鉄道ピクトリアル目次(1972)

ページ内を検索する際は、主要なブラウザでは、「Ctrl」+「F」(「Ctrl」と「F」同時に)を押すと、ページ内検索用のボックスが開くようになっています。


巻・号 タイトル 副題 著者 号数 ページ キーワード
  路面電車   特集記事 260 1972 1 4-18,43-78 特集
  内外路面電車存廃比較論と将来   宮本 政幸 260 1972 1 4-10 特集 総説
  日本の路面電車の果した役割と今後   松本 成男 260 1972 1 11-15 特集 総説
  東京都電の移り変りと現況   沢柳 健一 260 1972 1 16-18 特集 総説 東京都
  大都市路面電車存廃の是非と対策(対談)   青木 栄一 他 260 1972 1 43-51 特集 総説
  余命迫った横浜市電の今後に残された課題   三神 泰彦 260 1972 1 52-54 特集 総説 横浜市
  名古屋市電撤去の実態と存続是非論   加藤 久爾夫・渡辺 肇 260 1972 1 55-58 特集 総説 名古屋市
  是非論渦巻く京都市電現況   京都大学鉄道研究会 260 1972 1 59-62 特集 総説 京都市
  西鉄北九州線の近況とその問題点   谷口 良忠 260 1972 1 63-67 特集 総説 西鉄
  盛り返す存続論−仙台市電   馬場 正夫 260 1972 1 67-70 特集 総説 仙台市
  路面電車生きかえる 小倉の一方通行にみる   伊藤 博 260 1972 1 71 特集 運転 西鉄
  路面電車の変り種   吉川 文夫 260 1972 1 72-74 特集 車両 技術
  路面電車 乗車券のいろいろ   長谷川 弘和 260 1972 1 75-78 特集 その他 乗車券
  箱根登山鉄道小田原市内線   中川 浩一 260 1972 1 79-81 失われた鉄道・軌道を訪ねて(29) 箱根登山 廃線 歴史
  東北新幹線の計画について   井口 裕雄 261 1972 2 4-6 施設 国鉄
  上越新幹線の概要   延原 陽 261 1972 2 7-9 施設 国鉄
  46年度国鉄第2次債務車両計画   酒井 佐之 261 1972 2 10-12 車両 国鉄
  お召列車100年(8)   星山 一男 261 1972 2 13-18 運転 国鉄 歴史
  国鉄急行列車・愛称変遷史(1)   曽田 英夫・寺本 光照 261 1972 2 35-44 運転 歴史 国鉄
  烏山線   福田 行高・山田 俊明 261 1972 2 45-47 ローカル線を探る(8) 総説 国鉄
  電気機関車のリモコン   安達 信夫 261 1972 2 48-49 技術 車両 国鉄
  昭和45年度の国鉄旅客輸送実績   広田 昌威 261 1972 2 50-51 経営 国鉄
  戦後に消えた支線区(1)名古屋鉄道   白井 良和 261 1972 2 52-54 施設 歴史 名鉄
  私鉄高速電車発達史(35)   中川 浩一 261 1972 2 55-58 車両  EC 歴史 私鉄
  淡路交通(上)   藤井 信夫 261 1972 2 59-65 失われた鉄道・軌道を訪ねて(30) 淡路交通 廃線 歴史
  是非論渦巻く京都市電現況 追補   京都大学鉄道研究会 261 1972 2 84-85 総説 京都市
  書評「蒸気機関車」石井幸孝著   和久田 康雄 261 1972 2 85 その他 書評
  地下鉄建設   特集記事 262 1972 3 4-14,39-49 特集
  都営地下鉄10号線と10−000形車両   飯島 正一 262 1972 3 4-9 特集 総説 東京都
  営団地下鉄千代田線延長と8号線建設   里田 啓 262 1972 3 10-14 特集 総説 営団
  小田急9000形新造車両の概要   生方 良雄 262 1972 3 15-17 車両 小田急 EC
  お召列車100年(9)   星山 一男 262 1972 3 35-38 運転 国鉄 歴史
  名古屋市地下鉄2号線全通と将来計画   近藤 茂 262 1972 3 39-41 特集 総説 名古屋市
