ページ内を検索する際は、主要なブラウザでは、「Ctrl」+「F」(「Ctrl」と「F」同時に)を押すと、ページ内検索用のボックスが開くようになっています。
巻・号 |
タイトル |
副題 |
著者 |
号数 |
年 |
月 |
ページ |
キーワード |
|
|
|
|
|
|
|
ふくらんちゃん・へっこんちゃん−モハ90のスピード試験 |
|
西尾 源太郎 |
78 |
1958 |
1 |
11-13 |
その他 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
ヨーロッパの3等車 |
|
戸塚 文子 |
78 |
1958 |
1 |
14-15 |
その他 海外 ヨーロッパ |
|
|
|
|
|
|
|
欧州特急(Trans Europ Express) |
|
坂本 祐一 |
78 |
1958 |
1 |
16-17 |
運転 海外 ヨーロッパ |
|
|
|
|
|
|
|
路面電車70年のあゆみ(1) |
|
高松 吉太郎 |
78 |
1958 |
1 |
18-22 |
総説 歴史 |
|
|
|
|
|
|
|
路面電車70年のあゆみ(2) |
|
高松 吉太郎 |
78 |
1958 |
1 |
27-31 |
総説 歴史 |
|
|
|
|
|
|
|
大社駅 |
|
宮内 信明 |
78 |
1958 |
1 |
32-33 |
施設 国鉄 あの駅この駅(24) |
|
|
|
|
|
|
|
山陽電鉄(1) |
|
亀井 一男 |
78 |
1958 |
1 |
47-51 |
私鉄車両めぐり(30) 山陽 車両 |
|
|
|
|
|
|
|
重大運転事故を顧みて(8) |
|
水野 正元 |
78 |
1958 |
1 |
52-53 |
その他 |
|
|
|
|
|
|
|
「西大寺鉄道」を読んで |
|
臼井 茂信 |
78 |
1958 |
1 |
54 |
車両 西大寺 |
|
|
|
|
|
|
|
台車のすべて(1) |
|
吉雄 永春 |
78 |
1958 |
1 |
59-62 |
技術 車両 |
|
|
|
|
|
|
|
徒然旅行記 山陽・東海道・常磐・上越一巡り |
|
河上 文久 |
78 |
1958 |
1 |
63-65 |
紀行 |
|
|
|
|
|
|
|
北陸線を通る |
|
鷹司 平通 |
79 |
1958 |
2 |
4-6 |
紀行 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
路面電車70年のあゆみ(3) |
|
高松 吉太郎 |
79 |
1958 |
2 |
11-15 |
総説 歴史 |
|
|
|
|
|
|
|
アメリカが誇る最新形列車と車両 |
|
編集部 |
79 |
1958 |
2 |
16-17 |
車両 海外 アメリカ |
|
|
|
|
|
|
|
台車のすべて(2) |
|
吉雄 永春 |
79 |
1958 |
2 |
18-22 |
技術 車両 |
|
|
|
|
|
|
|
成田駅 |
|
織本 金蔵 |
79 |
1958 |
2 |
23-25 |
施設 国鉄 あの駅この駅(25) |
|
|
|
|
|
|
|
山陽電鉄(完) |
|
亀井 一男 |
79 |
1958 |
2 |
35-41 |
私鉄車両めぐり(30) 山陽 車両 |
|
|
|
|
|
|
|
九州の片隅から |
|
久保 敏 |
79 |
1958 |
2 |
42-45 |
紀行 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
「名古屋鉄道」補遺・訂補 |
|
渡辺 肇 |
79 |
1958 |
2 |
45-46 |
車両 名鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
””はちろく””を讃える |
|
成田 松次郎 |
80 |
1958 |
3 |
4-6 |
車両 国鉄 SL |
|
|
|
|
|
|
|
路面電車断想 |
|
宮本 政幸 |
80 |
1958 |
3 |
11-13 |
その他 歴史 |
|
|
|
|
|
|
|
路面電車70年のあゆみ(完) |
|
高松 吉太郎 |
80 |
1958 |
3 |
14-24 |
総説 歴史 |
|
|
|
|
|
|
|
木曽森林鉄道を訪ねて |
|
酒井 喜房 |
80 |
1958 |
3 |
25 |
紀行 専用鉄道 |
|
|
|
|
|
|
|
大阪市高速鉄道 |
|
木下 千吉史 |
80 |
