鉄道ピクトリアル目次(1980)

ページ内を検索する際は、主要なブラウザでは、「Ctrl」+「F」(「Ctrl」と「F」同時に)を押すと、ページ内検索用のボックスが開くようになっています。


巻・号 タイトル 副題 著者 号数 ページ キーワード
  建国30周年−中国の旅   特集記事 371 1980 1 6-24,41-50 特集
  中国鉄道の旅−たのしく汽車に乗るために−   石川 昌 371 1980 1 6-10    特集 その他 海外 中国
  中国鉄道史概観   山田 俊明 371 1980 1 11-17   特集 その他 歴史 海外 中国
  中国の鉄道に旅して   野島 富三郎 371 1980 1 18-20   特集 紀行 海外 中国
  華中鉄道−私の思い出   正木 智海 371 1980 1 21-24   特集 その他 歴史 海外 中国
  木製客車ノート   371 1980 1 36-37   車両 PC
  秋保電車   和久田 康雄 371 1980 1 38-39   失われた鉄道・軌道を訪ねて(46) 秋保 廃線 歴史
  支那事変下鉄道省派遣車両修理班「鈴木部隊」の足跡   鈴木 貞 371 1980 1 41-45   特集 その他 歴史 海外 中国
  「華鉄日記」から   山本 利三郎 371 1980 1 46-50   特集 その他 歴史 海外 中国
  キハ183系気動車概説   酒本 英雄 371 1980 1 51-56   車両 DC 国鉄
  関西新快速用117系電車について   森村 勉 371 1980 1 61-94   車両 EC 国鉄
  列車名にみる国鉄50年のあゆみ   日本国有鉄道 371 1980 1 65-69   運転 歴史 国鉄
  富山地方鉄道新造冷房車14760形   富山地方鉄道工務部車両課 371 1980 1 70-74   車両 EC 富山地方
  電気機関車畑13年の回顧(5)   田中 隆三 371 1980 1 75-78   車両 EL
  木製客車メモランダム(7)   瀬古 龍雄 371 1980 1 79-81   車両 PC
  国鉄急行列車変遷史(24)   三宅 俊彦 371 1980 1 83-86   運転 国鉄 歴史
  城北のL電車(1)荒川車庫前   高松 吉太郎 371 1980 1 98-101  東京都 グラフ
  絵はがき切抜帳(26)   大久保 邦彦 371 1980 1 116-117 歴史 阪鶴 グラフ
  新・鉄道講座(22)   曽根 悟 371 1980 1 119-126 その他
  浮上式鉄道宮崎実験線の実験経過と現状   宮崎 邦夫 372 1980 2 6-9     技術 国鉄
  新幹線列車無線システムの概要   沼沢 松夫 372 1980 2 10-14   技術 国鉄
  上越新幹線の消雪設備について   秦野 武雄 372 1980 2 15-19   技術 施設 国鉄
  城北のL電車(2)再び荒川車庫前   高松 吉太郎 372 1980 2 24-27   東京都 グラフ
  木製客車メモノート   372 1980 2 32-35   車両 PC
  江の電の新しい顔1000系誕生   江の島鎌倉観光鉄道部 372 1980 2 36-40   車両 EC 江の島鎌倉観光
  国府津電車基地の創業   山本 保夫 372 1980 2 41-45   総説 国鉄
  幻の尾西鉄道(上)   神田 功 372 1980 2 46-52   その他 歴史 尾西
  ロムニー豆鉄道を訪ねる(上)   中川 浩一 372 1980 2 57-60   その他 海外 イギリス
  電気機関車畑13年の回顧(6)   田中 隆三 372 1980 2 61-64   車両 EL
  木製客車メモランダム(8)   瀬古 龍雄 372 1980 2 65-67   車両 PC
  書評「懐かしの軽便鉄道」「簡易軌道見聞録」   和久田 康雄 372 1980 2 67      その他 書評
  国鉄急行列車変遷史(25)   曽田 英夫 372 1980 2 69-72   運転 国鉄 歴史
  絵はがき切抜帳(27)   大久保 邦彦 372 1980 2 88-89   歴史 国鉄 グラフ
  新・鉄道講座(23)   曽根 悟 372 1980 2 91-98   その他
  ギリシャとエーゲ海の旅   特集記事 373 1980 3 6-12    特集
  ギリシャとエーゲ海の旅   渋沢 誠次 373 1980 3 6-12    特集 その他
  伊豆箱根鉄道新形式3000形の概要   木村 賀茂 373 1980 3 13-18   車両 EC 伊豆箱根
