ページ内を検索する際は、主要なブラウザでは、「Ctrl」+「F」(「Ctrl」と「F」同時に)を押すと、ページ内検索用のボックスが開くようになっています。
巻・号 |
タイトル |
副題 |
著者 |
号数 |
年 |
月 |
ページ |
キーワード |
|
|
|
|
|
|
|
新幹線200キロ運転に成功 |
|
坪内 芳夫 |
140 |
1963 |
1 |
4-7 |
その他 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
ドイツ国鉄05形時速200キロを突破!! |
|
H.K.生 |
140 |
1963 |
1 |
8-9 |
その他 海外 西ドイツ |
|
|
|
|
|
|
|
「本邦鉄道起源地」碑 |
|
野尻 泰彦 |
140 |
1963 |
1 |
10 |
その他 鉄道記念碑めぐり(3) |
|
|
|
|
|
|
|
シヤトル周辺の鉄道と21世紀世界博覧会のモノレール |
|
宮崎 光雄 |
140 |
1963 |
1 |
19-21 |
その他 海外 カナダ |
|
|
|
|
|
|
|
最近登場した世界各国のディーゼル機関車 |
|
石井 幸孝 |
140 |
1963 |
1 |
22-25 |
車両 DL 海外 |
|
|
|
|
|
|
|
車両の標記について |
|
和久田 康雄 |
140 |
1963 |
1 |
25 |
その他 鉄道法規漫筆(6) |
|
|
|
|
|
|
|
食堂車よもやま話 |
|
田崎 乃武雄 |
140 |
1963 |
1 |
26-28 |
その他 |
|
|
|
|
|
|
|
客車を尋ねて(5) |
|
小熊 米雄 |
140 |
1963 |
1 |
29-32 |
車両 PC 私鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
電車の色・いろイロ |
|
浜田 淳一 |
140 |
1963 |
1 |
33-35 |
その他 |
|
|
|
|
|
|
|
都電見聞録後日譚(1) |
|
江本 広一 |
140 |
1963 |
1 |
36-37 |
車両 EC 東京都 |
|
|
|
|
|
|
|
モデル線区とは |
|
渡辺 智恵 |
140 |
1963 |
1 |
38-39 |
施設 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
モデル線区電気施設の大要 |
|
石原 達也 |
140 |
1963 |
1 |
40-42 |
施設 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
新春獨語 |
|
片岡 仁左衛門 |
140 |
1963 |
1 |
59-60 |
その他 |
|
|
|
|
|
|
|
鉄道趣味の弁護と反省 |
|
西野 保行 |
140 |
1963 |
1 |
61-64 |
その他 |
|
|
|
|
|
|
|
静岡鉄道(電車線) |
|
奥田 愛三 |
140 |
1963 |
1 |
65-71 |
私鉄車両めぐり(53) 静岡 車両 |
|
|
|
|
|
|
|
失われた鉄道・軌道を調べるには |
|
中川 浩一 |
140 |
1963 |
1 |
72-76 |
失われた鉄道・軌道を訪ねて(5) その他 廃線 歴史 |
|
|
|
|
|
|
|
書評「切手に見る世界の鉄道」荒井誠一著 |
|
小熊 米雄・鷹司 平通 |
140 |
1963 |
1 |
81 |
その他 書評 |
|
|
|
|
|
|
|
C55・C57機関車 |
|
特集記事 |
141 |
1963 |
2 |
15-30 |
特集 |
|
|
|
|
|
|
|
特急用電車の将来計画をめぐって |
|
久保田 博 |
141 |
1963 |
2 |
4-6 |
その他 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
C55とC57 |
|
高桑 五六 |
141 |
1963 |
2 |
15-16 |
特集 車両 SL 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
蒸機近代化先駆のC55と勇美の象徴C57 |
|
H.K.生 |
141 |
1963 |
2 |
17-18 |
特集 車両 SL 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
C55・C57形機関車で思い出すこと |
|
成田 松次郎 |
141 |
1963 |
2 |
19-21 |
特集 車両 SL 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
C55形式機関車の印象 |
|
増淵 直三郎 |
141 |
1963 |
2 |
21-22 |
特集 車両 SL 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
九州のC57 |
|
竹島 紀元 |
141 |
1963 |
2 |
23-25 |
特集 車両 SL 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
C55・C57形機関車の誕生と配置 |
|
今村 潔 |
141 |
1963 |
2 |
26-30 |
特集 車両 SL 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
新形通勤103系電車の概要 |
|
井上 等 |
141 |
1963 |
2 |
31-33 |
車両 EC 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