1958 |
3 |
36-40 |
私鉄車両めぐり(31) 大阪市 車両 |
|
|
|
|
|
|
|
台車のすべて(3) |
|
吉雄 永春 |
80 |
1958 |
3 |
41-45 |
技術 車両 |
|
|
|
|
|
|
|
重大運転事故を顧みて(9) |
|
水野 正元 |
80 |
1958 |
3 |
46-47 |
その他 |
|
|
|
|
|
|
|
大阪−姫路・上野−宇都宮電気運転開始 |
|
M.H.生 |
81 |
1958 |
4 |
4-6 |
施設 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
アメリカ鉄道昨今 |
|
林 武次 |
81 |
1958 |
4 |
11-13 |
総説 海外 アメリカ |
|
|
|
|
|
|
|
不沈船 十和田丸 |
|
西阪 文雄 |
81 |
1958 |
4 |
14-16 |
その他 国鉄 航路 |
|
|
|
|
|
|
|
旧台湾総督府鉄道の機関車 |
|
小熊 米雄 |
81 |
1958 |
4 |
17-21 |
総説 車両 海外 台湾 |
|
|
|
|
|
|
|
””武蔵野を偲ぶ””多摩湖鉄道とその車両 |
|
益井 茂夫 |
81 |
1958 |
4 |
22-25 |
車両 西武 多摩湖 |
|
|
|
|
|
|
|
北丹鉄道 |
|
竹内 竜三・天塚 忠良 |
81 |
1958 |
4 |
35-38 |
総説 車両 知られざる私鉄(4) 北丹 |
|
|
|
|
|
|
|
台車のすべて(4) |
|
吉雄 永春 |
81 |
1958 |
4 |
39-42 |
技術 車両 |
|
|
|
|
|
|
|
重大運転事故を顧みて(10) |
|
水野 正元 |
81 |
1958 |
4 |
43-45 |
その他 |
|
|
|
|
|
|
|
姿を消すEF50 |
|
瀬戸 武夫 |
81 |
1958 |
4 |
50 |
車両 国鉄 EL |
|
|
|
|
|
|
|
山陽線の昔を偲ぶ |
|
石田 太郎 |
82 |
1958 |
5 |
4-6 |
総説 歴史 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
山陽線で活躍した機関車 |
|
今村 潔 |
82 |
1958 |
5 |
11-14 |
車両 歴史 SL |
|
|
|
|
|
|
|
夢でなくなる…鷹取・西明石間の複々線化 |
|
今村 潔 |
82 |
1958 |
5 |
15-17 |
施設 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
流電合の子の半生 |
|
野口 昭雄 |
82 |
1958 |
5 |
18-19 |
車両 国鉄 EC |
|
|
|
|
|
|
|
アメリカ鉄道昨今(続) |
|
林 武次 |
82 |
1958 |
5 |
20-22 |
総説 海外 アメリカ |
|
|
|
|
|
|
|
神戸駅 |
|
亀井 一男 |
82 |
1958 |
5 |
23-25 |
施設 国鉄 あの駅この駅(26) |
|
|
|
|
|
|
|
神戸市電の旧車を語る |
|
宮崎 光雄 |
82 |
1958 |
5 |
35-39 |
車両 歴史 神戸市 EC |
|
|
|
|
|
|
|
台車のすべて(5) |
|
吉雄 永春 |
82 |
1958 |
5 |
40-42 |
技術 車両 |
|
|
|
|
|
|
|
別府鉄道 |
|
吉栖 清美 |
82 |
1958 |
5 |
43-45 |
総説 車両 知られざる私鉄(5) 別府 |
|
|
|
|
|
|
|
東北の輸送の現況と対策 |
|
今野 尚 |
83 |
1958 |
6 |
4-6 |
運転 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
羽後交通とその車両 |
|
川上 幸義 |
83 |
1958 |
6 |
11-15 |
車両 羽後交通 |
|
|
|
|
|
|
|
奥の細道の細長き電車 |
|
吉川 文夫 |
83 |
1958 |
6 |
16-18 |
紀行 花巻 |
|
|
|
|
|
|
|
十和田観光鉄道 |
|
日高 冬比古 |
83 |
1958 |
6 |
18-19 |
紀行 十和田観光 |
|
|
|
|
|
|
|
アメリカ鉄道昨今(終) |
|
林 武次 |
83 |
1958 |
6 |
20-22 |
総説 海外 アメリカ |
