【談話室】汽車旅全般のわだい   11
No.326 (Re:253)【八重山】ぶらりのんびりの旅(6)
柾岡 淳夫(dtft2462) 2009-01-09 02:57:10
小浜島から戻ってきて最初に向かったのは、離島桟橋ターミナル近くの「マルハ鮮魚」。ここは知る人ぞ知る「さしみ屋」です。普通はさしみ屋というのは売るだけなんですが、この店は店頭にテーブルと椅子を置いていて、ビールも置いています。ということで、ここで天ぷらを買って食べました。昼食というよりもおやつ感覚ですね。このあたりの天ぷらというのは、「フリッター」の感覚ですね。衣に味がついていますからそのまま食べられます。

ひとごこちついて向かったのは登野城漁港東にある漁協直営のレストラン(名前は度忘れしました(^^;)。また食べるのかとあきれられるかもしれませんが(汗)

宿に戻る道をそのまま倍ほどの距離を歩けば着くのですけれど、せっかくなので「みちくさフリー」を活用して2区間だけバスを使うことにしました。この区間は最低30分おきにバスがありますから気軽に使えるわけです。

そのレストランですが、期待が大きかったからか期待はずれでした。値段的にあまり割安感がなかったのと、観光客向けメニューをたのんだからか、あまり内容的にも満足できませんでした。もっとも、中途半端な時間に入ったために、メニューの一部に対応できないものがあったのも多分に影響はあったわけですけれど。

ということで消化不良だったので、その足で夕食の手配に、市街地に一番近いスーパー「タウンプラザ かねひで」まで歩きました。このスーパー、比較的最近できたようです。というのも、バス停の名称が「経済連前」から「タウンプラザかねひで前」に変更されていたからで、もともとは農協があったところにできたようですね。バス停の名称変更といえば、市内ではだいぶ変更があったようで、元の離島桟橋のあったところにあるバス停は「港前」から「大濱信泉記念館前」に変更されていますし、先の「登野城漁港前」も別の名前だったようです。

宿の部屋に冷蔵庫と電子レンジがあるのをいいことに、沖縄独特の「煮付け」などを買い込みました。かつおだしで煮付けた野菜と三枚肉(バラ肉…いわゆるラフテー)ですが、沖縄らしいのがコンブが入っていることですね。聞くところによれば、コンブの消費は沖縄が日本一だそうで、コンブの大消費地大阪をも上回るほどだそうです。

宿にはまたバスを使いました。3停留所乗って先の「大濱信泉記念館前」で降ります。

部屋に戻って冷蔵庫に惣菜を仕舞った後、年賀状の作成にいそしみました(^^;

明日は帰宅の日ですが、どんな出来事があるのでしょうか。

    柾岡 淳夫

-- CMN v0.50gβ --