鉄道ピクトリアル目次(1986)

ページ内を検索する際は、主要なブラウザでは、「Ctrl」+「F」(「Ctrl」と「F」同時に)を押すと、ページ内検索用のボックスが開くようになっています。


巻・号 タイトル 副題 著者 号数 ページ キーワード
  車両デザイン   特集記事 458 1986 1 10-44,62-87 特集
  車両デザイン考現学   手銭 正道 458 1986 1 10-12   車両 特集
  鉄道車両と工業デザイン   伊原 一夫 458 1986 1 13-20   車両 特集
  座談会:車両デザイン   伊原 一夫・他 458 1986 1 21-25   車両 特集
  電車の前頭部デザイン「車両の顔」   高林 盛久 458 1986 1 26-37   車両 特集
  車両の外部色・室内色   南井 健治・永谷 勝司 458 1986 1 38-44   車両 特集
  車両形状そのあゆみと傾向   編集部 458 1986 1 45-55   車両 特集 グラフ
  杉並線車両の推移   高松 吉太郎 458 1986 1 56-59   古き良き時代東京の郊外電車(11) 車両 東京都 歴史 EC グラフ
  漱石もみた筈の情景   中川 浩一 458 1986 1 60-61   鉄道のある情景(1) 海外 その他
  国鉄100系新幹線電車の車両デザイン   太田 芳夫 458 1986 1 62-67   車両 特集 国鉄 新幹線 EC
  通勤用車両のデザインに関するアンケート   編集部 458 1986 1 68-79   車両 特集
  アンケートに見る車両デザインとその考え方   曽根 悟 458 1986 1 80-83   車両 特集
  海外の車両デザインみてある記   長崎 快宏 458 1986 1 4-87    車両 特集 海外
  ドイツ鉄道150年   窪田 太郎 458 1986 1 88-90   総説 海外 ドイツ 歴史
  ドイツ鉄道150年記念車両パレードと蒸気列車運転   池内 道彦 458 1986 1 91-91   車両 海外 ドイツ
  絵はがき切抜帳(96)   市川 健三 458 1986 1 92-93   国鉄 歴史 グラフ
  明知鉄道開業迫る   徳田 耕一 458 1986 1 101-101 総説 明知 グラフ
  今は昔御殿場線の混成期   細矢 和彦 458 1986 1 106-107 車両 国鉄 歴史 グラフ
  さようなら東武鉄道7800系   卓 はじめ 458 1986 1 116-116 車両 東武 EC
  車両研究におけるパソコンの適用   吉岡 心平 458 1986 1 117-120 総説
  車両編成表作成プログラム   下嶋 一浩 458 1986 1 121-124 総説
  東武鉄道6050系   東武鉄道(株)運転車両部車両課 458 1986 1 125-129 車両 東武 EC
  由利高原鉄道鳥海山ろく線開業   鈴木 洋 458 1986 1 130-132 総説 由利高原
  住友金属の台車(13)   鈴木 光雄 458 1986 1 133-135 技術
  国鉄急行列車変遷史(72)   大久保 邦彦 458 1986 1 136-139 運転 国鉄 歴史
  115系近郊形電車   特集記事 459 1986 2 10-24,42-50 特集
  115系誕生のころ   久保田 博 459 1986 2 10-12   車両 特集 国鉄 EC
  115系電車車両のあゆみ   福原 俊一 459 1986 2 13-24   車両 特集 国鉄 EC
  115系電車形式集   編集部 459 1986 2 25-33   車両 特集 国鉄 EC グラフ
  115系電車の印象   五十嵐 六郎 459 1986 2 34-35   車両 特集 国鉄 EC グラフ
  京王電車(その1)   高松 吉太郎 459 1986 2 36-39   古き良き時代東京の郊外電車(12) 京王 歴史 EC グラフ
  「蜜柑」の踏切を探す   中川 浩一 459 1986 2 40-41   鉄道のある情景(2) 国鉄 横須賀線 その他
  115系電車運転のあゆみ   五十嵐 六郎 459 1986 2 42-46   車両 運転 特集 国鉄 EC
  115系3000番代のプロフィール   細矢 和彦 459 1986 2 47-50   車両 特集 国鉄 EC
  洋風気動車「エレガンス・アッキー」   福田 知博 459 1986 2 51-53   車両 国鉄 DC
  「回想の旅客車 上・下」   和久田 康雄 459 1986 2 53-53   その他 書評
  南海電気鉄道10000系   大門 庸郎 459 1986 2 54-57   車両 南海 EC
  昭和59年度の鉄道車両輸出   竹内 崇 459 1986 2 58-62   車両 海外
  東田子の浦事故とその復旧車   小野田 滋 459 1986 2 63-67   車両 国鉄 歴史
  明知鉄道の開業   徳田 耕一 459 1986 2 68-71   総説 明知
  絵はがき切抜帳(97)   市川 健三 459 1986 2 72-73   国鉄 歴史 グラフ
  103系3000番代車川越に集う   佐藤 正美・林 智春 459 1986 2 81-83   車両 国鉄 EC グラフ
  島原鉄道切支丹の里を行く   下嶋 一浩 459 1986 2 86-87   鉄道フォトギャラリー 撮影 島原 グラフ
  京王線チキ270形   鈴木 洋 459 1986 2 96-97   ここにこんなものが(34) 車両 京王帝都 FC
  北海道における貸切長距離バスの伸張   佐藤 信之 459 1986 2 98-101  経営 私鉄
  住友金属の台車(14)   鈴木 光雄 459 1986 2 102-104 技術
  東急5000系熊本電気鉄道に譲渡   編集部 459 1986 2 105-105 車両 東急 熊本 EC
