鉄道ピクトリアル目次(1982)

ページ内を検索する際は、主要なブラウザでは、「Ctrl」+「F」(「Ctrl」と「F」同時に)を押すと、ページ内検索用のボックスが開くようになっています。


巻・号 タイトル 副題 著者 号数 ページ キーワード
  ブルートレイン概史・新幹線東西対抗前史   特集記事 399 1982 1 10-26,31-40,57-84 特集
  TGV−フランスの新幹線とその技術開発の進め方   曽根 悟 399 1982 1 10-16 特集 技術 海外 フランス
  東北新幹線大宮−盛岡間建設の概要   松本 岸雄 399 1982 1 17-26 特集 施設 国鉄
  中国人から見た日本の鉄道   松岡 了 399 1982 1 27-30 総説 海外 中国
  20系客車登場の頃   卯之木 十三 399 1982 1 31-34 特集 車両 国鉄 PC
  世界のブルートレイン   窪田 太郎 399 1982 1 35-40 特集 海外 運転 車両
  ブルートレイン前史   金野 智 399 1982 1 57-62 特集 車両 歴史 国鉄 PC
  ブルートレインの概歴と車両の特色   柿沼 博彦 399 1982 1 63-68 特集 車両 国鉄 PC
  秋の新刊書合評   和久田 康雄 399 1982 1 68 その他 書評
  ブルートレインの変遷   寺本 光照 399 1982 1 69-81 特集 運転 国鉄 PC
  東京区のEF65 1000形   杉田 肇 399 1982 1 82-84 特集 車両 国鉄 EL
  外人墓地に眠るエドモンド・モレル   中川 浩一 399 1982 1 85-88 その他 歴史
  絵はがき切抜帳(48)   市川 健三 399 1982 1 120-121 その他 歴史 車両
  新幹線生みの親天国へ旅立つ   編集部 399 1982 1 123 その他 国鉄
  国鉄急行列車変遷史(37)   大久保 邦彦 399 1982 1 124-127 運転 歴史 国鉄
  創刊400号記念   特集記事 400 1982 2 10-22 特集
  400形という機関車   金田 茂裕 400 1982 2 10-11 特集 車両 国鉄 SL
  国電の400形   沢柳 健一 400 1982 2 12 特集 車両 国鉄 EC
  電動トロッコ400形物語   高松 吉太郎 400 1982 2 13-14 特集 車両 東京都 EC
  400号に因む鉄道の動き   沢柳 健一 400 1982 2 15-22 特集 総説 歴史
  上越新幹線大宮−新潟間建設の概要   福島 昭男 400 1982 2 41-48 施設 国鉄
  東北新幹線の雪対策について   進藤 克俊 400 1982 2 49-53 技術 国鉄
  書評「蒸気機関車日本編」高田隆雄監修   和久田 康雄 400 1982 2 53 その他 書評
  国鉄における雪害とその対策について   坂崎 和夫 400 1982 2 54-59 技術 国鉄
  新交通システム伊奈線の建設計画   土岐 康夫 400 1982 2 60-64 総説 埼玉新都市交通
  中国の鉄道の目指すもの   山田 俊明 400 1982 2 65-69 総説 海外 中国
  昭和56年度第1次債務車両計画   坂本 龍治 400 1982 2 70-71 車両 国鉄
  絵はがき切抜帳(49)   市川 健三 400 1982 2 96-97 その他 歴史 国鉄
  国鉄急行列車変遷史(38)   大久保 邦彦 400 1982 2 98-101 運転 歴史 国鉄
  ラック運転から粘着運転への話(その2)   田中 隆三 400 1982 2 102-107 30年の憶い出(7) 歴史 施設 国鉄
  新幹線をゆったりした車両へ 0系2000番代登場   日本国有鉄道 400 1982 2 108-109 車両 国鉄 EC
  20系気動車   特集記事 401 1982 3 10-24,41-56 特集
  キハ20系の構造と形式別特徴   入山 迪夫 401 1982 3 10-15 特集 車両 国鉄 DC
  20系気動車のあゆみ   千代村 資夫 401 1982 3 16-21 特集 車両 国鉄 DC