  書評「英国鉄道物語」小池滋著   和久田 康雄 373 1980 3 18      その他 書評
  城北のL電車(3)栄町−梶原   高松 吉太郎 373 1980 3 28-31   東京都 グラフ
  二つの海峡トンネル−小説"The Tunnel"のことなど   和久田 康雄 373 1980 3 37-40   その他 海外 イギリス
  阪神電気鉄道補遺   東 影淳 373 1980 3 41-45   車両 阪神
  幻の尾西鉄道(下)   神田 功 373 1980 3 46-52   その他 歴史 尾西
  ロムニー豆鉄道を訪ねる(下)   中川 浩一 373 1980 3 57-60   その他 海外 イギリス
  電気機関車畑13年の回顧(7)   田中 隆三 373 1980 3 61-64   車両 EL
  国鉄急行列車変遷史(26)   曽田 英夫・寺本 光照 373 1980 3 65-68   運転 国鉄 歴史
  50年ぶりの新車−江の電1000形初乗記   T記者 373 1980 3 69-72   その他 江の島鎌倉観光
  絵はがき切抜帳(27)   白土 貞夫 373 1980 3 88-89   歴史 東京地下鉄 大阪市 グラフ
  新・鉄道講座(24)   和久田 康雄 373 1980 3 91-97   その他
  言いたいこと−旧国府津機関区の取壊し   中島 忠夫 373 1980 3 99      その他
  10代気動車   特集記事 374 1980 4 6-19,37-45,57-62 特集
  10代気動車の製作と沿革   酒本 英雄 374 1980 4 6-10    特集 車両 DC 国鉄
  10代気動車栄光のころ   中川 浩一 374 1980 4 11-15   特集 車両 DC 国鉄
  新潟地区の10代気動車   瀬古 龍雄 374 1980 4 16-19   特集 車両 DC 国鉄
  書評「最長片道切符の旅」宮脇俊三著   和久田 康雄 374 1980 4 19      その他 書評
  城北のL電車(4)宮ノ前−小台   高松 吉太郎 374 1980 4 28-31   東京都 グラフ
  10代気動車登場時の快速・準急列車   三宅 俊彦 374 1980 4 37-40   特集 車両 DC 国鉄
  キハ45000形気動車について−No28再録補遺−   編集部 374 1980 4 41-45   特集 車両 DC 国鉄
  阪神電気鉄道補遺(下)   東 影敦 374 1980 4 46-52   車両 阪神
  10代気動車車両めぐり   千代村 資夫 374 1980 4 57-62   特集 車両 DC 国鉄
  電気機関車畑13年の回顧(8)   田中 隆三 374 1980 4 65-68   車両 EL
  国鉄急行列車変遷史(27)   寺本 光照 374 1980 4 72      運転 国鉄 歴史
  絵はがき切抜帳(28)   白土 貞夫 374 1980 4 88-89   歴史 国鉄 グラフ
  新・鉄道講座(25)   今城 光英 374 1980 4 91-98   その他
  第23回鉄道写真コンクール作品募集   鉄道図書刊行会 374 1980 4 99      撮影
  草津・桜井・和歌山線電化記念   特集記事 375 1980 5 6-12,37-41 特集
  草津線・桜井線・和歌山線電化について   田中 雅夫 375 1980 5 6-8     特集 施設 国鉄
  草津・桜井・和歌山線(王寺−五条間)電化に伴う輸送改善   北村 享 375 1980 5 9-12    特集 運転 国鉄
  倶利伽羅峠に旧線敷を求めて   大久保 邦彦・曽田 英夫 375 1980 5 13-18   施設 国鉄
  城北のL電車(5)三ノ輪橋由来記   高松 吉太郎 375 1980 5 26-29   東京都 グラフ
  和歌山線の今昔   和田 康之 375 1980 5 37-41   特集 運転 国鉄
  書評「全国私鉄カタログ」JRR編   和久田 康雄 375 1980 5 41      その他 書評
  M'etro開業80年   中川 浩一 375 1980 5 42-47   施設 海外 フランス
  石材が開かせた稲田駅   関口 ひろ子 375 1980 5 48-51   その他 歴史
  2つのミニケーブルを訪ねて   山田 俊明 375 1980 5 57-59   その他 索道 和歌山観光 大阪観光
  電気機関車畑13年の回顧(9)   田中 隆三 375 1980 5 61-64   車両 EL
