ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2023-04-29 16:43:52 |
株式会社電気車研究会 鉄道図書刊行会 http://www.tetsupic.com 鉄道ピクトリアル THE RAILWAY PICTORIAL(c) 鉄道ピクトリアル5号別冊 特別定価1650円[本体価格1500円] 2021年5号別冊 鉄道ピクトリアル別冊 アーカイブスセレクション[46] 私鉄高速電車発達史(U) (2023年5月号別冊) 別冊アーカイブスセレクション[45]に引き続き,本別冊は1965年1月号からスタートした中川浩一氏の連載「私鉄高速電車発達史」の後編部分を構成したものである.この連載は昭和20年代の戦時による私鉄電車の混乱〜復興に始まり,高性能車開発から普及,1960年代末に至る経過を集大成する意図で開始されたようだが,連載は7年半にわたる長期に及んだこともあり,結局私鉄高性能車の登場期までに記述で終わっている.しかし,私鉄高速電車の全般を,会社ごとではなく,総体的な状況を横断的に俯瞰した私鉄電車の展開について,車両技術をはじめ輸送・運転,路線の改廃など,戦後の最も変化に富んだ見所の多い時期の経過を,周辺事情とともに深く掘り下げている内容は,他に例をみない私鉄史における貴重な資料になっている. ぜひ,本アーカイブス[45]とともに,往時の私鉄高速電車界について理解を深めていただくとともに,鉄道興味を促進していただければ幸いである.(編集部) 目 次 私鉄高性能車の幕開け…………………………………………………………1 1950年代の民鉄 話題の新鋭車両……………………………………………5 私鉄高速電車発達史〔後編〕 Z 電化旋風とその影響…………………………………………………… 15 1.全国を覆った電化熱 2.電化旋風の要因 3.使用電圧からみた新電化線 4.会社別にみた新電化線と使用車両 [ 国鉄払下げ車両の登場………………………………………………… 42 1.払下げ実現の背景 2.払下げ車両の実態 \ 新線開業………………………………………………………………… 49 1.終戦時における民営鉄道線 2.営業復活線とその実態 3.営業復活線の概要 4.新規開業線とその開業 5.新規開業線の概要 ] 鋼体化改造車の登場…………………………………………………… 78 1.車両の鋼体化改造とその意義 2.鋼体化改造車両の実態 3.使用鉄道別にみた鋼体化車両 ]T高速電車の復活…………………………………………………………100 1.急行・特急運転の再開 2.中小私鉄における急行運転 3.急行・特急運転からみた大手私鉄の特性 4.有料特急の運転 5.有料特急用車両の概要 ]U新型台車の登場…………………………………………………………120 1.高速台車振動研究会の設置とその成果 2.住友台車の発展 3.OK台車・MD台車の試作と成果 ]V経済車の開発……………………………………………………………126 1.ばね下重量の研究とその成果 2.車体軽量化の研究とその成果 3.特急専用車両の開発 ]W高性能電車の量産成功…………………………………………………136 1.営団地下鉄300形の誕生 2.超軽量電車の始祖,東京急行電鉄5000系 3.MM′方式電車の出現 『電気車の科学』電気車界展望にみる往年の私鉄業界の話題…………146 |
||
|