  高松吉太郎氏、交通文化賞を受賞   編集部 459 1986 2 106-106 その他
  「日本近代の架空索道」   中川 浩一 459 1986 2 109-109 その他 書評
  <小集>イベント列車   特集記事 460 1986 3 10-24   特集
  国鉄のイベント列車とその考え方   前 一心 460 1986 3 10-13   車両 特集 国鉄 経営 運転
  近鉄のイベント列車   近畿日本鉄道(株)事業局 460 1986 3 14-17   運転 特集 近鉄
  手づくりの企画列車北大鉄研の場合   千葉 紳一 460 1986 3 18-20   運転 特集 国鉄
  国鉄・私鉄のイベント列車情勢   編集部 460 1986 3 21-24   運転 特集
  最近のイベント列車から   編集部 460 1986 3 25-29   運転 特集 グラフ
  京王、最初のボギー車たち   高松 吉太郎 460 1986 3 34-37   古き良き時代東京の郊外電車(13) 京王 歴史 EC グラフ
  西の旧国クモハ42   森屋 健一 460 1986 3 38-39   鉄道フォトギャラリー 撮影 国鉄 グラフ
  「盲目の皇帝」を求めての旅   中川 浩一 460 1986 3 40-41   鉄道のある情景(3) 海外 ドイツ その他
  欧風気動車””アルファ・コンチネンタル・EXP””   谷地 邦博 460 1986 3 42-45   車両 国鉄 DC
  「国鉄ことば物語」   和久田 康雄 460 1986 3 45-45   その他 書評
  欧風客車””ゆうゆうサロン岡山””   坂本 謙次 460 1986 3 46-48   車両 国鉄 PC
  211系近郊形直流電車   石津 一正 460 1986 3 49-55   車両 国鉄 EC
  小田急のインバータ制御電車   小田急電鉄(株)車両部車両課 460 1986 3 56-57   車両 技術 小田急 EC
  安濃鉄道   山崎 寛 460 1986 3 58-67   失われた鉄道・軌道をたずねて(57) 廃線 歴史
  住友金属の台車(15)   鈴木 光雄 460 1986 3 68-70   技術
  絵はがき切抜帳(98)   関田 克孝 460 1986 3 72-73   大阪市 歴史 グラフ
  雪おこしをはじめて聞いた日   上田 哲哉 460 1986 3 74-75   Pictoroal Color Gallery 撮影 北陸 グラフ
  飯田線に釣掛車再び・霜取列車にクモヤ22形を使用   長瀬 桂華 460 1986 3 81-81   運転
  新時代にチャレンジする台湾鉄路   徳田 耕一 460 1986 3 82-83   総説 海外 台湾
  おもいでの電車スナップ””須田町の都電””   巴川 享則 460 1986 3 86-87   撮影 運転 車両 東京都 EC グラフ
  近鉄伊賀線廃止区間の橋梁   杉谷 広規 460 1986 3 96-97   ここにこんなものが(35) 近鉄 施設
  俊足ランナー6000系の轍   卓 はじめ 460 1986 3 98-102  車両 運転 東武 EC
  小海線サロンエクスプレス撮影紀行   根本 幸男 460 1986 3 103-105 撮影 紀行 国鉄
  手宮線の廃止と控車ヒ333号   小熊 米雄 460 1986 3 106-107 車両 FC
  「東北上越新幹線」「証言記録国鉄新幹線」   和久田 康雄 460 1986 3 107-107 その他 書評
  中京・北陸地方のローカル私鉄     461 1986 3増    
  中京・北陸圏ローカル私鉄の歴史過程   中川  浩一 461 1986 3増 10-14 増刊 中京北陸  経営  歴史
  運輸成績の動向   今城  光英 461 1986 3増 15-20 増刊 中京北陸  経営  歴史
  電源開発と鉄道―中部地方の実例を中心として   青木  栄一 461 1986 3増 21-29 増刊 中京北陸  経営  歴史
  名古屋鉄道と地方交通事業   加藤  新一 461 1986 3増 30-32 増刊 中京北陸  名鉄  経営  歴史
  四輪単車の里―北陸地方の私鉄の四輪単車を想って   吉川  文夫 461 1986 3増 49-52 増刊 中京北陸  車両  歴史
  昭和30年代の北陸の私鉄思い出すままに   西脇  461 1986 3増 53-57 増刊 中京北陸  歴史
  奥三河に咲いたローカル線―田口線の回想   白井  良和 461 1986 3増 58-63 増刊 中京北陸  豊橋  歴史
  北陸鉄道ED301の台車について   真鍋  裕司 461 1986 3増 64-66 増刊 中京北陸  北陸  車両  歴史
  京福電気鉄道テキ6とその同系車のあゆみ   山口  裕之 461 1986 3増 67-69 増刊 中京北陸  京福  車両  歴史
  尾小屋鉄道を買った話その後―しぶとく動いて八年余   藤澤  英幸 461 1986 3増 70-72 増刊 中京北陸  尾小屋  その
  中京・北陸地方のローカル私鉄現況1  豊橋鉄道   今井  琢磨 461 1986 3増 101-108 増刊 中京北陸  豊橋  総説
  中京・北陸地方のローカル私鉄現況2  三岐鉄道   富永  裕之 461 1986 3増 109-111 増刊 中京北陸  三岐  総説
  中京・北陸地方のローカル私鉄現況3  樽見鉄道   神沢  461 1986 3増 112-114 増刊 中京北陸  樽見  総説
  中京・北陸地方のローカル私鉄現況4  明知鉄道   神沢  461 1986 3増 115-116 増刊 中京北陸  明知  総説
  中京・北陸地方のローカル私鉄現況5  神岡鉄道   今津  直久 461 1986 3増 117-119 増刊 中京北陸  神岡  総説
  中京・北陸地方のローカル私鉄現況6  加越能鉄道   小林  隆雄 461 1986 3増 120-122 増刊 中京北陸  加越能 