  北海道のキハ21・22系   星 良助 401 1982 3 22-24 特集 車両 国鉄 DC
  20系気動車登場の波紋   中川 浩一 401 1982 3 41-45 特集 車両 国鉄 私鉄 DC
  新潟のキハ20系気動車   瀬古 龍雄 401 1982 3 46-50 特集 運転 国鉄 DC
  四国のキハ20系気動車   桑田 一男 401 1982 3 51-53 特集 運転 国鉄 DC
  南九州で活躍するキハ20系   福井 弘 401 1982 3 54-56 特集 運転 国鉄 DC
  世界最大の最狭軌鉄道   本島 三良 401 1982 3 57-62 総説 海外 ナミビア
  東北新幹線土木構造物の概要   佐野 弘道 401 1982 3 63-68 技術 施設 国鉄
  新石炭車セキ8000形式の概要   上村 剛毅 401 1982 3 69-71 車両 国鉄 FC
  書評 復刊版の流行   和久田 康夫 401 1982 3 71 その他 書評
  東北新幹線大宮−盛岡間開業メモ   編集部 401 1982 3 72 運転 国鉄
  絵はがき切抜帳(50)   市川 健三 401 1982 3 96-97 その他 歴史 東京都
  国鉄急行列車変遷史(39)   大久保 邦彦 401 1982 3 98-101 運転 歴史 国鉄
  新清水トンネル建設の概要   田中 隆三 401 1982 3 102-106 30年の憶い出(8) 施設 国鉄
  新清水トンネル七不思議   編集部 401 1982 3 107 施設 国鉄
  旧型主力電気機関車   特集記事 402 1982 4 10-23,41-57 特集
  電気機関車に関する十二章   田中 隆三 402 1982 4 10-12 特集 車両 EL
  旧型電気機関車の想い出   福崎 直治 402 1982 4 13-16 特集 車両 国鉄 EL
  戦時設計EF13形電気機関車使用の憶い出   田中 隆三 402 1982 4 17-20 特集 車両 国鉄 EL
  お召列車をけん引した電機の今昔   星山 一男 402 1982 4 21-23 特集 車両 国鉄 EL
  ED16形の半世紀   杉田 肇 402 1982 4 41-46 特集 車両 国鉄 EL
  飯田線の貨物とEF10   白井 良和 402 1982 4 47-50 特集 車両 国鉄 EL
  セノ−ハチのEF59のあゆみと現状   村上 勉 402 1982 4 51-54 特集 車両 国鉄 EL
  旧型電気機関車の配置運用の現状   木村 一郎 402 1982 4 55-57 特集 運転 国鉄 EL
  MLU001と実験の経過と現状   佐々木 拓二 402 1982 4 58-61 技術 国鉄
  東北新幹線停車場について   松本 岸雄 402 1982 4 62-66 施設 国鉄
  土佐電鉄に新型電車   山本 淳一 402 1982 4 67-69 車両 土佐 EC
  土浦駅回想   中川 浩一 402 1982 4 70-72 その他 国鉄
  書評「満鉄」原田勝正著   和久田 康夫 402 1982 4 72 その他 書評
  絵はがき切抜帳(51)   小熊 米雄 402 1982 4 96-97 その他 車両 国鉄 EL
  国鉄急行列車変遷史(40)   大久保 邦彦 402 1982 4 98-101 運転 歴史 国鉄
  エレガンスな21世紀超特急TGVの旅   野村 董 402 1982 4 102-106 車両 海外 フランス
  国際科学技術博覧会について   金田 徹 403 1982 5 10-14 その他
  万国博を控えて沿線開発の進む関東鉄道常総線   関東鉄道鉄道部 403 1982 5 15-17 総説 関東
  写真でみる関東鉄道の車両   今津 直久 403 1982 5 18-19 車両 関東
  新しい415系電車について   藤本 芳久 403 1982 5 20-23 車両 国鉄 EC
  東北新幹線の電気設備の概要   吉川 清一 403 1982 5 41-48 施設 国鉄
  全国を走り回る元東急の電車   瀬川 邦夫・荻原 俊夫 403 1982 5 49-54 車両 東急 私鉄 EC
