【談話室】汽車旅全般のわだい   11
No.546【ICカード】「PASPY」が広電電車でも使えるように
柾岡 淳夫(dtft2462) 2009-04-04 20:51:52
みなさん、こんにちは。

広島のバス共通ICカード「PASPY」ですが、3月1日から広電の市内電車でも使えるようになりました。ただし2号線(広島駅〜宮島口)の電車ではまだ使えません。

「PASPY」が使えるようになった関係で、「ICOCA」も使えるようになりました。ただし、案内を読む限りでは「ICOCA」では

・「PASPY」割引(運賃額の10%引…10円未満は切り上げ計算)は適用されない
・乗継割引(60分以内の乗継は20円引)は適用されない

ということです。広電の乗換扱いについては確認していませんが、おそらく適用されるのかなと思います。

実際に使ってみましたが、2号線の電車では市内区間(広島駅〜西広島間)でも使えないために、たとえば広島駅から原爆ドーム前まで「PASPY」を使おうとすると江波行きに乗るか紙屋町で乗り換えるかしないといけませんし、西広島から銀山町などという場合では必ず乗り換えないといけない状態です。

また、1号線の連接車運用では使えない電車も混じって運行されているようですから注意が必要です。

2号線も今年度中には対応されるようで、そうなればこんな不便も解消されますが。

この「PASPY」ですが、共通のシステムにもかかわらずカード発行会社は各事業者なんですね。こういった形態は鹿児島の「Rapica」でも見られますが、総発行社数が9事業者(アストラムラインで使えるようになれば10事業者)ですので、なかなかややこしいです。各社共通で利用はできますが、定期券にするには原則として定期券発行社の発行したものでないといけないようです。「原則として」というのはカードを発行していない会社があるからで、その場合には指定の会社のものに限定(ボンバスは広電・井笠鉄道バスは鞆鉄道)ということだそうです。

    柾岡 淳夫

-- CMN v0.50gβ --