|
|
|
|
|
|
|
宇都宮駅 |
|
川島 政男 |
83 |
1958 |
6 |
23-25 |
施設 国鉄 あの駅この駅(27) |
|
|
|
|
|
|
|
写真で見る秋田市電 |
|
日高 冬比古 |
83 |
1958 |
6 |
35-39 |
総説 車両 秋田市 EC |
|
|
|
|
|
|
|
東北パルプのロコ |
|
F.H.生 |
83 |
1958 |
6 |
40-41 |
車両 専用線 |
|
|
|
|
|
|
|
台車のすべて(6) |
|
吉雄 永春 |
83 |
1958 |
6 |
42-45 |
技術 車両 |
|
|
|
|
|
|
|
庄内交通の電車 |
|
日高 冬比古 |
83 |
1958 |
6 |
50 |
車両 庄内交通 EC |
|
|
|
|
|
|
|
ビジネス特急の全容 |
|
星 晃 |
84 |
1958 |
7 |
4-6 |
車両 国鉄 EC |
|
|
|
|
|
|
|
切手に見る各国の鉄道(1) |
|
荒井 誠一 |
84 |
1958 |
7 |
11-13 |
その他 海外 |
|
|
|
|
|
|
|
C52はこんな機関車だった |
|
荒井 文治 |
84 |
1958 |
7 |
14-17 |
車両 国鉄 SL |
|
|
|
|
|
|
|
プロの見たC52形機関車 |
|
成田 松次郎 |
84 |
1958 |
7 |
18-19 |
車両 国鉄 SL |
|
|
|
|
|
|
|
エドモンド・モレルのこと |
|
山中 忠雄 |
84 |
1958 |
7 |
20-21 |
その他 歴史 |
|
|
|
|
|
|
|
東京都電 げてもの抄 |
|
高松 吉太郎 |
84 |
1958 |
7 |
22-25 |
車両 東京都 EC |
|
|
|
|
|
|
|
京浜急行電鉄 |
|
梅木 隆史 |
84 |
1958 |
7 |
35-39 |
私鉄車両めぐり(32) 京浜急行 車両 |
|
|
|
|
|
|
|
台車のすべて(7) |
|
吉雄 永春 |
84 |
1958 |
7 |
40-43 |
技術 車両 |
|
|
|
|
|
|
|
C52と””西の箱根””の想い出 |
|
藤井 浩三 |
84 |
1958 |
7 |
44 |
車両 国鉄 SL |
|
|
|
|
|
|
|
マンモスシリーズ62 |
|
衣笠 敦雄 |
85 |
1958 |
8 |
4-6 |
車両 国鉄 SL |
|
|
|
|
|
|
|
ロコファンの見たC62 |
|
堀内 敬三 |
85 |
1958 |
8 |
11-12 |
車両 国鉄 SL |
|
|
|
|
|
|
|
C62、D62形機関車履歴総覧 |
|
今村 潔 |
85 |
1958 |
8 |
13-16 |
車両 国鉄 SL |
|
|
|
|
|
|
|
ダージリン・ヒマラヤン鉄道 |
|
小熊 米雄 |
85 |
1958 |
8 |
17-20 |
総説 海外 インド |
|
|
|
|
|
|
|
国鉄駅別営業成績 |
|
石田 巌 |
85 |
1958 |
8 |
21 |
経営 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
切手に見る各国の鉄道(2) |
|
荒井 誠一 |
85 |
1958 |
8 |
22-23 |
その他 海外 |
|
|
|
|
|
|
|
特急「あさかぜ」のデラックス編成 |
|
斉藤 雅男 |
85 |
1958 |
8 |
24-25 |
車両 国鉄 PC |
|
|
|
|
|
|
|
十勝鉄道 |
|
星 良助 |
85 |
1958 |
8 |
35-39 |
総説 車両 知られざる私鉄(6) 十勝 |
|
|
|
|
|
|
|
京浜急行新車の試乗会 |
|
鷹司 平通 |
85 |
1958 |
8 |
40-41 |
その他 京浜急行 |
|
|
|
|
|
|
|
旭川駅 |
|
小熊 米雄 |
85 |
1958 |
8 |
42-44 |
施設 国鉄 あの駅この駅(28) |
|
|
|
|
|
|
|
台車のすべて(8) |
|
吉雄 永春 |
85 |
1958 |
8 |
45-47 |
技術 車両 |
|
|
|
|
|
|
|
ビスタドームカー |
|
赤尾 公之 |
86 |
1958 |
9 |
4-6 |
車両 近鉄 EC |
|
|
|
|
|
|
|
ケープの電車 |
|
鈴木 弘道 |
86 |
1958 |
9 |
11-13 |
紀行 海外 南アフリカ |
|
|
|
|