  ホームズ「最後の事件」への道   中川 浩一 403 1982 5 55-59 その他 イギリス
  書評「静岡県鉄道物語」静岡新聞社編   和久田 康雄 403 1982 5 59 その他 書評
  南の島のサトウキビ軌道−南大東島紀行   山田 俊明 403 1982 5 60-63 その他 専用線
  高松琴平電鉄(上)   真鍋 裕司 403 1982 5 64-72 私鉄車両めぐり(121) 高松琴平 車両
  絵はがき切抜帳(52)   小熊 米雄 403 1982 5 96-97 その他 国鉄
  国鉄急行列車変遷史(41)   三宅 俊彦 403 1982 5 98-101 運転 歴史 国鉄
  碓井新線用EF62,63形電気機関車の運転性能   田中 隆三 403 1982 5 102-107 30年の憶い出(9) 車両 国鉄
  馬車鉄道100年   特集記事 404 1982 6 10-23,41-51 特集
  東北新幹線開業に伴う列車運転計画   和佐田 貞一 404 1982 6 10-14 運転 国鉄
  人物と歴史でつづる私鉄百年(1)   和久田 康雄 404 1982 6 15-19 経営 歴史 私鉄
  ほのかな思い出 明治の馬車鉄道   高松 吉太郎 404 1982 6 20-23 特集 東京馬車 歴史
  東京馬車鉄道が走り出したころ   中川 浩一 404 1982 6 41-44 特集 東京馬車 歴史
  トラムウェイ その発達と変遷   大塚 和之 404 1982 6 45-51 特集 歴史 海外 その他
  房総半島夏季輸送ダイヤの推移(1)   佐藤 信之 404 1982 6 52-56 運転 国鉄
  昭和12年の「新鉄道唱歌」と「特急つばめ」   坂本 祐一 404 1982 6 57-60 その他 歴史
  高松琴平電鉄(下)   真鍋 裕司 404 1982 6 61-72 私鉄車両めぐり(121) 高松琴平 車両
  地方出版物に見る鉄道   和久田 康雄 404 1982 6 71 その他 書評
  絵はがき切抜帳(53)   小熊 米雄 404 1982 6 96-97 その他 東京都
  国鉄急行列車変遷史(42)   三宅 俊彦 404 1982 6 98-101 運転 歴史 国鉄
  信越本線横川−軽井沢間新設線路の営業運転開始   田中 隆三 404 1982 6 102-107 30年の憶い出(10) 運転 国鉄
  小田急電鉄特集     405 1982 6増    
  総説・小田急電鉄の半世紀   岡本 澄 405 1982 6増 10-14 増刊 小田急 総説 歴史
  小田急列車運転概史   刈田 草一 405 1982 6増 15-23 増刊 小田急 歴史 運転
  小田急における輸送の現勢   寺田 孝 405 1982 6増 24-27 増刊 小田急 歴史 運転 施
  小田急電鉄列車運行図表   小田急電鉄 405 1982 6増 28-29 増刊 小田急 運転
  小田急の主要近代化工事   中村 芳明 405 1982 6増 30-34 増刊 小田急 施設
  小田急電力施設の概要   磯屋 武彦 405 1982 6増 35-38 増刊 小田急 施設 技術
  小田急の保安設備   川戸 貞行 405 1982 6増 39-40 増刊 小田急 施設
  小田急線路・保線作業の近代化   小口 彦七・中込 芳雄 405 1982 6増 73-75 増刊 小田急 施設 車両
  小田急主要駅の生い立ち物語   岡本 澄 405 1982 6増 76-80 増刊 小田急 歴史 その他
  LSEの企画から完成まで   輿水 醇 405 1982 6増 81-85 増刊 小田急 車両 技術
  開通当時の小田急電車   生方 良雄 405 1982 6増 86-91 増刊 小田急 車両 歴史
  小田急車両総説   船山 貢 405 1982 6増 92-97 増刊 小田急 車両 技術
  小田急電鉄主要車両諸元表   小田急電鉄 405 1982 6増 98-99 増刊 小田急 車両
  小田急の車両検修施設   二宮 昭雄 405 1982 6増 100-103 増刊 小田急 施設