  木製客車メモランダム(9)   瀬古 龍雄 375 1980 5 65-68   車両 PC
  国鉄急行列車変遷史(28)   寺本 光照 375 1980 5 69-72   運転 国鉄 歴史
  絵はがき切抜帳(29)   白土 貞夫 375 1980 5 88-89   歴史 グラフ
  新・鉄道講座(26)   有賀 宗吉 375 1980 5 91-98   その他
  都営地下鉄新宿線開通記念   特集記事 376 1980 6 6-15    特集
  都営新宿線・新宿−岩本町間開業   幸弥 徹・渡辺 忠敏 376 1980 6 6-11    特集 総説 東京都
  都営新宿線試乗記   鈴木 洋 376 1980 6 12-15   特集 その他 東京都
  湘南モノレール新400形概要   湘南モノレール 376 1980 6 16-19   車両 モノレール 湘南モノレール
  城北のL電車(6)王子駅前   高松 吉太郎 376 1980 6 30-33   東京都 グラフ
  地方民鉄の経営改善対策について   栗原 寅次郎 376 1980 6 37-40   経営 私鉄
  Tubeがたどった90年   中川 浩一 376 1980 6 41-48   その他 海外 イギリス
  中国・香港鉄路特報   徳田 耕一 376 1980 6 49-50   その他 海外 中国 香港
  やまぐち号の利用状況   古賀 俊博 376 1980 6 51-52   その他 国鉄
  親不知に旧線跡を求めて   大久保 邦彦・曽田 英夫 376 1980 6 57-61   施設 国鉄
  マニアの見た草津線電化   遠藤 猛 376 1980 6 62-64   その他 国鉄
  電気機関車畑13年の回顧(10)   田中 隆三 376 1980 6 65-68   車両 EL
  国鉄急行列車変遷史(29)   寺本 光照・大久保 邦彦 376 1980 6 69-72   運転 国鉄 歴史
  絵はがき切抜帳(30)   中川 浩一 376 1980 6 88-89   歴史 グラフ
  新・鉄道講座(27)   山之内 秀一郎 376 1980 6 91-98   その他
  鉄道電気運転   特集記事 377 1980 7 10-23,45-64 特集
  鉄道電気運転のあけぼの   乙部 実 377 1980 7 10-13   特集 技術 歴史
  21世紀の電気鉄道をめざして   曽根 悟 377 1980 7 14-17   特集 技術
  わが国電気鉄道90年の電力施設の変遷   大塚 和之 377 1980 7 18-23   特集 施設 歴史
  電気鉄道の社会的役割−坪井鹿次郎の所説をめぐって−   今城 光英 377 1980 7 45-47   特集 施設
  日本鉄道電化メインイベント拾い書   田中 隆三 377 1980 7 48-53   特集 技術
  日本で最初に走った電車と模型電車   田口 武二郎 377 1980 7 54-56   特集 車両
  書評「東京の電車」「大阪の電車」「近鉄」   和久田 康雄 377 1980 7 56      その他 書評
  笹子トンネルとその工事用電気機関車   福田 行高・西 裕之 377 1980 7 57-60   特集 施設
  海の中を電車が走った−ブライトンの海中電気鉄道−   中川 浩一 377 1980 7 61-64   特集 その他 海外 イギリス
  名古屋市地下鉄東山線用新形式5000形の概要   近藤 三郎 377 1980 7 65-68   車両 EC 名古屋市
  神戸市の「新交通システム」   岡田 禎二 377 1980 7 69-73   車両 施設 神戸市
  中量軌道大阪南港ポートタウン線ニュートラムについて   東 暉久 377 1980 7 74-78   車両 大阪市
  思い出の射水線   曽田 英夫 377 1980 7 79-82   その他 富山地方
  昭和54年度第3回目の車両新製計画について   坂本 龍治 377 1980 7 83-84   車両 国鉄
  絵はがき切抜帳(31)   中川 浩一 377 1980 7 100-101 歴史 国鉄 グラフ
  新・鉄道講座(28)   山之内 秀一郎 377 1980 7 103-110 その他
  ロケット150見学案内   編集部 377 1980 7 111-112 その他
  日本鉄道建設公団55年度事業計画   土居 則夫 378 1980 8 10-14   施設 国鉄
  福岡市営地下鉄電車の概要   森下 逸夫 378 1980 8 15-21   車両 EC 福岡市