客車を尋ねて(4続) |
|
小熊 米雄 |
141 |
1963 |
2 |
34-37 |
車両 PC 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
鉄道の運転免許制度 |
|
和久田 康雄 |
141 |
1963 |
2 |
37 |
その他 鉄道法規漫筆(7) |
|
|
|
|
|
|
|
玉南電気鉄道記念之碑 |
|
望月 泉男 |
141 |
1963 |
2 |
47-48 |
その他 鉄道記念碑めぐり(4) 玉南 |
|
|
|
|
|
|
|
玉南電気鉄道始末記 |
|
中川 浩一 |
141 |
1963 |
2 |
48-49 |
その他 玉南 |
|
|
|
|
|
|
|
「切手に見る世界の鉄道」毎日新聞、切手研究No.147 |
|
三井 高陽 |
141 |
1963 |
2 |
49 |
その他 |
|
|
|
|
|
|
|
静岡鉄道(続) |
|
奥田 愛三 |
141 |
1963 |
2 |
50-60 |
私鉄車両めぐり(53) 静岡 車両 |
|
|
|
|
|
|
|
(付記)静岡電気鉄道時代の電車について |
|
中川 浩一 |
141 |
1963 |
2 |
61-62 |
車両 EC 静岡 |
|
|
|
|
|
|
|
南総鉄道 |
|
白土 貞夫 |
141 |
1963 |
2 |
63-65 |
失われた鉄道・軌道を訪ねて(6) 廃線 南総 歴史 |
|
|
|
|
|
|
|
新津のC571 |
|
瀬古 龍雄 |
141 |
1963 |
2 |
65 |
車両 SL 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
3都市地下鉄 |
|
特集記事 |
142 |
1963 |
3 |
15-32 |
特集 |
|
|
|
|
|
|
|
京葉臨海鉄道の概要 |
|
塚越 義寿 |
142 |
1963 |
3 |
4-6 |
総説 京葉臨海 |
|
|
|
|
|
|
|
東京の交通事情と營團地下鉄 |
|
鈴木 春雄 |
142 |
1963 |
3 |
15-17 |
特集 施設 営団 |
|
|
|
|
|
|
|
都営地下鉄あれこれ |
|
塩入 哲郎・西野 保行 |
142 |
1963 |
3 |
18-21 |
特集 その他 東京都 |
|
|
|
|
|
|
|
大阪高速鉄道の現状と建設計画 |
|
中井 一 |
142 |
1963 |
3 |
22-24 |
特集 総説 大阪市 |
|
|
|
|
|
|
|
名古屋地下鉄の概要 |
|
山本 有三・川合 幸彦 |
142 |
1963 |
3 |
25-28 |
特集 総説 名古屋市 |
|
|
|
|
|
|
|
京王帝都電鉄京王線新宿地下駅乗入工事抄 |
|
荒井 孝之・合葉 博治 |
142 |
1963 |
3 |
29-32 |
特集 施設 京王帝都 |
|
|
|
|
|
|
|
南海電鉄6001系オールステンレスカー |
|
吉川 寛 |
142 |
1963 |
3 |
32-35 |
車両 EC 南海 |
|
|
|
|
|
|
|
京王帝都井の頭線のステンプラカー |
|
吉村 光夫 |
142 |
1963 |
3 |
36-37 |
車両 EC 京王帝都 |
|
|
|
|
|
|
|
ベルン・レッチェベルグ・シンプロン |
|
高見 弘之 |
142 |
1963 |
3 |
47-48 |
その他 海外 スイス |
|
|
|
|
|
|
|
玄海の彼方に思う京城の電車 |
|
竹島 紀元 |
142 |
1963 |
3 |
49-57 |
私鉄車両めぐり(54) 海外 大韓民国 車両 |
|
|
|
|
|
|
|
池田鉄道 |
|
宮沢 元和・小林 宇一郎 |
142 |
1963 |
3 |
58-61 |
失われた鉄道・軌道を訪ねて(7) 廃線 池田 歴史 |
|
|
|
|
|
|
|
総武鉄道開通記念石灯篭 |
|
白土 貞夫 |
142 |
1963 |
3 |
62 |
その他 鉄道記念碑めぐり(5) |
|
|
|
|
|
|
|
木次線のC56を訪ねて山陰から山陽へ早回28時間の旅 |
|
吉川 滉一 |
142 |
1963 |
3 |
63-65 |
その他 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
残っていたC52 |
|
吉川 滉一 |
142 |
1963 |
3 |
65 |
車両 SL 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
鉄道員の制服制帽 |
|
和久田 康雄 |
142 |
1963 |
3 |
65 |
その他 鉄道法規漫筆(8) |
|
|
|
|
|
|
|
西武鉄道モハ601・クハ1601形 |
|
園田 正雄 |
142 |
1963 |
3 |
70-71 |
車両 EC 西武 |
|
|
|
|
|
|
|
小田急電鉄 |
|
特集記事 |
143 |
1963 |
4 |
15-38,54-63 |
特集 |
|
|
|
|
|
|
|
38年3月時刻改正の大要 |
|
田頭 守 |
143 |
1963 |
4 |
4-6 |
運転 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
おだきゅうのゆめ |
|
T.K.生 |
143 |
1963 |
4 |
15-17 |
特集 その他 小田急 |
|
|
|
|
|
|
|
新特急車3100形の解説 |
|
山岸 庸次郎 |
143 |
1963 |
4 |
18-22 |
特集 車両 EC 小田急 |
|
|
|
|
|
|
|
小田急新宿駅改良工事概観 |
|
秋草 裕 |