  ロマンスカーの輸送サービスと座席予約システム   浜武 喜久雄 405 1982 6増 104-106 増刊 小田急 運転 技術
  桜準急   生方 良雄 405 1982 6増 106 増刊 小田急 歴史 運転
  悲運のエース 2300系ロマンスカー回顧   山岸 庸次郎 405 1982 6増 107-112 増刊 小田急 歴史 運転 車
  1600系一代記   吉川 文夫 405 1982 6増 113-116 増刊 小田急 歴史 車両
  箱根登山鉄道の車両と運転   西口 靖宏・岸上 明彦 405 1982 6増 117-119 増刊 箱根登山 小田急 施設 車両 運転
  質問に答える   小田急電鉄 405 1982 6増 120 増刊 小田急 その他
  小田急に望むデッカイ夢   曽根 悟 405 1982 6増 145-148 増刊 小田急 その他
  小田急電鉄55年度駅別営業概況   小田急電鉄 405 1982 6増 148 増刊 小田急 経営
  大東急における小田急   加藤 新一 405 1982 6増 149-153 増刊 小田急 東京急行 歴史 経営
  他社へ行った小田急の車両   大幡 哲海 405 1982 6増 154-159 増刊 小田急 歴史 車両
  乗客から見た小田急の昔話   松本 順弘 405 1982 6増 160-161 増刊 小田急 歴史 その他
  乗車券から見た小田急特急の移り変り   市川 健三 405 1982 6増 162-165 増刊 小田急 歴史 運転
  小田急ロマンスカー「走る喫茶室」よもやま話   富田 丈一 405 1982 6増 166-168 増刊 小田急 歴史 施設
  私鉄車両めぐり(122) 小田急電鉄   山下 和幸 405 1982 6増 169-183 増刊 小田急 私鉄車両めぐり 車両
  小田急電鉄車両編成表   小田急電鉄 405 1982 6増 184-185 増刊 小田急 車両
  勾配用電気機関車の変遷とEF67   有馬 一尭 406 1982 7 10-17 車両 国鉄 EL
  セノハチ用補機新形式EF671落成余話   村上 勉 406 1982 7 18 車両 国鉄 EL
  東北新幹線仙台工場の概要   中川 彰 406 1982 7 19-23 施設 国鉄
  人物と歴史でつづる私鉄百年(2)   和久田 康雄 406 1982 7 41-45 経営 歴史 私鉄
  青函連絡船石狩丸の更生   吉井 喜一 406 1982 7 46-49 その他 国鉄 航路
  パノラマカー20年の歩み   渡辺 英彦 406 1982 7 50-56 車両 名鉄 EC
  時代を先乗りするかLE-Carレールバスを見る   T記者 406 1982 7 57-60 車両 DC
  錦絵に描かれた列車   柳江 耕二 406 1982 7 61-63 その他 歴史 国鉄
  ホテル経営と鉄道事業   中川 浩一 406 1982 7 64-68 その他 経営
  第24回鉄道写真コンクール入選発表・選評   鉄道図書刊行会 406 1982 7 69-72 その他
  絵はがき切抜帳(54)   宮本 政幸 406 1982 7 96-97 その他 大阪市
  国鉄急行列車変遷史(43)   三宅 俊彦 406 1982 7 98-101 運転 歴史 国鉄
  房総半島夏季輸送ダイヤの推移(2)   佐藤 信之 406 1982 7 102-106 運転 国鉄
  書評「都電百景百話」雪廼家閑人著   和久田 康雄 406 1982 7 106 その他 書評
  新交通システムの起源と発展の方向   宮田 一 407 1982 8 10-14 その他 技術
  書評「時刻表おくのほそ道」宮脇俊三著   和久田 康雄 407 1982 8 14 その他 書評
  関西本線名古屋−亀山電化開業と輸送改善   合六 賢次 407 1982 8 15-18 運転 国鉄
  人物と歴史でつづる私鉄百年(3)   和久田 康雄 407 1982 8 19-23 経営 歴史 私鉄
  中勢鉄道   山崎 寛 407 1982 8 41-48 失われた鉄道・軌道を訪ねて(49) 中勢 歴史 廃線
  中勢鉄道のコッペルに世話になった話   田中 隆三 407 1982 8 49-50 その他 中勢