  50年ぶり新造の7000形電車について   岡山電気軌道株式会社 378 1980 8 22-24   車両 EC 岡山電気軌道
  城北のL電車(7)王電発祥の地   高松 吉太郎 378 1980 8 28-31   東京都 グラフ
  国鉄運転事故・阻害と事故防止対策概観   浜野 清士 378 1980 8 41-44   運転 国鉄
  名鉄知多新線が全面開通   服部 重敬 378 1980 8 45-48   総説 名鉄
  書評「鉄道きっぷ博物館」築島裕著   和久田 康雄 378 1980 8 48      その他 書評
  阪急7000系の概要   阪急電鉄車両部 378 1980 8 49-53   車両 EC 阪急
  京阪電鉄複々線化工事完成とダイヤ改正   池田 和生 378 1980 8 55-59   施設 運転 京阪
  再び糸魚川−直江津間に旧線跡を訪ねて   大久保 邦彦・曽田 英夫 378 1980 8 60-64   施設 国鉄
  電気機関車畑13年の回顧(11)   田中 隆三 378 1980 8 65-68   車両 EL
  国鉄急行列車変遷史(30)   大久保 邦彦 378 1980 8 69-72   運転 国鉄 歴史
  絵はがき切抜帳(32)   中川 浩一 378 1980 8 88-89   歴史 グラフ
  新・鉄道講座(29)   青木 栄一 378 1980 8 91-98   その他
  言いたいこと-「電車特集集成」「京阪複々線化」の取扱い   勝二 達也 378 1980 8 100     その他
  ロケット150   特集記事 379 1980 9 10-24,41-45 特集
  リバプール&マンチェスター鉄道の誕生とその意義   青木 栄一 379 1980 9 10-15   経営 歴史 海外 イギリス
  ゲージの戦い   小池 滋 379 1980 9 16-20   施設 歴史 海外 イギリス
  ロバート・スティーヴンスン小傳   田中 涼子 379 1980 9 21-24   その他 歴史 海外 イギリス
  城北のL電車(8)向原   高松 吉太郎 379 1980 9 34-37   東京都 グラフ
  ロケット150の産業考古学   中川 浩一 379 1980 9 41-45   その他 歴史 海外 イギリス
  55年度国鉄幹線々増計画   古橋 正雄・佐伯 昭義 379 1980 9 46-46   施設 国鉄
  54年度民鉄の運転事故・運転阻害の概要   高瀬 敏夫 379 1980 9 50-54   運転 民鉄
  阪神電鉄普通車の電力回生チョッパ   小林 昭二郎 379 1980 9 55-60   車両 EC 阪神
  ブルートレインの走る私鉄−片上鉄道を訪ねて   吉川 文夫 379 1980 9 61-64   その他 片上
  書評「私鉄大カタログ−東日本編・西日本編」   和久田 康雄 379 1980 9 64      その他 書評
  電気機関車畑13年の回顧(12)   田中 隆三 379 1980 9 65-68   車両 EL
  国鉄急行列車変遷史(31)   大久保 邦彦 379 1980 9 69-72   運転 国鉄 歴史
  絵はがき切抜帳(33)   市川 健三 379 1980 9 88-89   歴史 グラフ
  新・鉄道講座(30)   青木 栄一 379 1980 9 91-94   その他
  2度遭った大地震   田中 隆三 379 1980 9 95-98   その他
  言いたいこと-私鉄車両めぐりの内容について   S.N.生 379 1980 9 100     その他
  京浜急行電鉄特集     380 1980 9増    
  最近10年間における運輸・運転概況   安 敬雄・石井 信邦 380 1980 9増 10-16 増刊 京急 運転 技術
  京浜品川駅の四分の三世紀   和久田 康雄 380 1980 9増 17-19 増刊 京急 歴史 施設
  電鉄企業史に光る「京浜急行」   中川 浩一 380 1980 9増 20-23 増刊 京急 歴史 施設 車両
  京浜急行電鉄の軌間変更   日野原 保 380 1980 9増 24-25 増刊 京急 歴史 施設
  最近の主な改良工事   中根 啓介・井上 章彦・鎌田 雅行 380 1980 9増 26-34 増刊 京急 施設 技術
  ZD運動とその成果   加藤 和喜 380 1980 9増 35-38 増刊 京急 その他
  車両総説   米山 貞雄 380 1980 9増 73-76 増刊 京急 車両 技術