143 |
1963 |
4 |
23-26 |
特集 施設 小田急 |
|
|
|
|
|
|
|
小田急大野工場の概要 |
|
坪山 宏 |
143 |
1963 |
4 |
26-28 |
特集 施設 小田急 |
|
|
|
|
|
|
|
箱根登山鉄道 |
|
吉川 文夫 |
143 |
1963 |
4 |
29-31 |
特集 総説 箱根登山 |
|
|
|
|
|
|
|
箱根ロープウエイ |
|
橋本 哲次 |
143 |
1963 |
4 |
32-36 |
特集 総説 索道 箱根ロープウェイ |
|
|
|
|
|
|
|
定員のはなし |
|
和久田 康雄 |
143 |
1963 |
4 |
36 |
その他 鉄道法規漫筆(9) |
|
|
|
|
|
|
|
小田原電氣鉄道 |
|
高松 吉太郎・中川 浩一 |
143 |
1963 |
4 |
37-38 |
失われた鉄道・軌道を訪ねて(8) 特集 小田原 廃線 歴史 |
|
|
|
|
|
|
|
雨宮敬次郎 |
|
中川 浩一 |
143 |
1963 |
4 |
47-48 |
その他 鉄道記念碑めぐり(6) |
|
|
|
|
|
|
|
金沢電化に伴う電車運転計画について |
|
河合 肇 |
143 |
1963 |
4 |
49-50 |
運転 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
金沢電化に伴う電気機関車運用計画 |
|
佐藤 秀昭 |
143 |
1963 |
4 |
51-52 |
運転 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
北陸本線福井−金沢間電化工事の概要 |
|
小西 周太郎 |
143 |
1963 |
4 |
52-53 |
施設 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
小田急電鉄(補遺) |
|
生方 良雄 |
143 |
1963 |
4 |
54-60 |
私鉄車両めぐり(55) 小田急 車両 |
|
|
|
|
|
|
|
マニアの見た小田急−レールファンのおしゃべりから |
|
曽根 悟 |
143 |
1963 |
4 |
61-63 |
特集 その他 小田急 |
|
|
|
|
|
|
|
別府ロープウエィ |
|
斎藤 達男 |
143 |
1963 |
4 |
70-71 |
車両 索道 別府ロープウエィ |
|
|
|
|
|
|
|
京阪神私鉄市内乗入 |
|
特集記事 |
144 |
1963 |
5 |
18-30 |
特集 |
|
|
|
|
|
|
|
日本鉄道建設公団 |
|
渋谷 正敏 |
144 |
1963 |
5 |
4-6 |
その他 |
|
|
|
|
|
|
|
九州行特急””みずほ””デラックス化と日豊線分割乗入 |
|
久保田 博 |
144 |
1963 |
5 |
15-17 |
車両 PC 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
神戸高速鉄道計画の概要 |
|
二松 慶彦 |
144 |
1963 |
5 |
18-21 |
特集 総説 神戸高速 |
|
|
|
|
|
|
|
京阪天満橋−淀屋橋間乗入れ工事の概要 |
|
加納 次郎・榎本 正雄 |
144 |
1963 |
5 |
22-24 |
特集 施設 京阪 |
|
|
|
|
|
|
|
阪神電鉄・難波延長線千鳥橋−西九条間工事の概要 |
|
近東 宏典 |
144 |
1963 |
5 |
25-27 |
特集 施設 阪神 |
|
|
|
|
|
|
|
京阪神急行電鉄京都地下延長線工事の概要 |
|
渓間 秀典 |
144 |
1963 |
5 |
28-30 |
特集 施設 京阪神急行 |
|
|
|
|
|
|
|
1年後の伊豆急行 |
|
中川 浩一 |
144 |
1963 |
5 |
31-33 |
その他 伊豆急行 |
|
|
|
|
|
|
|
EF53形式電気機関車、西の函嶺へ転用きまる |
|
H.K.生 |
144 |
1963 |
5 |
34-35 |
車両 EL 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
新幹線250キロ試験列車を運転して |
|
中間 熊男 |
144 |
1963 |
5 |
36-37 |
その他 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
伊豆箱根鉄道軌道線最後の日 |
|
禅 素英 |
144 |
1963 |
5 |
47 |
その他 伊豆箱根 |
|
|
|
|
|
|
|
江ノ島鎌倉観光 |
|
荻原 二郎 |
144 |
1963 |
5 |
48-53 |
私鉄車両めぐり(56) 江ノ島鎌倉観光 車両 |
|
|
|
|
|
|
|
韓国の鉄道見聞記 |
|
中村 文雄 |
144 |
1963 |
5 |
54-56 |
その他 海外 大韓民国 |
|
|
|
|
|
|
|
愛宕山鉄道 |
|
山崎 寛 |
144 |
1963 |
5 |
57-59 |
失われた鉄道・軌道を訪ねて(8) 廃線 愛宕山 歴史 |
|
|
|
|
|
|
|
亀山界隈 |
|
衣川 正規 |
144 |
1963 |
5 |
60-62 |
その他 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
都電見聞録後日譚(2) |
|
江本 広一 |
144 |
1963 |
5 |
63 |
車両 EC 東京都 |
|
|
|
|
|
|
|
東上鉄道記念碑 |
|
野尻 泰彦 |
144 |
1963 |
5 |
64 |
その他 鉄道記念碑めぐり(7) 東上 |