  南海高野線用8200系概説   花岡 徹 407 1982 8 51-56 車両 南海 EC
  東北新幹線試運転列車に乗る   編集部 407 1982 8 57-59 その他 国鉄
  レールバス””LE-Car””の開発   尾藤 千秋 407 1982 8 60-62 車両 DC
  幻の「小樽高架電気軌道」   濱田 啓一・渡辺 真吾 407 1982 8 63-67 その他 歴史 モノレール
  半世紀石炭輸送を続けて幕を閉じた雄別鉄道   保田 一栄 407 1982 8 68-72 その他 歴史 雄別
  絵はがき切抜帳(55)   宮本 政幸 407 1982 8 96-97 その他
  国鉄急行列車変遷史(44)   三宅 俊彦 407 1982 8 98-101 運転 歴史 国鉄
  房総半島夏季輸送ダイヤの推移(3)   佐藤 信之 407 1982 8 102-106 運転 国鉄
  山本利三郎さんの霊安らかに   田中 隆三 407 1982 8 108-109 その他
  東北地域の鉄道   特集記事 408 1982 9 10-40,65-86 特集
  東北地方の鉄道とその将来   青木 栄一 408 1982 9 10-14 特集 総説
  東北新幹線開業への歩み   長井 忠昌 408 1982 9 15-21 特集 施設 国鉄
  東北新幹線初乗り記   曽根 悟 408 1982 9 22-26 特集 紀行 国鉄
  東北における鉄道建設   今城 光英 408 1982 9 27-31 特集 総説 歴史
  東北新幹線開通と三陸鉄道の今後の展望   上地 啓理 408 1982 9 32-35 特集 総説 三陸
  釜石への遠く険しい道   中川 浩一 408 1982 9 36-40 特集 総説 歴史
  東北地方における多層建て列車アラカルト   三宅 俊彦 408 1982 9 65-70 特集 運転 国鉄
  東北の私鉄現況   鈴木 洋 408 1982 9 71-76 特集 総説 私鉄
  30年前の仙台界隈   瀬古 龍雄 408 1982 9 77-80 特集 その他
  変容するみちのくの旅   石井 明 408 1982 9 81-86 特集 その他
  書評「埼玉の鉄道」老川慶喜著   和久田 康雄 408 1982 9 86 その他 書評
  人物と歴史でつづる私鉄百年(4)   和久田 康雄 408 1982 9 87-91 経営 歴史 私鉄
  熊本市交通局8200形新性能電車   細井 正博 408 1982 9 92-96 車両 熊本市 EC
  絵はがき切抜帳(56)   宮本 政幸 408 1982 9 120-121 その他
  郵便切手に描かれた日本の鉄道   白土 貞夫 408 1982 9 122-127 その他
  書評「鉄道記念物の旅」中川浩一著   和久田 康雄 408 1982 9 127 その他 書評
  東北新幹線こぼれ話   編集部選 408 1982 9 128-131 その他 国鉄
  昭和56年度鉄道車両の輸出について   竹内 嵩 409 1982 10 10-14 車両 海外
  昭和57年度11月国鉄ダイヤ改正の概要   編集部 409 1982 10 15-21 運転 国鉄
  昭和56年度国鉄の運転事故・運転阻害について   今野 功 409 1982 10 22-24 運転 国鉄
  伯備線・山陰本線電化と輸送改善   合六 賢次 409 1982 10 41-44 運転 国鉄
  出雲車両基地の誕生   牛島 雅隆 409 1982 10 45-47 施設 国鉄
  書評「日本製機関車製造銘板・番号集成」渡辺肇著   和久田 康雄 409 1982 10 47 その他 書評
  人物と歴史でつづる私鉄百年(5)   和久田 康雄 409 1982 10 48-52 経営 歴史 私鉄
  京成電鉄の新性能電車3600形   京成電鉄鉄道本部車両部車両課 409 1982 10 53-56 車両 京成 EC
  広島電鉄新性能700形について   島田 雅登 409 1982 10 57-60 車両 広島 EC
  上越新幹線開業序説(1)停車場について   小野 文雄 409 1982 10 61-66 施設 国鉄