  中京・北陸地方のローカル私鉄現況7  福井鉄道   松原  461 1986 3増 123-128 増刊 中京北陸  福井  総説
  中京・北陸地方のローカル私鉄現況8  京福電気鉄道福井支社   杉谷  広規・三木  理史 461 1986 3増 129-134 増刊 中京北陸  京福  総説
  中京・北陸地方のローカル私鉄現況9  北陸鉄道   西脇  461 1986 3増 135-140 増刊 中京北陸  北陸  総説
  中京・北陸地方のローカル私鉄現況10  富山地方鉄道   新関  裕仁 461 1986 3増 141-149 増刊 中京北陸  富山地方  総説
  中京・北陸地方のローカル私鉄現況11  黒部峡谷鉄道   松田  雅秋 461 1986 3増 150-153 増刊 中京北陸  黒部峡谷  総説
  キハ35系・キハ45系気動車   特集記事 462 1986 4 10-23,42-52 特集
  キハ35系誕生のころ   真下 育幸 462 1986 4 10-12   車両 特集 国鉄 DC
  キハ35系キハ45系気動車車両のあゆみ   小野田 滋 462 1986 4 13-23   車両 特集 国鉄 DC
  キハ35系キハ45系気動車活躍のアルバムから   編集部 462 1986 4 25-27   車両 特集 国鉄 DC グラフ
  キハ35系キハ45系気動車形式集   編集部 462 1986 4 28-33   車両 特集 国鉄 DC グラフ
  京王電車(その3)   高松 吉太郎 462 1986 4 34-37   古き良き時代東京の郊外電車(14) 京王 歴史 EC グラフ
  碓氷峠を越えた鉄道馬車   中川 浩一 462 1986 4 40-41   鉄道のある情景(4) 碓氷馬車鉄道 歴史
  キハ35系キハ45系配置・運転のあゆみと現況   千代村 資夫 462 1986 4 42-47   運転 特集 国鉄 DC
  キハ35系キハ45系気動車車歴表   小野田 滋 462 1986 4 48-49   車両 特集 国鉄 DC
  関西本線におけるキハ35系の思い出   寺本 光照 462 1986 4 50-52   運転 特集 国鉄 車両 DC
  国鉄61.3開業線区の概要   日光 喬 462 1986 4 53-59   施設 運転 国鉄
  国鉄61.3ダイヤ改正について   村上 勇 462 1986 4 60-63   運転 国鉄
  復刻「つばめ」復刻「古典ロコ」   和久田 康雄 462 1986 4 63-63   その他 書評
  新京成電鉄8800系   橋本 稔 462 1986 4 64-68   車両 新京成 EC
  住友金属の台車(16)   鈴木 光雄 462 1986 4 69-71   技術
  絵はがき切抜帳(99)   関田 克孝 462 1986 4 72-73   南満州鉄道 歴史 グラフ
  クモハ12鶴見線全線で運転   久保田 美治 462 1986 4 81      運転 車両 国鉄 EC グラフ
  101系電車の現況   野中 義弘 462 1986 4 82-83   車両 国鉄 EC グラフ
  新時代へ脱皮する熊本電鉄   徳田 耕一・他 462 1986 4 84-85   総説 熊本 グラフ
  国鉄京葉線開業間近か   編集部 462 1986 4 86-87   施設 国鉄
  東品川公園に保存の古典ロコと都電   吉田 明雄 462 1986 4 96-97   ここにこんなものが(35) 西武 SL 東京都 EC 車両
  ウィーンの休日   和久田 康雄 462 1986 4 98-101  紀行 海外 オーストリア
  国鉄急行列車変遷史(73)   大久保 邦彦 462 1986 4 102-105 運転 国鉄 歴史
  岡山県八木鉱山のバッテリーロコを訪ねて   小林 清明 462 1986 4 106-108 総説 紀行 八木鉱山 車両
  私鉄ターミナル   特集記事 463 1986 5 10-23,42-54 特集
  私鉄ターミナルの現状と将来展望   吉江 一雄 463 1986 5 10-16   施設 特集
  座談会:私鉄ターミナルを語る   青木 栄一・他 463 1986 5 17-23   施設 特集
  カタログ的にみた日本の私鉄主なターミナル   編集部 463 1986 5 25-31   施設 特集 グラフ
  絵はがきにみる戦前の関西私鉄ターミナル駅   白土 貞夫 463 1986 5 32-33   施設 特集 歴史 グラフ
  京王電車から京王帝都電鉄への過程   高松 吉太郎 463 1986 5 34-37   古き良き時代東京の郊外電車(15) 京王 歴史 EC グラフ
  舞子駅長は師団軍医部長に優る   中川 浩一 463 1986 5 40-41   鉄道のある情景(5) 歴史 国鉄
  私鉄ターミナル概史−関東編   吉川 文夫 463 1986 5 42-46   施設 特集 歴史
  私鉄ターミナル概史−関西編   高山 禮蔵 463 1986 5 47-51   施設 特集 歴史
  ターミナル文化論   青木 栄一 463 1986 5 52-54   施設 特集
  東京急行電鉄9000系   川口 雄二 463 1986 5 55-60   車両 東急 EC
  近畿日本鉄道3200系   吉田 義教 463 1986 5 61-65   車両 近鉄 EC
  415系1500,1700番代近郊形直流電車   石津 一正 463 1986 5 66-69   車両 国鉄 EC
  近江鉄道にLE−Carデビュー   編集部 463 1986 5 69-69   車両 近江 DC
  まちがい駅スタンプオンパレード   柘植 宗澄 463 1986 5 70-71   その他 国鉄
  絵はがき切抜帳(100)   市川 健三 463 1986 5 72-73   歴史 グラフ 国鉄
  消えゆく郵便電車クモユ141・143形   細矢 和彦 463 1986 5 81-81   車両 国鉄 EC