|
|
|
|
|
|
|
東上鉄道記念日の問題点 |
|
青木 栄一 |
144 |
1963 |
5 |
65 |
その他 東上 |
|
|
|
|
|
|
|
切符というもの |
|
和久田 康雄 |
144 |
1963 |
5 |
65 |
その他 鉄道法規漫筆(10) |
|
|
|
|
|
|
|
羽幌炭砿鉄道 |
|
小熊米雄 |
145 |
1963 |
5増 |
9-15 |
私鉄車両めぐり第4分冊 車両 歴史 羽幌炭砿 |
|
|
|
|
|
|
|
津軽鉄道 |
|
金沢二郎 |
145 |
1963 |
5増 |
16-22 |
私鉄鉄道めぐり第4分冊 車両 歴史 津軽 |
|
|
|
|
|
|
|
鹿島参宮鉄道 |
|
白土貞夫 |
145 |
1963 |
5増 |
23-30 |
私鉄鉄道めぐり第4分冊 車両 歴史 鹿島参宮 関東 |
|
|
|
|
|
|
|
上信電気鉄道 |
|
柴田重利 |
145 |
1963 |
5増 |
31-39 |
私鉄鉄道めぐり第4分冊 車両 歴史 上信 |
|
|
|
|
|
|
|
上毛電気鉄道 |
|
園田正雄 |
145 |
1963 |
5増 |
40-45 |
私鉄鉄道めぐり第4分冊 車両 歴史 上毛 |
|
|
|
|
|
|
|
加越能鉄道 |
|
小倉文夫 |
145 |
1963 |
5増 |
46-54 |
私鉄鉄道めぐり第4分冊 車両 歴史 加越能 |
|
|
|
|
|
|
|
加越能鉄道ノート |
|
大塚和之 |
145 |
1963 |
5増 |
54 |
私鉄車両めぐり第4分冊 車両 歴史 加越能 |
|
|
|
|
|
|
|
伊豆箱根鉄道軌道線 |
|
禅素英 |
145 |
1963 |
5増 |
55-63 |
私鉄鉄道めぐり第4分冊 車両 歴史 伊豆箱根 |
|
|
|
|
|
|
|
三重交通三重線 |
|
矢納重夫 |
145 |
1963 |
5増 |
64-73 |
私鉄車両めぐり第4分冊 車両 歴史 三交 近鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
南海電気鉄道貴志川線(旧和歌山鉄道) |
|
藤井信夫 |
145 |
1963 |
5増 |
74-79 |
私鉄鉄道めぐり第4分冊 車両 歴史 南海 和歌山 |
|
|
|
|
|
|
|
尾道鉄道両数表に添えて |
|
青木栄一 |
145 |
1963 |
5増 |
79 |
私鉄鉄道めぐり第4分冊 その他 車両 歴史 尾道 |
|
|
|
|
|
|
|
尾道鉄道 |
|
和久田康雄 |
145 |
1963 |
5増 |
80-85 |
私鉄鉄道めぐり第4分冊 車両 歴史 尾道 |
|
|
|
|
|
|
|
「私鉄車両めぐり」第2分冊[補遺] |
|
星良助 他 |
145 |
1963 |
5増 |
86-88 |
私鉄鉄道めぐり第4分冊 車両 歴史 その他 |
|
|
|
|
|
|
|
北海道の鉄道 |
|
特集記事 |
146 |
1963 |
6 |
15ー37,49-65 |
特集 |
|
|
|
|
|
|
|
38年度の車両計画について |
|
久保田 博 |
146 |
1963 |
6 |
4-6 |
車両 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
北海道の輸送の現状と問題点 |
|
池田 晴男 |
146 |
1963 |
6 |
15-19 |
特集 総説 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
北海道の気動車 |
|
星 良助 |
146 |
1963 |
6 |
20-24 |
特集 車両 DC 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
青函連絡船の今昔(前) |
|
青木 栄一 |
146 |
1963 |
6 |
25-29 |
特集 その他 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
新青凾連絡船 |
|
森 博 |
146 |
1963 |
6 |
30-31 |
特集 その他 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
洞爺湖電気鉄道 |
|
小熊 米雄 |
146 |
1963 |
6 |
32-35 |
失われた鉄道・軌道を訪ねて(10) 廃線 特集 洞爺湖 歴史 |
|
|
|
|
|
|
|
手宮の鉄道記念碑 |
|
島崎 英一 |
146 |
1963 |
6 |
36-37 |
特集 その他 鉄道記念碑めぐり(8) |
|
|
|
|
|
|
|
昭和38年度第1次時刻改正の概要 |
|
田頭 守 |
146 |
1963 |
6 |
47-48 |
運転 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
美唄鉄道 |
|
小熊 米雄 |
146 |
1963 |
6 |
49-57 |
私鉄車両めぐり(57) 美唄 車両 |
|
|
|
|
|
|
|
北海道内国鉄車両めぐり |
|
村上 尚 |
146 |
1963 |
6 |
58-59 |
特集 車両 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
北海道あちこち |
|
曽根 悟 |
146 |
1963 |
6 |
60 |
特集 その他 |
|
|
|
|
|
|
|
北海道の私鉄と専用線近況 |
|
内田 真一・関根 嘉一郎 |
146 |
1963 |
6 |
63-65 |
特集 その他 私鉄 専用線 |
|
|
|
|
|
|
|
鉄道と絵葉書 |
|
宮本 政幸 |
