりゆし水族館」ラッピング(第3弾) × 1000形 11??+12??
2019年9月 ?
「DMMかりゆし水族館」ラッピング(第4弾) × 1000形 11??+12??
2020年2月? ?
世界自然遺産号 1000形 1120+1220
2021年3月20日 2021年9月19日
那覇市制100周年記念列車 1000形 1121+1221
2021年5月20日 2022年3月

JR貨物

ラッピングデザイン 画像 使用車両 主な運転線区 運転期間 備考
「がんばろう九州」ラッピング
(ED76形)
ED76形 ED76 1021 ED76 1015
2016年10月下旬 2018年10月?
「がんばろう九州」ラッピング
(EF81形)
EF81形 EF81 451、EF81 452
2016年10月下旬 2018年10月?
平成30年7月豪雨被災地復興応援メッセージラッピング × EF64形 EF64 ?、EF64 ?、EF64 ?、EF64 ?、EF64 ?、EF64 ? 岡山貨物ターミナル−米子 2018年8月下旬 ?