  北大阪急行電鉄8000系   小林 庄三 463 1986 5 86-87   車両 EC グラフ 北大阪急行
  公園に残る川崎市のトロリーバス   吉川 文夫 463 1986 5 96-97   ここにこんなものが(37) 車両 EC 川崎市 歴史
  すけっとジョージアの過去帳   小林 茂 463 1986 5 98-102  車両 海外 アメリカ 大韓民国 EC 歴史
  「戦後日本国有鉄道論」   和久田 康雄 463 1986 5 102-102 その他 書評
  長崎電気軌道車両(旅客車)の変遷   越智 昭 463 1986 5 103-107 車両 長崎 歴史
  鉄道聯隊実習記   小熊 米雄 463 1986 5 108-111 歴史 鉄道聯隊
  住友金属の台車(17)   鈴木 光雄 463 1986 5 112-114 技術
  新車年鑑 1986年版     464        
                 
  インバータ制御電車   特集記事 465 1986 6 10-24,42-56 特集
  インバータ制御電車の実用   曽根 悟 465 1986 6 10-17   車両 技術 特集 EC
  わが国のインバータ制御電車   大幡 哲海 465 1986 6 18-24   車両 技術 特集 EC
  全国インバータ制御電車総覧   編集部 465 1986 6 25-29   車両 技術 特集 EC グラフ
  東郊、陸の孤島と城東電車   高松 吉太郎 465 1986 6 30-33   古き良き時代東京の郊外電車(16) 東京都 歴史 EC グラフ
  追憶山手貨物線電化の頃   巴川 享則 465 1986 6 34-35   運転 国鉄 歴史
  名古屋鉄道6650系   尾田 旭 465 1986 6 36-37   車両 名鉄 EC グラフ
  相模鉄道新7000系   編集部 465 1986 6 38-39   車両 相模 EC グラフ
  あまりにも高いユングフラウ鉄道   中川 浩一 465 1986 6 40-41   歴史 海外 スイス
  図説:インバータ制御電車の技術   宮田 道一 465 1986 6 42-44   技術 特集
  わが国の電車用制御機器の移り変わり   大塚 和之 465 1986 6 45-56   技術 特集 歴史
  「Japan by Rail」   和久田 康雄 465 1986 6 56      その他 書評
  413系、717系近郊形電車   野本 浩 465 1986 6 57-60   車両 国鉄 EC
  165系改造和式電車「なのはな」   菊池 三樹夫・三浦 祐二 465 1986 6 61-63   車両 国鉄 EC
  14系改造新和式客車「みやび」   平野 輝男 465 1986 6 64-66   車両 国鉄 PC
  12系改造新お座敷客車「江戸」   山口 安夫 465 1986 6 67-69   車両 国鉄 PC
  バンクーバー国際交通博覧会(EXPO'86)について   編集部 465 1986 6 70      その他 海外 カナダ
  想い出のカラースライドから(1)   高松 吉太郎 465 1986 6 72-73   撮影 車両 旭川 歴史 グラフ
  甘木鉄道・南阿蘇鉄道が開業   徳田 耕一 465 1986 6 77      総説 国鉄 甘木 南阿蘇 グラフ
  秩父鉄道1000系   関 周一 465 1986 6 81      車両 秩父 EC グラフ
  飯田線再訪   小島 功 465 1986 6 82-83   撮影 国鉄 運転 施設 グラフ
  大井埠頭点描   本下 博 465 1986 6 86-87   鉄道フォトギャラリー 撮影 国鉄 グラフ
  井笠鉄道の保存車両   羽原 裕人 465 1986 6 96-97   ここにこんなものが(38) 車両 井笠 歴史
  国鉄急行列車変遷史(74)   大久保 邦彦 465 1986 6 98-101  運転 国鉄 歴史
  東ヨーロッパの地下鉄   岡田 至弘 465 1986 6 102-106 総説 海外 ソ連 東ドイツ ハンガリー
  「特集:私鉄ターミナル」を読んで   亀井 一男 465 1986 6 108     施設
  EF66電気機関車   特集記事 466 1986 7 10-24,42-45 特集
  EF66形電気機関車誕生の頃   真下 育幸 466 1986 7 10-12   車両 特集 国鉄 EL
  EF66形電機機関車   杉田 肇 466 1986 7 13-21   車両 特集 国鉄 EL
  EF66形の性能分析   曽根 悟 466 1986 7 22-24   車両 特集 国鉄 EL 技術
  EF66形電機機関車   編集部 466 1986 7 25-31   車両 特集 国鉄 EL グラフ
  城東電車(その2)洲崎線あれこれ   高松 吉太郎 466 1986 7 32-35   古き良き時代東京の郊外電車(17) 東京都 歴史 EC グラフ
  道路の上の食堂車   編集部 466 1986 7 36-39   車両
  パディントン発4時50分   中川 浩一 466 1986 7 40-41   歴史 海外 イギリス
  EF66形の車体形状   萩原 政男 466 1986 7 42-43   車両 特集 国鉄 EL
  検修現場の立場から振り返るEF66形   村上 勉 466 1986 7 44-45   車両 特集 国鉄 EL
  鉄道事業法(案)について   編集部 466 1986 7 46-47   その他
  東京急行電鉄7600系インバータ制御電車   宮田 道一 466 1986 7 48-49   車両 東急 EC
  江ノ島電鉄1000形1501-1551   江ノ島電鉄(株)鉄道部運転車両課 466 1986 7 50-51   車両 江ノ島 EC
  名古屋鉄道(瀬戸線)6650系   石本 俊三 466 1986 7 52-53   車両 名鉄 EC