  札幌市高速鉄道開業   札幌市交通局 262 1972 3 42-43 特集 総説 札幌市
  大阪市地下鉄谷町線の延長と将来計画   大浦 武・嶋 経夫 262 1972 3 44-47 特集 総説 大阪市
  神戸市高速鉄道計画の概要   岩佐 幸二 262 1972 3 48-49 特集 総説 神戸市
  最近の国鉄貨物輸送   室井 建 262 1972 3 50-54 総説 経営 国鉄
  汽車会社車両製作回顧(上)   市上 一二 262 1972 3 55-60 車両 歴史
  淡路交通(下)   藤井 信夫 262 1972 3 61-66 失われた鉄道・軌道を訪ねて(30) 淡路交通 廃線 歴史
  京成電鉄新空港線用特急電車について   竹内 直之 262 1972 3 83-86 車両 京成 EC
  最大の軽便鉄道から生まれた東武鉄道   編集部 263 1972 3増 3 東武鉄道特集
  束武鉄道総説−現勢と将来計画   豊島 勉 263 1972 3増 4 東武鉄道特集
  東武鉄道の系譜   中川 浩一 263 1972 3増 11 東武鉄道特集
  「鉄道王」・根津嘉一郎   今城 光英 263 1972 3増 35 東武鉄道特集
  東武鉄道のプロフィール;青木 栄一     263 1972 3増 39 東武鉄道特集
  東武鉄道の輸送の現状と将来の対策   土井 清 263 1972 3増 43 東武鉄道特集
  東武鉄道の保安施設   飯野 仁 263 1972 3増 46 東武鉄道特集
  東武鉄道の車両現況について   臼井 伊佐雄 263 1972 3増 50 東武鉄道特集
  東武鉄道車両工場の概要   諏訪部 直方 263 1972 3増 54 東武鉄道特集
  東武鉄道特急列車変遷   花上 嘉成 263 1972 3増 58 東武鉄道特集
  私鉄車両めぐり〔92〕東武鉄道   青木 栄一・花上 嘉成 263 1972 3増 66 東武鉄道特集
  私鉄車両めぐり〔99〕東武鉄道・補遺   花上 嘉成 263 1972 3増 99 東武鉄道特集
  東武の煙“蒸気鉄道としての足跡”   瀬古 龍雄 263 1972 3増 123 東武鉄道特集
  下野電気鉄道−失われた軌道−   小林 茂 263 1972 3増 126 東武鉄道特集
  越生鉄道ものがたり   新井 艮輔 263 1972 3増 132 東武鉄道特集
  東武鉄道にのぞむ−東武マニアの一人として−   内藤 明 263 1972 3増 134 東武鉄道特集
  東武ターミナル風物詩   浅香 勝輔 263 1972 3増 136 東武鉄道特集
  質問に答える・後部車から     263   3増 138 東武鉄道特集
  新幹線岡山開業   特集記事 264 1972 4 4-13,35-49 特集
  47年3月国鉄ダイヤ白紙改正の大要   荒井 仁・桜井 健一 264 1972 4 4-8 運転 国鉄
  新幹線岡山・博多間の建設工事   鈴木 和也 264 1972 4 9-13 施設 国鉄
  お召列車100年(10)   星山 一男 264 1972 4 14-18 運転 国鉄 歴史
  新幹線岡山開業と地上施設の概要   佐野 晧良 264 1972 4 35-41 施設 技術 国鉄
  新幹線新大阪・岡山間の停車場について   櫛間 幸徳 264 1972 4 41-45 施設 国鉄
  新幹線の運転指令とコムトラック   海老原 浩一 264 1972 4 46-49 運転 技術 国鉄
  書評「Rails to the Setting Sun」C.S.Small著   和久田 康雄 264 1972 4 49 その他 書評
  汽車会社車両製作回顧(下)   市上 一二 264 1972 4 50-55 車両 歴史
  国鉄電機最近の動き   杉田 肇 264 1972 4 56-62 車両 国鉄 EL
  私鉄高速電車発達史(36)   中川 浩一 264 1972 4 63-66 車両  EC 歴史 私鉄
