アクセスノウハウ&フリートーク5
No.353 (Re:352)【コメントツリー】タイトルは手入力を義務化すべきでは?
太田 尚(xbye3474) 2009-12-23 11:48:16
 みなさん、こんにちは。

 私の基本的なスタンスとしては平岡さんと同じく、タイトルは発言の概要を端的に表し、必要に応じてタイトルは書き換えるべき(なので内容によっては「Re:[元タイトル]」で済ますこともある)と考えていますが、平岡さんの後に続く#351のコメントでは、それがなぜか「Re:」だけの問題に矮小化されてしまっている気がします。

 「Re:」の問題というのはシステム上の問題もさることながら、ここに集まる発言者の多くにはタイトルの付け方が重要視されていないということが根底にあるのだと思います。
 パソコン通信時代の会員規約ではタイトルの内容についても言及されていた気がしますが、Webフォーラムに移行したあたりからその記載がタイトルヘッダ(【】の中身)に限定されたものになっていますので、ここの記載の見直しは必要かもしれません。

#パソコン通信時代にフォーラムスタッフとして運営に携わった立場から見ると、どうも現在のフォーラムスタッフの中にすら、タイトルの付け方について無頓着な発言が散見されるのが気になるところではあります。具体例を挙げることは差し控えますが。

 ただ、実際のところ会員規約に明記することでどれだけ実効性があるかは疑問に感じるのが正直なところでもあるんですよね。某巨大掲示板のように「半年ROMれ」と言うつもりはありませんが(^^;、初心者にありがちなハンドル宣言無し発言とかを見ていると、「こいつ規約読んで無いじゃん」と思うことがしばしばあるのも事実です。
 それを考えると、規約に明記するといったソフト面での対応よりは、ある程度はシステム的に対応せざるを得ないのかなと思います。

 現行システムでの返信時の画面では、タイトル欄に「Re:[元タイトル]」の文字列が自動入力されるようになっていますが、いっそのことこれは止めてしまった方が良いのではないかと考えています。
 まあ、完全にタイトルの手入力を強制するのも差し障りがあると思いますので、デフォルトではタイトル欄は空欄にしておき、ボタン操作で「Re:[元タイトル]」を入力するといった対応であれば、システム的にも工数はさほど掛からないかと予想しますが、いかがでしょうか。

 この方式だとボタン操作を乱発される可能性があるという点では考えものではあるのですけど(^^;、タイトル入力の意味を一旦立ち止まって考えさせるという意味では効果はあるのではないかと思います。

太田 尚(Hisashi Ohta) 札幌市白石区菊水元町発
-- CMN v0.50hβ --