147 |
1963 |
7 |
4-6 |
その他 |
|
|
|
|
|
|
|
タイ・マラヤの鉄道昨今 |
|
高田 隆雄 |
147 |
1963 |
7 |
15-16 |
その他 海外 タイ、マレーシア |
|
|
|
|
|
|
|
私鉄特急ロマンスカーの歩み |
|
中川 浩一 |
147 |
1963 |
7 |
17-22 |
その他 私鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
米坂線紀行 |
|
本島 三良 |
147 |
1963 |
7 |
23-26 |
紀行 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
武蔵中央電気鐵道 |
|
飯島 正資 |
147 |
1963 |
7 |
27-30 |
失われた鉄道・軌道を訪ねて(10) 廃線 武蔵中央 歴史 |
|
|
|
|
|
|
|
専用鉄道と専用線 |
|
和久田 康雄 |
147 |
1963 |
7 |
30 |
その他 鉄道法規漫筆(11) 専用線 |
|
|
|
|
|
|
|
青函連絡船の今昔(後) |
|
青木 栄一 |
147 |
1963 |
7 |
31-34 |
その他 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
東上鉄道記念碑の問題点について |
|
小熊 米雄 |
147 |
1963 |
7 |
35 |
その他 東上 |
|
|
|
|
|
|
|
京阪電鉄淀屋橋地下延長線開通記念三部作 |
|
西野 保行 |
147 |
1963 |
7 |
36-37 |
その他 鉄道記念碑めぐり(9) |
|
|
|
|
|
|
|
遠州鉄道奥山線(気賀口−奥山間)遂に廃線となる |
|
武田 彰 |
147 |
1963 |
7 |
46-47 |
その他 遠州 |
|
|
|
|
|
|
|
常磐線平電化に伴う電気車運用計画 |
|
河合 肇 |
147 |
1963 |
7 |
48-50 |
運転 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
常磐線高萩−平間電化工事の概要 |
|
佐々木 貢 |
147 |
1963 |
7 |
50-51 |
施設 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
福島交通(鉄道線) |
|
川上 幸義 |
147 |
1963 |
7 |
52-59 |
私鉄車両めぐり(58) 福島交通 車両 |
|
|
|
|
|
|
|
100年を迎えた2つの鉄道 |
|
荒井 誠一 |
147 |
1963 |
7 |
60-61 |
その他 切手に見る世界の鉄道 補遺(1) 海外 パキスタン、フィンランド |
|
|
|
|
|
|
|
廃車直前のC54 |
|
吉川 滉一 |
147 |
1963 |
7 |
63 |
車両 SL 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
第8回鉄道写真コンクール作品募集 |
|
鉄道図書刊行会 |
147 |
1963 |
7 |
67 |
撮影 |
|
|
|
|
|
|
|
国鉄日南線全通 |
|
井黒 了 |
147 |
1963 |
7 |
70-71 |
その他 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
信越線電化 |
|
特集記事 |
148 |
1963 |
8 |
4-6,15-33 |
特集 |
|
|
|
|
|
|
|
国鉄動力近代化の趨勢 |
|
三井 一郎 |
148 |
1963 |
8 |
4-6 |
特集 その他 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
信越本線横川−軽井沢間線路増設工事について |
|
浜 健介 |
148 |
1963 |
8 |
15-19 |
特集 施設 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
碓氷峠アプト線の70年 |
|
川上 幸義 |
148 |
1963 |
8 |
20-26 |
特集 施設 運転 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
信州の気動車(続)信州の鉄道輸送改善の立役者 |
|
氷室 俶 |
148 |
1963 |
8 |
27-29 |
特集 車両 DC 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
トロリーバス |
|
和久田 康雄 |
148 |
1963 |
8 |
29 |
その他 鉄道法規漫筆(12) |
|
|
|
|
|
|
|
中軽井沢−長野試運転電車試乗記 |
|
黒沢 真一 |
148 |
1963 |
8 |
30-31 |
特集 その他 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
信越線横川軽井沢間新設線路の営業運転開始について |
|
日本国有鉄道 |
148 |
1963 |
8 |
32-33 |
特集 その他 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
根北線遊記 |
|
小熊 米雄 |
148 |
1963 |
8 |
34-35 |
その他 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
碓日嶺鉄道碑 |
|
中川 浩一 |
148 |
1963 |
8 |
36-37 |
その他 鉄道記念碑めぐり(10) |