  新形式車デハ800形の計画から稼働まで   上田 慶一 380 1980 9増 77-80 増刊 京急 車両
  電気関係施設の概要   田川 茂男・小宮 克弥・米山 雅 380 1980 9増 81-90 増刊 京急 施設 技術
  電力需給昔ばなし   森 徳治 380 1980 9増 90-91 増刊 京急 歴史 施設
  久里浜工場の現況   奥津 明男 380 1980 9増 92-95 増刊 京急 施設 技術
  検車区の現況   白石 肇 380 1980 9増 96-98 増刊 京急 施設
  金沢検車区見学記   横浜国立大学鉄道研究会(長谷川 勉) 380 1980 9増 99-102 増刊 京急 施設 その他
  当社教習所と乗務員養成   武井 茂富 380 1980 9増 103-106 増刊 京急 施設 その他
  運用効率第一、京急の車両群   吉村 忠晃 380 1980 9増 108-109 増刊 京急 車両
  101号をめぐって   吉川 文夫 380 1980 9増 110-112 増刊 京急 歴史 車両
  私の京浜急行   柳江 耕二 380 1980 9増 113-117 増刊 京急 歴史 その他
  質問に答える   380 1980 9増 118 増刊 京急 その他
  他社で働く京浜急行の車両   吉川 文夫 380 1980 9増 137-139 増刊 京急 車両 歴史
  ’80京急電車雑記帳−ファンのみた現在の京急電車   川喜多 泉 380 1980 9増 140-144 増刊 京急 車両 施設 その
  私鉄車両めぐり(116)京浜急行電鉄   佐藤 学 380 1980 9増 145-163 増刊 京急 私鉄車両めぐり 車両
  昭和55年度国鉄技術開発計画   渡辺 正久 381 1980 10 10-13   技術 国鉄
  55・10ダイヤ改正の概要   鈴木 昭一 381 1980 10 14-19   運転 国鉄
  国鉄55年度電化計画の概説   金子 一清 381 1980 10 20-23   施設 国鉄
  城北のL電車(9)雑司ケ谷電停   高松 吉太郎 381 1980 10 30-33   東京都 グラフ
  EF641000形式直流電気機関車の概要   忽滑谷 幸吉 381 1980 10 41-44   車両 EL 国鉄
  書評「世界最長汽車の旅」エリック・ニュービィ著   和久田 康雄 381 1980 10 44      その他 書評
  鉄道記念物物語   瓜生 明義 381 1980 10 45-51   その他
  銚子遊覧鉄道   白土 貞夫 381 1980 10 52-55   失われた鉄道・軌道を訪ねて(47) 廃線 銚子遊覧 歴史
  京都市営地下鉄の概要と車両について   久保 恵信 381 1980 10 56-60   車両 EC 京都市
  東急池上線の60年を辿る   宮田 道一 381 1980 10 61-64   その他 歴史 東急
  電気機関車畑13年の回顧(13)   田中 隆三 381 1980 10 65-68   車両 EL
  国鉄急行列車変遷史(32)   大久保 邦彦 381 1980 10 69-72   運転 国鉄 歴史
  絵はがき切抜帳(34)   市川 健三 381 1980 10 88-89   歴史 グラフ
  新・鉄道講座(31)   青木 栄一 381 1980 10 91-98   その他
  言いたいこと−子供は見えない!   吉村 臨兵 381 1980 10 99      その他
  京阪電車開業70周年   特集記事 382 1980 11 10-23   特集
  京阪電車技術革新の70年   京阪電車総務部 382 1980 11 10-14   特集 技術 京阪
  1980年代の京阪電車   中島 義和 382 1980 11 15-19   特集 総説 京阪
  京阪間競争における京阪電車   中川 浩一 382 1980 11 20-23   特集 経営 京阪
  城北のL電車(10)千登世橋かいわい   高松 吉太郎 382 1980 11 32-35   東京都 グラフ
  京阪の名車   野村 董 382 1980 11 41-48   特集 車両 EC 京阪
  書評「電車の本あれこれ」   和久田 康雄・和久田 真雄 382 1980 11 48      その他 書評
  京阪電気鉄道車両現況   藤井 信夫 382 1980 11 49-55   特集 車両 EC 京阪
  54年度鉄道車両の輸出について   竹内 崇 382 1980 11 56-60   車両