  戦後に消えた支線区(1)東武鉄道   今城 光英 264 1972 4 67-70 施設 歴史 東武
  陸中海岸に宮古線開業   長田 寛 264 1972 4 71-73 施設 運転 国鉄
  奥東北に岩泉線開業   長田 寛 264 1972 4 91-92 施設 運転 国鉄
  書評「軽便王国雨宮」中川浩一他著   和久田 康雄 264 1972 4 93 書評 その他
  ローカル国電   特集記事 265 1972 5 4-18,35-66 特集
  ローカル国電のもつ役割と現状   沢柳 健一 265 1972 5 4-13 特集 総説 歴史 国鉄
  ローカル国電の体質と運用について   藤原 澄明 265 1972 5 14-18 特集 総説 運転 国鉄
  仙石線 ローカル国電だより   沢柳 健一 265 1972 5 35-36 特集 総説 国鉄
  日光線 ローカル国電だより   沢柳 健一 265 1972 5 37 特集 総説 国鉄
  吾妻・両毛線 ローカル国電だより   原田 雅純 265 1972 5 38-39 特集 総説 国鉄
  大糸線 ローカル国電だより   村木 哲夫 265 1972 5 40-41 特集 総説 国鉄
  富山港線 ローカル国電だより   西脇 恵 265 1972 5 42 特集 総説 国鉄
  御殿場線 ローカル国電だより   福田 行高・山田 俊明 265 1972 5 43-44 特集 総説 国鉄
  身延線 ローカル国電だより   武田 彰 265 1972 5 45-46 特集 総説 国鉄
  飯田線 ローカル国電だより   白井 良和 265 1972 5 47-49 特集 総説 国鉄
  書評「泰緬鉄道戦場に残る橋」広地俊雄著   和久田 康雄 265 1972 5 49 書評 その他
  宇野・赤穂線 ローカル国電だより   藤井 信夫 265 1972 5 50-52 特集 総説 国鉄
  呉線 ローカル国電だより   窪田 正実 265 1972 5 53-55 特集 総説 国鉄
  可部、宇部・小野田線 ローカル国電だより   村上 勉 265 1972 5 55-57 特集 総説 国鉄
  ローカル国電運転線区の施設の概要   江成 謙一 265 1972 5 58-65 特集 施設 国鉄
  ローカル国電運転区別経営成績の推移   国鉄経理局会計課 265 1972 5 66 特集 経営 国鉄
  お召列車100年(11)   星山 一男 265 1972 5 67-72 運転 国鉄 歴史
  汽車製造株式会社 その体質を探る   中川 浩一 265 1972 5 73-77 その他 経営
  国鉄急行列車・愛称変遷史(2)   曽田 英夫・寺本 光照 265 1972 5 78-81 運転 歴史 国鉄
  動き出したVONAについて   永江 賢 265 1972 5 99-101 技術
  ガスタービン車両   特集記事 266 1972 6 4-18 特集
  国鉄ガスタービン動車開発の経緯と今後の計画   滝田 光雄 266 1972 6 4-6 特集 車両 技術 国鉄 DC
  わが国ガスタービン動車開発の経過   小林 正治 266 1972 6 7-11 特集 車両 技術 DC
  世界各鉄道におけるガスタービン車両の沿革と現況   木村 敬 266 1972 6 12-18 特集 車両 技術 DC
  46年度国鉄第3次債務・民車計画   酒井 佐之 266 1972 6 35-36 車両 経営 国鉄
  国鉄蒸気機関車の現状と今後の動き   稲垣 英治 266 1972 6 36-39 車両 国鉄 SL
  391形ガスタービン動車誕生   堀田 公郎 266 1972 6 40-44 車両 国鉄 DC
  書評 横浜市電の本3冊   和久田 康雄 266 1972 6 44 その他 書評
  大都市における高速鉄道の整備計画について   井山 嗣夫 266 1972 6 45-50 総説 予測
  お召列車100年(12)   星山 一男 266 1972 6 51-56 運転 国鉄 歴史
  私鉄高速電車発達史(37)   中川 浩一 266 1972 6 57-60 車両  EC 歴史 私鉄