  「特命全権大使」山岳鉄道に乗る   中川 浩一 409 1982 10 67-71 その他 歴史
  書評「岩国電車誌」前川重雄著   和久田 康雄 409 1982 10 71 その他 書評
  絵はがき切抜帳(57)   小熊 米雄 409 1982 10 96-97 その他 国鉄
  国鉄急行列車変遷史(45)   三宅 俊彦 409 1982 10 98-101 運転 歴史 国鉄
  日本における近代旅客索道(1)   斎藤 達男 409 1982 10 102-105 その他 歴史 索道
  EF67形電気機関車の性能試験概要   村上 勉 409 1982 10 106-108 車両 国鉄 EL
  日本鉄道建設公団57年度事業計画   清水 六三郎 410 1982 11 10-16 施設 国鉄 私鉄
  上越新幹線開業序説(2)土木構造物の概要   丹治 昭雄 410 1982 11 17-23 施設 国鉄
  昭和57年度国鉄電化計画   蔵田 幸一 410 1982 11 41-44 施設 国鉄
  臺東線拓寛(改軌)完成   中島 忠夫 410 1982 11 45-50 施設 海外 台湾
  日本統治時代の臺東線   中川 浩一 410 1982 11 51-55 総説 歴史 海外 台湾
  1982年前半の新刊書から   和久田 康雄他 410 1982 11 55 その他 書評
  人物と歴史でつづる私鉄百年(6)   和久田 康雄 410 1982 11 56-60 経営 歴史 私鉄
  56年度民鉄の運転事故・運転阻害の概要   長嶋 武 410 1982 11 61-66 運転 私鉄
  東京モノレール700形冷房車について   堀越 勝己 410 1982 11 67-69 車両 東京モノレール EC
  広巾雪カキ車キ718保存   小熊 米雄 410 1982 11 70-72 車両 国鉄
  絵はがき切抜帳(58)   小熊 米雄 410 1982 11 96-97 その他 東京都
  豊橋鉄道井原−運動公園前間延長   白井 良和 410 1982 11 98-101 施設 豊橋
  日本における近代旅客索道(2)   斎藤 達男 410 1982 11 102-106 その他 歴史 索道
  長崎電気軌道・熊本市交通局寸見   中川 浩一 410 1982 11 106 総説 長崎電気軌道 熊本市
  サロ110ー1000・サロ111ー1000の改番年月日   福原 俊一 410 1982 11 107-108 車両 国鉄 EC
  昭和57年度国鉄技術開発計画   藤原 昭男 411 1982 12 10-13 技術 国鉄
  書評「欧米汽車物語」小池滋著   和久田 康雄 411 1982 12 13 その他 書評
  上越新幹線開業序説(3)上越新幹線開業に伴う運転計画   吉田 輝明 411 1982 12 14-18 運転 国鉄
  昭和57年度国鉄幹線線増計画   古橋 正雄・山口 芳昭 411 1982 12 19-23 施設 国鉄
  人物と歴史でつづる私鉄百年(7)   和久田 康雄 411 1982 12 41-45 経営 歴史 私鉄
  ふたたび泰緬鉄道を踏査して   浅井 得一 411 1982 12 46-49 紀行 海外 タイ
  江當軌道   濱田 啓一・廣政 幸生・渡辺 真吾 411 1982 12 50-56 失われた鉄道・軌道を訪ねて(50) 歴史 江當軌道 廃線
  203系通勤形直流電車の概要   吉川 和博 411 1982 12 57-63 車両 国鉄 EC
  103系1500番台直流電車   石川 陽一 411 1982 12 64-67 車両 国鉄 EC
  ライヘンバッハの滝を訪ねる   中川 浩一 411 1982 12 68-71 紀行 海外 スイス
  絵はがき切抜帳(59)   小熊 米雄 411 1982 12 96-97 その他 東急
  国鉄急行列車変遷史(46)   曽田 英夫 411 1982 12 98-101 運転 歴史 国鉄
  日本における近代旅客索道(3)   斎藤 達男 411 1982 12 102-105 その他 歴史 索道
  昭和56年度決算について   日本国有鉄道 411 1982 12 106-108 経営 国鉄