  北大阪急行電鉄8000形   枡田 忠雄 466 1986 7 54-58   車両 北大阪急行 EC
  キハ58系改造新和式気動車「ふれあいSUN-IN」   城戸 宏之 466 1986 7 59-61   車両 国鉄 DC
  キハニ36450形無残!   中川 浩一 466 1986 7 61      車両 国鉄 DC
  12系改造新和式客車「やすらぎ」   山口 安夫 466 1986 7 62-64   車両 国鉄 PC
  温泉鉄道(未成)沿革史   谷口 良忠 466 1986 7 65-68   総説 歴史
  「交通・運輸の発達と技術革新−歴史的考察」   和久田 康雄 466 1986 7 68      その他 書評
  住友金属の台車(18)   鈴木 光雄 466 1986 7 69-71   技術
  想い出のカラースライドから(2)   高松 吉太郎 466 1986 7 72-73   撮影 車両 伊香保 歴史 グラフ
  愛知の鉄道100年フェア「SL一世紀号」ばく進   徳田 耕一 466 1986 7 77      運転 国鉄 グラフ
  国鉄717系近郊形交流電車   二星 拓 466 1986 7 81      車両 国鉄 EC グラフ
  国鉄の省エネ・ハイテク電車たち   長瀬 桂華 466 1986 7 82-83   車両 国鉄 EC グラフ
  再生された甘木への鉄路   徳田 耕一 466 1986 7 84-85   総説 甘木 グラフ
  おもいでの電車スナップ””玉電風情””   巴川 享則 466 1986 7 86-87   撮影 歴史 東急 グラフ
  近鉄畝傍御陵前駅とその周辺   杉谷 広規 466 1986 7 96-97   ここにこんなものが(39) 近鉄 施設
  甘木鉄道開業   白水 正美 466 1986 7 98-99   総説 甘木
  南阿蘇鉄道開業   藤山 勳・家入 荘介 466 1986 7 100-101 総説 南阿蘇
  国鉄急行列車変遷史(75)   大久保 邦彦 466 1986 7 102-105 運転 国鉄 歴史
  中央線   特集記事 467 1986 8 10-23,42-57 特集
  中央線開業の歴史過程   中川 浩一 467 1986 8 10-15   施設 特集 国鉄 歴史
  中央線の輸送形態の移り変わり   祖田 圭介 467 1986 8 16-23   運転 施設 特集 国鉄 歴史
  れいめい期の中央線   中川 浩一 467 1986 8 25      施設 特集 国鉄 歴史 グラフ
  中央線のアルバム   編集部 467 1986 8 26-33   施設 運転 特集 国鉄 歴史 グラフ
  懐かしの中央線スイッチバック駅   巴川 享則 467 1986 8 34-35   施設 運転 特集 国鉄 歴史 グラフ
  ゼロメートル地帯の哀歌   高松 吉太郎 467 1986 8 36-39   古き良き時代東京の郊外電車(18) 東京都 歴史 EC グラフ
  木曽路の鉄路をたどる   中川 浩一 467 1986 8 40-41   鉄道のある情景(8) 歴史 国鉄
  中央線と周辺線区の活性化施策   清水 慎一 467 1986 8 42-43   運転 特集 国鉄
  在来線と高速バスの競合中央東線のケース   今城 光英 467 1986 8 44-48   経営 特集 国鉄
  中央線よもやま話   沢柳 健一 467 1986 8 49-53   その他 特集 国鉄 歴史
  「日本の鉄道−成立と展開」   和久田 康雄 467 1986 8 53-53   その他 書評
  中央線のトラス橋   西野 保行・小西 純一 467 1986 8 54-57   施設 特集 歴史 国鉄
  東京都交通局地下鉄12-000形試作車両   東京都交通局馬込検車場 467 1986 8 58-63   車両 東京都 EC
  近畿日本鉄道6400系   吉川 富雄 467 1986 8 64-66   車両 近鉄 EC
  国鉄急行列車変遷史(76)   大久保 邦彦 467 1986 8 67-70   運転 国鉄 歴史
  想い出のカラースライドから(3)   高松 吉太郎 467 1986 8 72-73   撮影 車両 東京都 歴史 グラフ
  本線上をいく旧形救援電車   清水 岳 467 1986 8 81-83   運転 車両 国鉄 EC グラフ
  北陸鉄道小松線が過去帳入り   徳田 耕一 467 1986 8 86-87   総説 北陸 グラフ
  北浦和の「電車学級」クモハ150   吉田 明雄 467 1986 8 96-97   その他 車両 EC
  地方閑散線区におけるレールバスの経済性を考える   佐藤 信之 467 1986 8 98-103  経営 DC
  住友金属の台車(19)   鈴木 光雄 467 1986 8 104-106 技術
  近鉄資料室開設   編集部 467 1986 8 106     歴史 近鉄
  <特集>相模鉄道     468 1986 8増    
  総説:相模鉄道   相模鉄道(株)総務部広報課 468 1986 8増 10月12日 増刊 相鉄  総説  経営
  輸送と列車運転の現況   小林  保光 468 1986 8増 13-16 増刊 相鉄  運転
  車両総説   杉本  468 1986 8増 17-22 増刊 相鉄  車両  歴史
  かしわ台工機所の概要   鈴木  清泰 468 1986 8増 23-25 増刊 相鉄  施設
  電気設備(電路・変電・信号・通信   霜田  耕一 468 1986 8増 26-28 増刊 相鉄  施設  技術
  線路と保線   町田  弘志 468 1986 8増 29-31 増刊 相鉄  施設  技術
  飛躍期を迎える前の相鉄回想   滝田  光雄 468 1986 8増 32 増刊 相鉄  歴史
  相模鉄道のあゆみ―路線網の発達と地域開発   青木  栄一 468 1986 8増 57-63 増刊 相鉄  歴史