|
|
|
機関車銘板考(1) |
|
川上 幸義 |
86 |
1958 |
9 |
14-17 |
その他 車両 |
|
|
|
|
|
|
|
切手に見る世界の鉄道(3) |
|
荒井 誠一 |
86 |
1958 |
9 |
18-19 |
その他 海外 |
|
|
|
|
|
|
|
「こだま」号の愛称と「マーク」がきまるまで |
|
田崎 乃武雄 |
86 |
1958 |
9 |
20-21 |
車両 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
フォトスケッチ 豊橋←→東岡崎 |
|
白井 良和 |
86 |
1958 |
9 |
21-23 |
その他 名鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
33年度国鉄新製車の番号その他 |
|
西尾 源太郎 |
86 |
1958 |
9 |
24-25 |
車両 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
銚子電気鉄道 |
|
白土 貞夫 |
86 |
1958 |
9 |
35-37 |
総説 車両 知られざる私鉄(7) 銚子 |
|
|
|
|
|
|
|
東京の駅名をたずねて(1) |
|
小熊 米雄 |
86 |
1958 |
9 |
38 |
その他 歴史 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
ダージリン・ヒマラヤン鉄道(続) |
|
小熊 米雄 |
86 |
1958 |
9 |
39-41 |
総説 海外 インド |
|
|
|
|
|
|
|
台車のすべて(9) |
|
吉雄 永春 |
86 |
1958 |
9 |
42-45 |
技術 車両 |
|
|
|
|
|
|
|
書評「国鉄電車発達史」 |
|
土屋 和夫 |
86 |
1958 |
9 |
50 |
その他 書評 |
|
|
|
|
|
|
|
明治の機関車 |
|
吉川 速男 |
87 |
1958 |
10 |
4-6 |
車両 歴史 国鉄 SL |
|
|
|
|
|
|
|
33年度の時刻改正 |
|
斎藤 喜代治 |
87 |
1958 |
10 |
11-12 |
運転 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
改正された旅客運送規則 |
|
平林 喜三造 |
87 |
1958 |
10 |
13-14 |
その他 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
サービス改善の面から見た「こだま」と新「あさかぜ」 |
|
田崎 乃武雄 |
87 |
1958 |
10 |
15-17 |
車両 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
オランダの電車 |
|
小林 茂 |
87 |
1958 |
10 |
18-19 |
車両 海外 オランダ EC |
|
|
|
|
|
|
|
機関車銘板考(2) |
|
川上 幸義 |
87 |
1958 |
10 |
20-22 |
その他 車両 |
|
|
|
|
|
|
|
品川駅 |
|
騎崎 壮寿 |
87 |
1958 |
10 |
23-25 |
施設 国鉄 あの駅この駅(29) |
|
|
|
|
|
|
|
相模鉄道(1) |
|
田中 晴夫 |
87 |
1958 |
10 |
35-39 |
私鉄車両めぐり(33) 相模 車両 |
|
|
|
|
|
|
|
台車のすべて(10) |
|
吉雄 永春 |
87 |
1958 |
10 |
40-43 |
技術 車両 |
|
|
|
|
|
|
|
第4回鉄道写真コンクール選評 |
|
弓削 進他 |
87 |
1958 |
10 |
44-45 |
その他 |
|
|
|
|
|
|
|
ダイヤ改正浦賀へ49分−京急スピードアップ |
|
吉村 光夫 |
87 |
1958 |
10 |
48 |
運転 京浜急行 |
|
|
|
|
|
|
|
客車 |
|
特集記事 |
88 |
1958 |
11 |
4-6,15-33,43-67 |
特集 |
|
|
|
|
|
|
|
特急「あさかぜ」号編成客車 |
|
石黒 寛 |
88 |
1958 |
11 |
4-10 |
特集 車両 国鉄 PC |
|
|
|
|
|
|
|
近代化した御料車第1号 |
|
田辺 幸夫 |
88 |
1958 |