|
|
|
|
|
|
|
特急「みずほ」門司→大分初乗記 |
|
中島 広 |
148 |
1963 |
8 |
47 |
その他 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
善光寺白馬電鉄 |
|
小林 宇一郎・宮沢 元和 |
148 |
1963 |
8 |
48-53 |
失われた鉄道・軌道を訪ねて(11) 廃線 善光寺白馬 歴史 |
|
|
|
|
|
|
|
(続)シャトル周辺の鉄道 |
|
宮崎 光雄 |
148 |
1963 |
8 |
54-57 |
その他 海外 アメリカ |
|
|
|
|
|
|
|
アルプスを越える鉄道(その2) |
|
荒井 誠一 |
148 |
1963 |
8 |
58-60 |
その他 切手に見る世界の鉄道補遺(2) 海外 スイス |
|
|
|
|
|
|
|
国鉄経営のあり方について「答申書」より抜すい |
|
− |
148 |
1963 |
8 |
61-63 |
経営 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
ED16、17・18 |
|
特集記事 |
149 |
1963 |
9 |
4-6,15-33 |
特集 |
|
|
|
|
|
|
|
ED形直流電氣機関車の今後の計畫 |
|
久保田 博 |
149 |
1963 |
9 |
4-6 |
特集 車両 EL 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
デッカーでの苦労 |
|
山本 利三郎 |
149 |
1963 |
9 |
15 |
特集 車両 EL 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
デッカー製機関車の功罪 |
|
原 勝司 |
149 |
1963 |
9 |
16-18 |
特集 車両 EL 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
中央線のED16・ED17 |
|
杉田 肇 |
149 |
1963 |
9 |
19-22 |
特集 車両 EL 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
ED16・ED17形主要諸元 |
|
− |
149 |
1963 |
9 |
23 |
特集 車両 EL 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
飯田線のED17・18 |
|
白井 良和 |
149 |
1963 |
9 |
24-26 |
特集 車両 EL 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
仙山線のED17 |
|
柏木 璋一 |
149 |
1963 |
9 |
26-27 |
特集 車両 EL 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
水上(みなかみ)時代のED16 |
|
田中 隆三 |
149 |
1963 |
9 |
28-30 |
特集 車両 EL 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
阪和線のED16 |
|
吉川 寛 |
149 |
1963 |
9 |
31-33 |
特集 車両 EL 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
新幹線ニュース(1) |
|
小椋 康夫 |
149 |
1963 |
9 |
34 |
その他 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
新幹線工事費不足問題−特別監査委員報告書の概要− |
|
− |
149 |
1963 |
9 |
35 |
その他 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
名古屋鉄道近況 |
|
白井 昭 |
149 |
1963 |
9 |
36-37 |
その他 名古屋 |
|
|
|
|
|
|
|
鉄道とお役所 |
|
和久田 康雄 |
149 |
1963 |
9 |
37 |
その他 鉄道法規漫筆(13) |
|
|
|
|
|
|
|
国鉄三江南線の開通 |
|
内藤 実 |
149 |
1963 |
9 |
47 |
その他 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和38年度私鉄車両増備計画 |
|
編集部 |
149 |
1963 |
9 |
48-50 |
車両 私鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
上田丸子電鉄(前) |
|
小林 宇一郎 |
149 |
1963 |
9 |
51-55 |
私鉄車両めぐり(59) 上田丸子 車両 |
|
|
|
|
|
|
|
松山電気軌道 |
|
和久田 康雄 |
149 |
1963 |
9 |
56-60 |
失われた鉄道・軌道を訪ねて(12) 廃線 松山 歴史 |
|
|
|
|
|
|
|
ラテンアメリカの新しい鉄道 |
|
荒井 誠一 |
149 |
1963 |
9 |
62-63 |
その他 切手に見る世界の鉄道補遺(3) 海外 メキシコ コロンビア |
|
|
|
|
|
|
|
東京都交通営団協力の像 |
|
鈴木 春雄 |
149 |
1963 |
9 |
64-65 |
その他 鉄道記念碑めぐり(11) |
|
|
|
|
|
|
|
創刊第150号記念特大号C60・C61・C62 |
|
特集記事 |
150 |
1963 |