  相模鉄道の事業と経営   今城  光英 468 1986 8増 64-67 増刊 相鉄  経営
  相模鉄道相模線の買収をめぐって   加藤  新一 468 1986 8増 68-70 増刊 相鉄  経営  歴史
  相模鉄道・神中鉄道「鉄道車両発達史」ものがたり〔古き良き時代の車両たち〕   柴田  重利 468 1986 8増 71-77 増刊 相鉄  車両  歴史
  モハ2015・2016という車両   田口  468 1986 8増 78-80 増刊 相鉄  車両  歴史
  大東急委託運営時代の相模鉄道―当時の車両と運   荻原  二郎 468 1986 8増 105-109 増刊 相鉄  東急  車両 
  相模鉄道と横浜駅の発展   長谷川  弘和 468 1986 8増 110-113 増刊 相鉄  施設  経営 
  5000形について―当時の車両技術との比較のなか   吉川  文夫 468 1986 8増 114-117 増刊 相鉄  車両  技術 
  他社へ行った相模鉄道の車両   三沢  孝・森  秀樹 468 1986 8増 118-124 増刊 相鉄  車両  歴史
  私鉄車両めぐり(132) 相模鉄道   相鉄レイルファンクラブ 468 1986 8増 125-135− 増刊 相鉄  車両  私鉄車両めぐり
  現有車両諸元表   468 1986 8増 136-139 増刊 相鉄  車両
  車両基本編成表   468 1986 8増 140 増刊 相鉄  車両
  相模鉄道車両変遷表   468 1986 8増 141-147 増刊 相鉄  車両  歴史
  相模鉄道線路図   468 1986 8増 148 増刊 相鉄  施設
  急行形交直流電車   特集記事 469 1986 9 10-31,50-61 特集
  急行形交直流電車誕生のころ   星 晃 469 1986 9 10-16   車両 特集 国鉄 EC
  急行形交直流電車車両のあゆみ   福原 俊一 469 1986 9 17-31   車両 特集 国鉄 EC
  急行形交直流電車形式集   編集部 469 1986 9 33-43   車両 特集 国鉄 EC グラフ
  城東電車(その4)今井線物語   高松 吉太郎 469 1986 9 44-47   古き良き時代東京の郊外電車(19) 東京都 歴史 グラフ
  存在を無視された横浜停車場   中川 浩一 469 1986 9 48-49   鉄道のある情景(9) 歴史 海外
  急行形交直流電車運転のあゆみ   三宅 俊彦 469 1986 9 50-58   運転 特集 国鉄
  急行形交直流電車車歴表   福原 俊一 469 1986 9 59-61   車両 特集 国鉄 EC
  量産形100系新幹線電車   伊藤 順一 469 1986 9 62-65   車両 国鉄 EC
  キハ38形式一般形気動車   由川 透 469 1986 9 66-68   車両 国鉄 DC
  キハ58系改造新欧風気動車「ふれあいパル」   立村 正俊 469 1986 9 69-71   車両 国鉄 DC
  「目でみる懐かしの停車場東日本編・西日本編」   和久田 康雄 469 1986 9 71-71   その他 書評
  名古屋鉄道5700系   石本 俊三 469 1986 9 72-75   車両 名鉄 EC
  山陽電気鉄道5000系   酒井 和雄 469 1986 9 76-80   車両 山陽 EC
  住友金属の台車(20)   鈴木 光雄 469 1986 9 81-83   技術
  想い出のカラースライドから(4)   中川 浩一 469 1986 9 84-85   撮影 車両 茨城 伊豆箱根 京都市 歴史 グラフ
  終演迫る111系電車の現状   細矢 和彦 469 1986 9 93      車両 国鉄 EC グラフ
  昔日の代官山界隅   巴川 享則 469 1986 9 98-99   撮影 東急 歴史
  上野不忍池のPCCカー   杉崎 健一 469 1986 9 108-109 車両 東京都 EC 歴史
  ヴァンクーヴァーにスチームエキスポを見て   渡辺 肇 469 1986 9 110-112 紀行 SL 海外 カナダ
  転撤器雑考   亀井 一男 469 1986 9 113     技術
  鉄道文化財の保存   特集記事 470 1986 10 10-24,42-43 特集
  鉄道文化財保存のあり方   小池 滋 470 1986 10 10-13   特集 歴史 総説
  鉄道文化財の保存日本ナショナルトラストの活動   米山 淳一 470 1986 10 14-16   特集 歴史 総説
  鉄道文化財の保存鉄道友の会の考え方   宮澤 孝一 470 1986 10 17-19   特集 歴史 総説
  現代の鉄道博物館像を考える   青木 栄一 470 1986 10 20-24   特集 歴史 総説
  こんなところに鉄道文化財   編集部 470 1986 10 25-31   車両 施設 歴史 特集 グラフ
  むかし王子電車いま荒川線(1)   高松 吉太郎 470 1986 10 34-37   古き良き時代東京の郊外電車(20) 東京都 歴史 グラフ
  キャリア・ウーマン健在なり   橋本 剛 470 1986 10 38-39   鉄道フォトギャラリー 撮影 東武 グラフ
  寅彦ループ線に驚く   中川 浩一 470 1986 10 40-41   鉄道のある情景(10) 歴史 海外 ドイツ
  地下鉄博物館の開館   財団法人地下鉄互助会 470 1986 10 42-43   特集 歴史 営団
  国鉄昭和61年11月ダイヤ改正の概要   村上 勇 470 1986 10 44-50   運転 国鉄
  国鉄61.11ダイヤ改正貨物・荷物関係について   編集部 470 1986 10 51-51   運転 国鉄
  昭和61年度国鉄技術開発計画   渡部 一俊 470 1986 10 52-54   運転 技術 国鉄