11 |
15-17 |
特集 車両 国鉄 PC |
|
|
|
|
|
|
|
御召用古典客車 |
|
鷹司 平通 |
88 |
1958 |
11 |
18-19 |
特集 車両 国鉄 PC |
|
|
|
|
|
|
|
マッチ箱以前 |
|
臼井 茂信 |
88 |
1958 |
11 |
20-23 |
特集 車両 歴史 国鉄 PC |
|
|
|
|
|
|
|
開拓使号をめぐって |
|
島崎 英一 |
88 |
1958 |
11 |
24-26 |
特集 車両 歴史 国鉄 PC |
|
|
|
|
|
|
|
木製客車夜話 |
|
瀬古 龍雄 |
88 |
1958 |
11 |
27-29 |
特集 車両 国鉄 PC |
|
|
|
|
|
|
|
優等客車にはどんなものがあるか |
|
斉藤 雅男 |
88 |
1958 |
11 |
30-33 |
特集 車両 国鉄 PC |
|
|
|
|
|
|
|
客車運用の話 |
|
斉藤 雅男 |
88 |
1958 |
11 |
43-44 |
特集 運転 国鉄 PC |
|
|
|
|
|
|
|
マロネロ雑記 |
|
野村 董 |
88 |
1958 |
11 |
44-46 |
特集 車両 国鉄 PC |
|
|
|
|
|
|
|
客車の移り変り |
|
日高 冬比古 |
88 |
1958 |
11 |
47-54 |
特集 車両 歴史 国鉄 PC |
|
|
|
|
|
|
|
70系客車のいろいろ |
|
江浪 秀雄 |
88 |
1958 |
11 |
55-60 |
特集 車両 国鉄 PC |
|
|
|
|
|
|
|
雑形ボギー客車回顧 |
|
江本 広一 |
88 |
1958 |
11 |
61-62 |
特集 車両 国鉄 PC |
|
|
|
|
|
|
|
国鉄客貨車区現勢一覧 |
|
編集部 |
88 |
1958 |
11 |
67 |
特集 車両 国鉄 PC |
|
|
|
|
|
|
|
山陰の鉄道 |
|
特集記事 |
89 |
1958 |
12 |
4-6,13-16 |
特集 |
|
|
|
|
|
|
|
山陰の名どころ・見どころ |
|
宮内 信明 |
89 |
1958 |
12 |
4-6 |
特集 その他 |
|
|
|
|
|
|
|
鉄道記念物について |
|
杉村 栄一 |
89 |
1958 |
12 |
11-12 |
その他 歴史 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
山陰で活躍の機関車 |
|
今村 潔 |
89 |
1958 |
12 |
13-16 |
特集 車両 運転 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
山陰漫歩 |
|
野村 董 |
89 |
1958 |
12 |
17-20 |
特集 紀行 |
|
|
|
|
|
|
|
日ノ丸自動車法勝寺鉄道 |
|
来会 雄司 |
89 |
1958 |
12 |
21-23 |
総説 車両 知られざる私鉄(8) 日ノ丸自動車 |
|
|
|
|
|
|
|
東京の駅名をたずねて(2) |
|
小熊 米雄 |
89 |
1958 |
12 |
23 |
その他 歴史 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
いずも |
|
K.S生 |
89 |
1958 |
12 |
24-25 |
運転 誌上案内急行列車の巻(12) |
|
|
|
|
|
|
|
一畑電気鉄道 |
|
加藤 睦夫 |
89 |
1958 |
12 |
35-39 |
私鉄車両めぐり(34) 一畑 車両 |
|
|
|
|
|
|
|
機関車銘板考(3) |
|
川上 幸義 |
89 |
1958 |
12 |
40-43 |
その他 車両 |
|
|
|
|
|
|
|
日本の北の守り 羽幌線全通 |
|
小熊 米雄 |
89 |
1958 |
12 |
44 |
施設 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
青函トンネルの玄関 津軽線開通 |
|
− |
89 |
1958 |
12 |
45 |
施設 国鉄 |
|
|
|
|
|
|
|
吉川速男氏の「明治の機関車」を読んで |
|
臼井 茂信 |
89 |
1958 |
12 |
46 |
車両 歴史 国鉄 SL |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|