  伯備線 ローカルから幹線へ   中央大学鉄道研究会 266 1972 6 61-65 総説 国鉄
  国鉄急行列車・愛称変遷史(3)   曽田 英夫・寺本 光照 266 1972 6 83-86 運転 歴史 国鉄
  国鉄財政再建計画の大要   福田 実 267 1972 7 4-9 経営 国鉄
  総武線線増と東京地下駅   山本 卓朗 267 1972 7 10-14 施設 国鉄
  47.7時刻改正の概要   荒井 仁・八幡 正男 267 1972 7 15-18 運転 国鉄
  房総東線電化及び東京−両国間地下鉄道信号保安設備の概要   高木 博司 267 1972 7 35-37 施設 国鉄
  房総東線電化と車両の需給運用   古川 淳一 267 1972 7 38 運転 国鉄
  軽軸重DD16形ディーゼル機関車   駒沢 信勝 267 1972 7 39-41 車両 国鉄 DL
  室木線   浜村 正弘 267 1972 7 43-46 ローカル線を探る(9) 総説 国鉄
  書評「汽車会社蒸気機関車製造史」同編集委員会著   和久田 康雄 267 1972 7 46 その他 書評
  お召列車100年(13)   星山 一男 267 1972 7 47-52 運転 国鉄 歴史
  私鉄高速電車発達史(38)   中川 浩一 267 1972 7 53-56 車両  EC 歴史 私鉄
  イスラエル国有鉄道 その歴史と現状(前)   中村 栄一 267 1972 7 57-63 総説 海外 イスラエル
  国鉄急行列車・愛称変遷史(4)   曽田 英夫・寺本 光照 267 1972 7 83-86 運転 歴史 国鉄
  47年度国鉄幹線々増計画   峯本 守・久保 純郎 268 1972 8 4-7 施設 国鉄
  47年度の国鉄電化計画   高木 博司 268 1972 8 8-10 施設 国鉄
  オロネ14・オシ14形式   松澤 浩 268 1972 8 11-13 車両 国鉄 PC
  183系直流形特急電車の誕生   銭場 佑浩 268 1972 8 14-17 車両 国鉄 EC
  都営地下鉄6号線巣鴨−日比谷間開通   豊田 純男 268 1972 8 35-40 総説 東京都
  水郡線   福田 行高・山田 俊明 268 1972 8 41-44 ローカル線を探る(10) 総説 国鉄
  お召列車100年(14)   星山 一男 268 1972 8 45-51 運転 国鉄 歴史
  書評 最近のグラフ雑誌から   和久田 康雄 268 1972 8 51 その他 書評
  サハリンの鉄道概況   千野 琢也 268 1972 8 52-53 総説 海外 ソ連
  イスラエル国有鉄道 その歴史と現状(後)   中村 栄一 268 1972 8 54-62 総説 海外 イスラエル
  私鉄高速電車発達史(39)   中川 浩一 268 1972 8 63-66 車両  EC 歴史 私鉄
  国鉄急行列車・愛称変遷史(5)   曽田 英夫・寺本 光照 268 1972 8 83-87 運転 歴史 国鉄
  東京急行電鉄   特集記事 269 1972 9 4-18,35-87 特集
  東京急行電鉄の沿革と今後の方向   東京急行電鉄情報室 269 1972 9 4-7 特集 総説 東急
  東京急行電鉄鉄軌道業の現状   花房 秀樹 269 1972 9 8-10 特集 総説 東急
  東急鉄軌道関連事業の今昔   高橋 良昌 269 1972 9 11-14 特集 総説 東急
  田園都市線延長工事と新玉川線の建設   野島 寿雄 269 1972 9 15-18 特集 施設 東急
  「電鉄王」五島慶太   加藤 新一 269 1972 9 35-38 特集 経営 歴史 東急
  東京急行電鉄の保安施設   鯨井 陽 269 1972 9 39-41 特集 施設 技術 東急
  すすむ東急の立体交差工事   広田 穣 269 1972 9 42-46 特集 施設 東急
  東京急行電鉄の車両工場と検修体制   小沢 保治 269 1972 9 47-49 特集 施設 東急