  西武鉄道E31形電気機関車   西武鉄道(株)車両部 470 1986 10 55-57   車両 西武 EL
  「鉄道と文化」   西野 保行 470 1986 10 57-57   その他 書評
  鶴居村営軌道   清水 一史・飯塚 卓治 470 1986 10 58-67   失われた鉄道・軌道をたずねて(58) 歴史 廃線
  国鉄急行列車変遷史(77)   大久保 邦彦 470 1986 10 68-71   運転 国鉄 歴史
  想い出のカラースライドから(5)   中川 浩一 470 1986 10 72-73   撮影 車両 近鉄 京阪 西武 歴史 グラフ
  1986年国鉄夏のパフォーマンスPart1   編集部 470 1986 10 76-77   撮影 運転 国鉄 グラフ
  国鉄荷物電車の現状と今後   高橋 仁 470 1986 10 82-83   車両 国鉄 EC グラフ
  SL運転10周年大井川鉄道で各種イベント開催   川根路号写友会 470 1986 10 84-85   撮影 運転 大井川 グラフ
  叡電近況   渋谷 高靖 470 1986 10 86-87   総説 京福 叡山 グラフ
  今も残る旧敦賀線小刀根随道   小栗 彰夫 470 1986 10 96-97   ここにこんなものが(41) 国鉄 施設 歴史
  住友金属の台車(21)   鈴木 光雄 470 1986 10 98-100  技術
  阿武隈急行開業   佐藤 修 470 1986 10 101-103 総説 阿武隈急行
  「民営鉄道の歴史がある景観1」   野村 董 470 1986 10 103     その他 書評
  名鉄5300系のデビューと7000系のリフレッシュ化   徳田 耕一 470 1986 10 104-105 車両 名鉄 EC
  EF55の復活運転にちなんで   編集部 470 1986 10 105     車両 国鉄 EL 歴史
  アメリカの保存蒸機は強し   真船 直樹 470 1986 10 106     運転 海外 アメリカ SL
  12系客車   特集記事 471 1986 11 10-23,42-46 特集
  カイロの鉄道早歩き   岸 幸男 471 1986 11 6-7     総説 紀行 海外 エジプト グラフ
  12系客車誕生の頃   卯之木 十三 471 1986 11 10-13   車両 特集 国鉄 PC
  12系客車のプロフィール   片山 康毅 471 1986 11 14-19   車両 特集 国鉄 PC
  12系客車車歴表   片山 康毅 471 1986 11 20-23   車両 特集 国鉄 PC
  12系客車列車の印象   編集部 471 1986 11 25-27   運転 特集 国鉄 PC グラフ
  12系客車形式集   編集部 471 1986 11 28-33   車両 特集 国鉄 PC グラフ
  王子電車その2三ノ輪線回想   高松 吉太郎 471 1986 11 34-37   古き良き時代東京の郊外電車(21) 東京都 歴史 グラフ
  草の野にもどったターミナル   中川 浩一 471 1986 11 40-41   鉄道のある情景(11) 歴史 東武
  12系客車の運転アラカルト   三宅 俊彦 471 1986 11 42-46   運転 特集 国鉄 PC
  国鉄キハ183系特急形気動車   吉田 行広 471 1986 11 47-52   車両 国鉄 DC
  61.11輸送改善に伴う車両改造工事   林原 敏夫 471 1986 11 53-58   車両 国鉄
  昭和61年度日本鉄道建設公団事業計画   種池 信好 471 1986 11 59-61   施設
  肥前電気鉄道沿革史   谷口 良忠 471 1986 11 62-69   総説 肥前 歴史
  東京都営地下鉄新宿線船堀−篠崎間開業   編集部 471 1986 11 70      総説 東京都
  想い出のカラースライドから(6)   中川 浩一 471 1986 11 72-73   撮影 車両 国鉄 DC グラフ
  1986年国鉄夏のパフォーマンスPart2   編集部 471 1986 11 76-77   撮影 運転 国鉄 グラフ
  大井川鉄道「リバーサイドトレイン」クハ86   編集部 471 1986 11 81      車両 大井川 EC グラフ
  名古屋地区の国鉄電車たち   江口 友章 471 1986 11 82-83   車両 国鉄 EC グラフ
  追憶ある日の新宿から   巴川 享則 471 1986 11 84-85   運転 国鉄 小田急 グラフ
  ’86夏各地機関区一般公開の表情   編集部 471 1986 11 86-87   その他 国鉄
  豊昭学園に保存の私鉄古典ロコ   吉田 明雄 471 1986 11 96-97   ここにこんなものが(42) 車両 東武 西武 SL 歴史
  絵はがきにみる東京市電   小熊 米雄 471 1986 11 98-101  総説 歴史 東京都 EC
  国鉄急行列車変遷史(78)   大久保 邦彦・三宅 俊彦 471 1986 11 102-105 運転 国鉄 歴史
  住友金属の台車(22)   鈴木 光雄 471 1986 11 106-109 技術
  鶴見線   特集記事 472 1986 12 10-24,42-55 特集
  ギリシャの鉄道早歩き   岸 幸男 472 1986 12 6-7     総説 紀行 海外 ギリシャ グラフ
  鶴見線の形成過程   中川 浩一 472 1986 12 10-14   総説 特集 歴史 国鉄
  国鉄鶴見線の現況   竹内 敏浩 472 1986 12 15-19   総説 特集 国鉄
  鶴見線電車運転の移り変わり   滝田 光雄 472 1986 12 20-24   運転 特集 国鉄
  絵はがきにみる鶴見臨港鉄道時代の情景   長谷川 弘和 472 1986 12 25      その他 特集 国鉄 グラフ