10 |
4-32 |
特集 |
|
|
|
|
|
|
|
2C2グループの設計メモから |
|
衣笠 敦雄 |
150 |
1963 |
10 |
4-7 |
特集 車両 SL 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
最後の蒸気機関車C62形の誕生 |
|
森脇 斌夫 |
150 |
1963 |
10 |
7-8 |
特集 車両 SL 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
C62誕生の記 |
|
広田 章一郎 |
150 |
1963 |
10 |
9-10 |
特集 車両 SL 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
ハドソンC60・C61・C62高速旅客蒸機の思い出と今後の計画 |
|
久保田 博 |
150 |
1963 |
10 |
11-13 |
特集 車両 SL 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
C60・C61・C62形の計画・誕生・配置 |
|
今村 潔 |
150 |
1963 |
10 |
14-18 |
特集 車両 SL 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
C62形機関車の思い出 |
|
成田 松次郎 |
150 |
1963 |
10 |
19-21 |
特集 車両 SL 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
常磐線のC62−C62運転の思い出− |
|
上竹 正二 |
150 |
1963 |
10 |
21-23 |
特集 車両 SL 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
山陽線のC62 |
|
宇田 賢吉 |
150 |
1963 |
10 |
23-25 |
特集 車両 SL 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
九州のC60・C61 |
|
竹島 紀元 |
150 |
1963 |
10 |
26-29 |
特集 車両 SL 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
北海道のC62 |
|
村上 尚 |
150 |
1963 |
10 |
29-30 |
特集 車両 SL 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
みちのく |
|
南部 忠恭 |
150 |
1963 |
10 |
31-32 |
特集 車両 SL 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
新幹線ニュース(2) |
|
小椋 康夫 |
150 |
1963 |
10 |
33 |
その他 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
会津線会津川口・只見間の開通によせて |
|
山田 悌次 |
150 |
1963 |
10 |
75 |
その他 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
新幹線東京=横浜間工事の展望 |
|
長田 寛 |
150 |
1963 |
10 |
76-79 |
施設 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
上田丸子電鉄 |
|
小林 宇一郎 |
150 |
1963 |
10 |
80-84 |
私鉄車両めぐり(59) 上田丸子 車両 |
|
|
|
|
|
|
|
成宗電気軌道 |
|
白土 貞夫 |
150 |
1963 |
10 |
85-87 |
失われた鉄道・軌道を訪ねて(13) 廃線 成宗 歴史 |
|
|
|
|
|
|
|
省電始元の碑 |
|
奥西 次男 |
150 |
1963 |
10 |
88 |
その他 鉄道記念碑めぐり(12) |
|
|
|
|
|
|
|
生きている国電の始祖−松本電気鉄道ハニフ1のこと− |
|
小林 宇一郎 |
150 |
1963 |
10 |
89-90 |
車両 EC 歴史 国鉄 松本 |
|
|
|
|
|
|
|
愛読者カード集計結果の概要 |
|
愛読者カード集計委員 |
150 |
1963 |
10 |
91-93 |
その他 |
|
|
|
|
|
|
|
創刊第150号記念第8回鉄道写真コンクール入選発表 |
|
− |
150 |
1963 |
10 |
98-99 |
撮影 |
|
|
|
|
|
|
|
昭和38年度鉄道記念物および準鉄道記念物の指定について |
|
杉山 栄一 |
151 |
1963 |
11 |
4-6 |
その他 |
|
|
|
|
|
|
|
38年10月ダイヤ改正の話題 |
|
田崎 乃武雄 |
151 |
1963 |
11 |
15-17 |
運転 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
(続)私鉄特急ロマンスカーの歩み |
|
中川 浩一 |
151 |
1963 |
11 |
18-23 |
その他 私鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
新幹線米原=新大阪間工事の展望 |
|
長田 寛 |
151 |
1963 |
11 |
24-26 |
施設 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