  東京急行電鉄の系譜   中川 浩一 269 1972 9 50-56 特集 総説 歴史 東急
  東京急行電鉄の車両   荻原 二郎・久原 秀雄・宮田 道一 269 1972 9 57-78 私鉄車両めぐり(93) 東急 車両
  他社へ行った東京急行電鉄の車両   吉川 文夫 269 1972 9 79-84 特集 車両 東急
  書評「新版資料・日本の私鉄」和久田康雄著   吉川 文夫 269 1972 9 84 その他 書評
  東急の記念乗車券   橋本 説夫 269 1972 9 86-87 特集 その他 東急
  47年度私鉄車両増備計画   萩原 正雄 269 1972 9 107-113 車両 私鉄
  時速500キロへのみち   京谷 好泰 270 1972 10 4-6 技術 海外
  47年度国鉄技術開発計画   川島 亘智 270 1972 10 7-9 技術 国鉄
  日本鉄道建設公団47年度事業計画   横山 章 270 1972 10 10-14 総説 国鉄
  蒸気機関車動態保存計画の全貌   国鉄運転局車務課 270 1972 10 15-17 施設 車両 国鉄 SL
  TRANSPO72見聞記   曽根 悟 270 1972 10 39-41 紀行 海外 アメリカ
  日本鉄道百選 蒸気機関車十選   青木 栄一 270 1972 10 42-43 車両 SL
  日本鉄道百選 客貨車・気動車十選   中川 浩一 270 1972 10 44-45 車両 PC FC DC
  日本鉄道百選 国鉄電車十選   沢柳 健一 270 1972 10 45-47 車両 国鉄 EC
  日本鉄道百選 私鉄電車十選   曽根 悟 270 1972 10 47-48 車両 私鉄 EC
  日本鉄道百選 電気・ディーゼル機関車十選   吉川 文夫 270 1972 10 49-50 車両 EL DL
  日本鉄道百選 列車十選   海老原 浩一 270 1972 10 50-52 運転 国鉄
  日本鉄道百選 線路十選   西野 保行 270 1972 10 52-54 施設
  日本鉄道百選 橋りょう十選   淵上 龍雄 270 1972 10 55-56 施設
  日本鉄道百選 トンネル十選   峰本 守 270 1972 10 57-58 施設
  日本鉄道百選 停車場十選   宮田 一 270 1972 10 58-61 施設
  書評「花の改札掛」高取武著   和久田 康雄 270 1972 10 61 その他 書評
  47年10月時刻改正の概要   荒井 仁・八幡 正男 270 1972 10 62-65 運転 国鉄
  美しい日本のふるさと 高千穂線延長開業   長田 寛 270 1972 10 66-67 総説 国鉄
  汽車会社の私鉄納入機関車   市上 一二 270 1972 10 68-69 車両 歴史 私鉄 SL
  京王線6000形通勤車両概説   藤井 宏 270 1972 10 70-73 車両 京王帝都 EC
  名古屋市無軌条電車   益井 茂夫 270 1972 10 74-77 失われた鉄道・軌道を訪ねて(31) 歴史 名古屋市 廃線
  ナデ6110を国電初の鉄道記念物に   沢柳 健一 270 1972 10 78 車両 歴史 国鉄 EC
  お召列車100年(15)   星山 一男 270 1972 10 79-84 運転 国鉄 歴史
  国鉄急行列車・愛称変遷史(6)   曽田 英夫・寺本 光照 270 1972 10 85-88 運転 歴史 国鉄
  同和鉱業片上鉄道(上)   藤井 信夫 270 1972 10 89-93 私鉄車両めぐり(94) 同和鉱業 片上 車両
  本州四国連絡橋の調査事業   藤井 崇弘 271 1972 11 4-8 施設 国鉄
  日本海縦貫線全線電化完成   高木 博司 271 1972 11 9-11 施設 国鉄
  47.10改正に伴う車両の需給計画   稲垣 英治 他 271 1972 11 12-17 車両 国鉄
  イスラエルの地下ケーブルカー   中村 栄一 271 1972 11 35 総説 海外 イスラエル