  鶴見線昔日のアルバムより   編集部 472 1986 12 26-27   撮影 特集 国鉄 歴史 グラフ
  鶴見線を走った旧形国電   編集部 472 1986 12 30-33   車両 特集 国鉄 EC グラフ
  ボギー車時代を迎えて・他   高松 吉太郎 472 1986 12 34-37   古き良き時代東京の郊外電車(22) 東京都 歴史 グラフ
  寝台車で旅をしたカナリヤ   中川 浩一 472 1986 12 40-41   鉄道のある情景(12) 歴史 その他 海外 フランス
  鶴見臨港鉄道時代の車両   和久田 康雄 472 1986 12 42-46   車両 特集 歴史 国鉄 EC
  鶴見線で活躍した旧形国電   沢柳 健一 472 1986 12 47-51   車両 特集 歴史 国鉄 EC
  鶴見臨港鉄道の買収と払下げ問題   加藤 新一 472 1986 12 52-55   総説 特集 歴史 国鉄
  ED79形式交流電気機関車   西澤 寛 472 1986 12 56-59   車両 国鉄 EL
  キハ185系特急形気動車   金子 良一 472 1986 12 60-63   車両 国鉄 DC
  昭和61年度の国鉄線増計画   橋口 誠之・黒部 武英 472 1986 12 64-65   施設 国鉄
  昭和61年度の国鉄電化計画   村上 慶一 472 1986 12 66-68   施設 国鉄
  住友金属の台車(23)   鈴木 光雄 472 1986 12 69-71   技術
  想い出のカラースライドから(7)   伊藤 昭 472 1986 12 72-73   撮影 国鉄 グラフ
  東京都営地下鉄新宿線船堀−篠崎間開業   編集部 472 1986 12 81      施設 東京都 グラフ
  DLのある風景   柴田 雄司 472 1986 12 84-85   撮影 国鉄 DL グラフ
  小田急2400系の現況   長内 宏 472 1986 12 86-87   車両 小田急 EC グラフ
  大谷川に架かる古いプラットトラス   小西 純一 472 1986 12 96-97   ここにこんなものが(43) 施設 歴史 東武
  近鉄東大阪線の概要   近畿日本鉄道(株)鉄道総局東大阪線営業局 472 1986 12 98-101  総説 近鉄
  「都市近郊鉄道の史的展開」   和久田 康雄 472 1986 12 101     その他 書評
  野岩鉄道会津鬼怒川線の開業   福島 昇 472 1986 12 102-105 総説 野岩
  バンクーバー交通博から   曽根 悟 472 1986 12 106     紀行 海外 カナダ
  <特集>名古屋鉄道     473 1986 12増    
  総説:名古屋鉄道   名古屋鉄道(株)広報宣伝部広報課 473 1986 12増 10ー13 増刊 名鉄  総説  経営
  輸送と列車運転の現況   志甫  473 1986 12増 14-19 増刊 名鉄  運転
  車両総説   田中  正夫 473 1986 12増 20-23 増刊 名鉄  車両
  車両工場・検車区の概要   柚原  473 1986 12増 24-27 増刊 名鉄  施設
  電気設備(保安設備・電力設備)   上松  隆造 473 1986 12増 28-32 増刊 名鉄  施設  技術
  線路と保線   川口  興二郎・高木  473 1986 12増 33-35 増刊 名鉄  施設
  博物館明治村と鉄道文化財   中川  浩一 473 1986 12増 36-40 増刊 名鉄  施設  歴史
  名古屋鉄道のあゆみ―その路線網の形成と地域開発   青木  栄一 473 1986 12増 65-81 増刊 名鉄  歴史
  名古屋鉄道における経営合理化―企業分割の先駆   今白  光英 473 1986 12増 82-85 増刊 名鉄  経営
  明治大正期の名鉄経営者と名古屋財界―神野金之助重行・福沢桃介を中心に   小川  473 1986 12増 86-89 増刊 名鉄  経営  歴史
  名鉄と観光―沿線地域の開発   三木  理史 473 1986 12増 90-96 増刊 名鉄  経営  歴史
  廃止された路線をたずねて―押切町−枇杷島橋間と柳橋乗入れ   沢田  幸雄 473 1986 12増 97-106 増刊 名鉄  歴史
  名古屋本線852レ   白井  良和 473 1986 12増 107-109 増刊 名鉄  運転
  名鉄名称列車アラカルト   徳田  耕一・村上  473 1986 12増 110-113 増刊 名鉄  運転
  「せとでん」の思い出   小山  473 1986 12増 114-115 増刊 名鉄  歴史
  名鉄電車の印象   滝田  光雄 473 1986 12増 116 増刊 名鉄  歴史
  私と名鉄電車   渡邊  473 1986 12増 149 増刊 名鉄  歴史
  終戦当時の名鉄各務原線の想い出   渡利  正彦 473 1986 12増 150-152 増刊 名鉄  歴史
  名鉄そっくりさん物語   吉川  文夫 473 1986 12増 153-156 増刊 名鉄  車両
  名車の軌跡―ラビットランナー5000系物語   徳田  耕一 473 1986 12増 157-165 増刊 名鉄  車両  技術 
  名古屋鉄道の車両前史―現在の名鉄を構成した各社の車両   白井  良和 473 1986 12増 166-176 増刊 名鉄  車両  歴史
  他社で働く元・名鉄の車両たち   徳田  耕一 473 1986 12増 177-184 増刊 名鉄  車両
  私鉄車両めぐり(133) 名古屋鉄道   吉田  文人 473 1986 12増 185-198 増刊 名鉄  私鉄車両めぐり  車両
  名古屋鉄道現有車両諸元表   473 1986 12増 199-202 増刊 名鉄  車両
  名古屋鉄道車両基本編成表   473 1986 12増 203-205 増刊 名鉄  車両