新幹線電車基地の概要 |
|
小椋 康夫 |
151 |
1963 |
11 |
27-30 |
施設 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
新幹線ニュース(3) |
|
編集部 |
151 |
1963 |
11 |
31 |
その他 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
学生の見たフランスの鉄道 |
|
藤野 政明 |
151 |
1963 |
11 |
32-34 |
その他 海外 フランス |
|
|
|
|
|
|
|
北陸本線新疋田−敦賀間ループ線工事について |
|
堀内 義朗 |
151 |
1963 |
11 |
35-37 |
施設 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
マニアべからず集 |
|
和久田 康雄 |
151 |
1963 |
11 |
37 |
その他 鉄道法規漫筆(14) |
|
|
|
|
|
|
|
10月1日開業国鉄岩日線河山−錦町、能登線宇出津−松波 |
|
粟野 慶 |
151 |
1963 |
11 |
47-48 |
その他 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
京阪神急行電鉄(1) |
|
阪急鉄道同好会 |
151 |
1963 |
11 |
49-56 |
私鉄車両めぐり(60) 京阪神急行 車両 |
|
|
|
|
|
|
|
仙台鉄道(前) |
|
瀬古 龍雄・亀谷 英輝 |
151 |
1963 |
11 |
57-61 |
失われた鉄道・軌道を訪ねて(14) 廃線 仙台 歴史 |
|
|
|
|
|
|
|
シアトルのモノレール |
|
荒井 誠一 |
151 |
1963 |
11 |
62-63 |
その他 切手に見る世界の鉄道補遺(4) 海外 アメリカ |
|
|
|
|
|
|
|
列車運転方式のいろいろ |
|
伊多波 美智夫 |
152 |
1963 |
12 |
4-6 |
施設 |
|
|
|
|
|
|
|
東海道新幹線のCTC設備について |
|
町田 勝太郎 |
152 |
1963 |
12 |
15-19 |
施設 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
新幹線豊橋付近=関ケ原付近間工事の展望 |
|
長田 寛 |
152 |
1963 |
12 |
20-24 |
施設 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
車内英語放送の手引(1) |
|
国鉄外務部 |
152 |
1963 |
12 |
24 |
その他 |
|
|
|
|
|
|
|
新幹線ニュース(4) |
|
小椋 康夫 |
152 |
1963 |
12 |
25 |
その他 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
東急田園都市線(大井町線)の延長について |
|
荻原 二郎 |
152 |
1963 |
12 |
26-27 |
その他 東急 |
|
|
|
|
|
|
|
貨車のさまざま続 |
|
国鉄・K.M生 |
152 |
1963 |
12 |
28-30 |
車両 FC 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
蒸気車を追って(1)高森線 |
|
名取 暁 |
152 |
1963 |
12 |
31 |
その他 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
蒸気車を追って(2)中国山脈越え |
|
吉川 滉一 |
152 |
1963 |
12 |
32-33 |
その他 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
西の箱根の電機補機 |
|
藤井 浩三 |
152 |
1963 |
12 |
34-35 |
車両 EL 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
ヨーロッパ運輸大臣会議、ほか |
|
荒井 誠一 |
152 |
1963 |
12 |
36-37 |
その他 切手に見る世界の鉄道補遺(5) 海外 |
|
|
|
|
|
|
|
映画『ある機関士』 |
|
国鉄広報部 |
152 |
1963 |
12 |
37 |
その他 |
|
|
|
|
|
|
|
阿仁合線阿仁合−比立内間開業 |
|
山田 悌次 |
152 |
1963 |
12 |
47 |
その他 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
指宿枕崎線西穎娃−枕崎間開業 |
|
内藤 実 |
152 |
1963 |
12 |
48 |
その他 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
京阪神急行電鉄(2) |
|
阪急鉄道同好会 |
152 |
1963 |
12 |
49-57 |
私鉄車両めぐり(60) 京阪神急行 車両 |
|
|
|
|
|
|
|
仙台鉄道(後) |
|
瀬古 龍雄・亀谷 英輝 |
152 |
1963 |
12 |
58-62 |
失われた鉄道・軌道を訪ねて(14) 廃線 仙台 歴史 |
|
|
|
|
|
|
|
編集室1年回顧 |
|
高松 吉太郎・須藤 英雄・西野 保行・田中 隆三 |
152 |
1963 |
12 |
63 |
その他 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|