  営団千代田線霞ケ関−代々木公園間開通   里田 啓 271 1972 11 36-40 総説 営団
  47年度国鉄車両計画の概要   酒井 佐之 271 1972 11 41-42 車両 国鉄
  京都市無軌条電車   京都大学鉄道研究会 271 1972 11 43-48 失われた鉄道・軌道を訪ねて(32) 歴史 京都市 廃線
  お召列車100年(16)   星山 一男 271 1972 11 49-52 運転 国鉄 歴史
  戦前における北海道急行列車の変遷   大久保 邦彦 271 1972 11 53-54 運転 歴史 国鉄
  同和鉱業片上鉄道(下)   藤井 信夫 271 1972 11 55-65 私鉄車両めぐり(94) 同和鉱業 片上 車両
  「汽笛一声……」は大和田建樹の補作だった   高取 武 271 1972 11 83-85 その他 歴史
  蒸気機関車「動と静」秀作集発行について   編集部 272 1972 11増 11 蒸気機関車<静と動>秀作集 写真
  鉄道写真50年の回顧と反省   高松 吉太郎 272 1972 11増 13 蒸気機関車<静と動>秀作集 写真
  蒸気機関車撮影地のポイント   若林 奉之 272 1972 11増 17 蒸気機関車<静と動>秀作集 写真
  国鉄蒸気機関車運転線区   国有鉄道 272 1972 11増 20 蒸気機関車<静と動>秀作集 写真
  く入賞者のことば〉     272 1972 11増   蒸気機関車<静と動>秀作集 写真
  蒸気織開車撮影の実態   石井 光美 272 1972 11増 22 蒸気機関車<静と動>秀作集 写真
  蒸気織開車撮影の実態   木立 万歳 272 1972 11増 23 蒸気機関車<静と動>秀作集 写真
  蒸気織開車撮影の実態   萩原 正三 272 1972 11増 24 蒸気機関車<静と動>秀作集 写真
  蒸気織開車撮影の実態   原 京一 272 1972 11増 25 蒸気機関車<静と動>秀作集 写真
  蒸気織開車撮影の実態   福田 静二 272 1972 11増 26 蒸気機関車<静と動>秀作集 写真
  蒸気織開車撮影の実態   龍 雅之輔 272 1972 11増 27 蒸気機関車<静と動>秀作集 写真
  蒸気織開車撮影の実態   結解 学 272 1972 11増 28 蒸気機関車<静と動>秀作集 写真
  47・10蒸気機関車配置表   編集部 272 1972 11増 29 蒸気機関車<静と動>秀作集 写真
  後部車から   編集部 272 1972 11増 93 蒸気機関車<静と動>秀作集 写真
  国鉄の貨物輸送 現状と今後の方向   原 和安 273 1972 12 4-7 運転 経営 国鉄
  47年度の鉄道記念物の指定について   太田 清次 273 1972 12 8-9 その他 歴史
  金剛山電気鉄道の回顧   並木 国衛 273 1972 12 10-15 総説 歴史 海外 朝鮮民主主義人民共和国
  江の電七十年を想う   今城 光英 273 1972 12 16-18 総説 歴史 江ノ島
  全国新幹線用961形試作電車の構想   松田 和久 273 1972 12 35-38 車両 国鉄 EC
  旧形国電の模様替え   高林 盛久 273 1972 12 39-41 車両 国鉄 EC
  書評 近刊鉄道書総まくり   和久田 康雄 273 1972 12 41 その他 書評
  東シベリアの鉄道を見る   中川 浩一 273 1972 12 42-45 紀行 海外 ソ連
  国鉄の新線続々開業   長田 寛 273 1972 12 46-50 総説 施設 国鉄
  お召列車100年(17)   星山 一男 273 1972 12 51-56 運転 国鉄 歴史
  国鉄急行列車・愛称変遷史(7)   曽田 英夫・寺本 光照 273 1972 12 57-60 運転 歴史 国鉄
  閉ざされた明神電車   柳江 耕二 273 1972 12 61-65 総説 紀行 専用線
  大阪市地下鉄第3号線玉出−住之江公園間開業について   大浦 武 273 1972 12 83-85 総説 大阪市