  ブラジルの鉄道はいま   本島 三良 382 1980 11 61-65   その他 海外 ブラジル
  電気機関車畑13年の回顧(完)   田中 隆三 382 1980 11 66-68   車両 EL
  国鉄急行列車変遷史(33)   大久保 邦彦 382 1980 11 69-72   運転 国鉄 歴史
  絵はがき切抜帳(34)   市川 健三 382 1980 11 88-89   歴史 グラフ
  新・鉄道講座(32)   中川 浩一 382 1980 11 91-98   その他
  貨物輸送近代化   特集記事 383 1980 12 10-22,41-46 特集
  国鉄貨物輸送の現状   橋冨 博喜 383 1980 12 10-15   特集 経営 国鉄
  ヤードシステム近代化の変遷   江藤 真純 383 1980 12 16-22   特集 施設 国鉄
  城北のL電車(11)面影橋−早稲田   高松 吉太郎 383 1980 12 34-37   東京都 グラフ
  神奈川臨海鉄道の現状と今後の課題   村野 文男 383 1980 12 41-46   特集 総説 神奈川臨海
  EF15・EH10形のその後(上)   杉田 肇 383 1980 12 47-51   車両 EL 国鉄
  レールの趣味的研究序説(再補・上)   西野 保行・淵上 龍雄 383 1980 12 52-56   施設
  書評「鉄道施設の本あれこれ」   和久田 康雄 383 1980 12 56      その他 書評
  名鉄美濃町線の輸送改善について   清水 武 383 1980 12 57-60   経営 名古屋
  名鉄美濃町線モ880形新造車の概要   柚原 誠 383 1980 12 61-65   車両 EC 名古屋
  [続]銚子遊覧鉄道   白土 貞夫 383 1980 12 66-68   失われた鉄道・軌道を訪ねて(47) 廃線 銚子遊覧 歴史
  国鉄急行列車変遷史(34)   大久保 邦彦 383 1980 12 69-72   運転 国鉄 歴史
  絵はがき切抜帳(35)   田中 隆三 383 1980 12 88-89   歴史 グラフ
  新・鉄道講座(33)   大塚 和之 383 1980 12 91-98   その他
  田園都市線・新玉川線直通運転から1年   小森 章 383 1980 12 99-102  運転 東急
  北海道鉄道100年特集     384 1980 12増    
  北海道の開発と鉄道   青木栄一 384 1980 12増 6-12 増刊 歴史
  北海道国鉄の現状と展望   富谷藤雄 384 1980 12増 13-18 増刊 経営
  北海道国鉄の行方   沼尾良夫 384 1980 12増 19-23 増刊 経営
  北海道鉄道開通100年に当って   小熊米雄 384 1980 12増 24-29 増刊 歴史 施設 車両 幌内鉄道
  青函トンネル工事の現況   久保泰文 384 1980 12増 30-35 増刊 施設
  青函連絡船の沿革と現状   新田茂 384 1980 12増 57-61 増刊 歴史 運転
  北海道の私鉄盛衰記   小熊米雄 384 1980 12増 62-68 増刊 歴史
  晩秋と早春の定山渓鉄道跡   堀淳一 384 1980 12増 69-74 増刊 その他 定山渓鉄道
  北海道国鉄輸送史10年間の変遷   池川哲夫 384 1980 12増 75-79 増刊 運転
  北海道大学生が診た北海道で廃線の危機に立つ3路線 岩内線   渡辺真吾 384 1980 12増 80-82 増刊 総説
  北海道大学生が診た北海道で廃線の危機に立つ3路線 興浜北線   野焼計史 384 1980 12増 83-85 増刊 総説
  北海道大学生が診た北海道で廃線の危機に立つ3路線 白糠線   大沢敏文 384 1980 12増 86-88 増刊 総説
  北海道の鉄道を楽しむ<教育・遊覧施設・線路について>   小熊米雄 384 1980 12増 121-129 増刊 総説 施設
  北海道内客車の動き<明治39年鉄道国有化から―同44年新形式制定まで   星良助 384 1980 12増 130-141 増刊 車両
  北海道を去った私鉄車両   吉川文夫 384 1980 12増 142-145 増刊 車両
  千歳線・室蘭線電化と千歳空港駅完成   名取暁 384 1980 12増 146-148 増刊 施設 運転
  北海道一周旅行のメモから   白井良和 384 1980 12増 149-152 増刊 その他
  函館市交通局   奥野和弘 384 1980 12増 153-159 増刊 総説 函館市交通局 私鉄車両めぐり