メディアプラザ:書籍・DVD など5
No.1372【とれいん】2011年2月号 西武鉄道 E31形/C61 20 復元状況レポート ほか
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2011-01-14 23:21:44
月刊「とれいん」の今月発売号を、出版元である(株)エリエイからいただきました。
内容から、「NEWS RELEASE:全般」「メディアプラザ」とともに、倶楽部鉄道フォーラムのJR【東日本・北海道】、私鉄【西武・秩父】、私鉄【愛知・岐阜・三重・静岡】、「煙と汽笛」、鉄道模型も扱う「混合列車」の各掲示板でご紹介いたします。
鉄道フォーラム・マネジャー 伊藤 博康



    月刊誌最新号発売のご案内

2011年1月14日
株式会社エリエイ

弊社刊行の鉄道趣味月刊誌[とれいん]最新号についてご案内申し上げます.

とれいん2011年2月号は,1月21日に発売です.

今月は通常定価で1,500円(本体1,429円)です.

西武鉄道のE31形電気機関車は,コンパクトなサイズの近代型電気機関車として人気の高い存在でした.惜しくも昨年の3月末で廃車となりましたが,幸いにして大井川鐵道に譲渡され,第二の人生を歩もうとしています.そこで,この機会に,この機関車をMODELERS FILEとして改めて観察します.落成当時の姿を描いた詳細図面も掲載.また,Nゲージの模型の数々も同時にご覧いただきます.いずれも,熱心な西武ファンの手になる作品ですから,見ごたえ充分です.
 今月は,もうひとつのMODELERS FILEがあります.それは,春以降に再デビューが予定されている,JR東日本のC61 20です.どのような姿で復元されるのか,今回のレポートで,ベールを脱ぎます.
 模型作品では,E31とともに,いにしえの西武鉄道の“ユニークな存在”だった“黄金列車”がモデルの世界で再現されます.その実態は?……誌面をご覧いただいてのお楽しみ.
 その他定例記事,や一般記事,毎月好評の連載も満載です.

詳しくは下記の目次及び,弊社ウェブサイトをご覧いただきますよう,お願いいたします(http://www.etrain.jp)


とれいん2011年2月号(通巻434号)目次

MODELERS FILE
  8 MODELERS FILE 西武鉄道 E31形電気機関車
     近代的スタイルのコンパクトな電気機関車を再観察する
                写真:山下 満/前里 孝/山中 洋
            作図:高間恒雄 協力:西武鉄道/大井川鐵道
 24 MODELERS FILE 東日本旅客鉄道
     C61 20 復元状況レポート
     昭和40年代 東北時代の姿を目指して
           写真:前里 孝 協力:JR東日本/サッパボイラ

  3 新生C61 20のバックプレート        /写真:前里 孝
  4 Products Data file
     トミックス製 JR24系25形“北斗星”混成編成(N)
  6 さいたま鉄道模型フェスタWinter2010
     年末恒例の即売会から新アイテムをチェック
 16 E31形Nゲージ競作           /山下 満・笛田俊一
     時代毎の変化を追った4輛
 21 西武“黄金列車”を再現!
     AOBA MODEL製ト31で遊ぶ
 42 読者投稿作品紹介
     加越能鉄道・万葉線の路面電車 /UNI
 43 大宮大成鉄道村取材レポート
       取材:山中 洋 協力:(株)ジェイアール東日本都市開発
 44 MODELERS FILE FRAGMENT
     東京急行電鉄1000系        /撮影・解説 高見一樹
     −池上線・東急多摩川線の1000N/N'系を観察する−
 50 連載 サンフランシスコベイエリア 乗物めぐり
     第12回 BART(その1) /新宮琢哉
 54 不定期連載 Nゲージで綴る昭和の名列車
     第32回 東武の日光特急(その2)        /大島仁知
 59 “電車くん”開店5周年記念団体列車走る     /大内裕司
 66 合運リレー PART1
     取材:西原 功/撮影:松本まさとし
     関西合運から関東合運へ 2週連続で週末を席巻!
 90 パーツマニア 〜模型に役立つ部品のあれこれ〜
     第3回:連結器(1)              /松本浩一
122 哀悼 吉村光夫さん
     楠居利彦/写真:木村則之

 30 サロン・ド・庭園鉄道
   広島県世羅に常設レイアウト誕生!!
   /文:畑 秀介 写真:内山利晶
   新生“ミニSLフェスタ in Fukuchiyama” /西本輝昭
 34 都築雅人の煙情日記 〜21世紀を生きる蒸機たち〜
   第35回 セルビア共和国 コストラック発電所
   900mm軌間
 38 OS-TRAMを 組む・楽しむ・改造する
   第5回 動力台車が完成します
   製作・解説:武田光市
 46 Great Structures /山田宜司
   1/150スケール世界遺産レイアウトに浸る
   第3回 サンタ・マリア・デッラ・サルーテ聖堂 登場
 58 ワキポン /脇 雅恵
   黒部峡谷鉄道に乗って
 60 Coffee Cup /前里 孝
   冬の怖さと楽しみ
 62 Diesel Power in USA! /佐々木也寸志
   Vo.27 北米鉄道最新情報 Part.4
   イリノイ州 シカゴ周辺のアムトラック
 82 おとなの工作談義 /嶽部昌治・武本典幸
   つくるを知れば模型は3倍楽しくなる
   第6回 自作のススメ
 86 欧州鉄道玉手箱 /文:前里 孝 模型協力:チムニー
   Deutsche Bundesbahn Prototyo EUROFIMA
   元祖ユーロフィマ車はステンレス製
 88 線路は続くよいつまでも /信沢あつし
   第5回 酒屋の軌道は利根川の土工軌道
   佐原の大野酒店の醤油運搬軌道
 92 輝け!日本の運転会
 94 カルタゴサロン /畑中 博
   KBMCモジュールを作る
   特別編 雁木造りの街−2
 96 つけたりはづしたり /なんこう
 99 新車登場
123 日本の車窓から /島田 萌
   第35窓 なんとかぎりぎり有限実行(その1)
124 伝言板
148 いちぶんのいち情報室
154 BOOKS
155 甲種・特大 運行計画
156 各種募集のご案内
157 G線上のマリア 第7回:マリアのでんしゃごっこ /荻野目かおる
    モデラーな日々 とれいん出張所
158 新車登場INDEX
160 とれいん特大号バックナンバーのご案内
   とれいんスケール呼称早見表
161 Combo Caboose・掲載広告索引

表紙の言葉
できたてピカピカの電気機関車だから,じっくりと撮影しようと思っていたのに,取材開始後間もなく,真っ黒な雲が空を覆いはじめ,撮影した直後には雹まじりの大雨が降るという印象的な日だった.改めてフィルムを引っ張り出してみたら,もう25年が経っていた.新天地である大井川鐵道での活躍が楽しみ.
 所沢車両管理所
 昭和61/1986-6-26
 写真:前里 孝