ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2021-04-23 18:41:40 |
Electric Locomotive EXplorer 電気機関車 2021Winter vol.19 電機を探求するすべての人へ jtrain特別編集 発行 2021年5月25日 定価 2,600円[本体2,364円+税] 図書符号 ISBN978-4-8022-0984-7 C9465 \2364E 雑誌61857・95 (H)2022年4月 発行人 塩谷茂代 編集主幹 新井 正 編集長 山本和彦 編集 市原純、小野洋平 デザイン 山田美保子、大久保毅、關 翔太 広告 日下部由実、木村義明 販売 野尻龍平、国井耕太郎、太田和利 発行所 イカロス出版株式会社 http://www.ikaros.jp/ 編集部 Mail: j-train@ikaros.co.jp 印刷所 図書印刷株式会社 Contents 002 2021年 変貌する国鉄電機 005 2020−2021年新鶴見機関区 EF65PF型35両の1年 奥村 潤 037 2021年3月ダイヤ改正で消滅 EF64 1000番代 鹿島貨物6年の記録 湯ノ口和宏 上越・信越線用につくられたEF64 1000番代がなんと鹿島線の貨物列車に使用されるようになったのが2012年。それから一度は他形式に移管されたものの2021年3月ダイヤ改正までコンテナ貨車を牽引しつづけました。初列車から最終列車まで延べ6年間撮りつづけた記録をお届けします。 046 新型砕石輸送気動車&事業用電車発表 2021年JR東日本の電気機関車 勝部 剛 069 EF510投入決定!最後の九州用交流電機 ED76の「いま」 和田 稔 079 国鉄技術者の回想 北陸本線電化のエースEF70・ED74 久保 敏 092 EF70と同じダイオードロコが走る スウェーデン国鉄の交流電機 久保 敏 096 「天空」からの眺め 第2回 上越線 越後川口〜小千谷 永井美智雄 098 蘇るEF65 500 506〜509 奥村 潤・永井美智雄 102 「私と電気機関車」第19回 ED22 2のことなど 宮澤孝一 104 昭和のフィルムから03 上野口の夜行急行群を偲ぶ 肥沼 勇 新幹線開業前の上野には青森・秋田・金沢方面から毎晩、夜行急行が客車列車で運転されていました。最後の停車駅大宮。乗客に暖を供給するためSGを吹き上げるEF57、荷物列車専用になりかけていたEF56が登板。いまでは考えもよらない豪華なシーンが毎朝繰り広げられていました。 110 「趣味の戯れ言」第3回 ネガの時代を願みて 森芳宇太 118 海外の名機を訪ねて ドイツ初の汎用電気機関車 E44…2 真柳哲也 127 キューバに生きた凸型古典電気機関車 松尾よしたか 131 日本国有鉄道 電気機関車ニュース 昭和59年A 第18回 太田正行 137 探訪 私鉄電機 第19回 信州の電機 諸河 久・西尾恵介 150 国鉄電気機関車史 EF60・61 第19回 三品勝暉 山陽本線電化に合わせ、東海道・山陽全線をロングランできる強力機として製作されたEF60・61。両形式は、高速貨物列車・ブルートレイン牽引機として幅広く活躍を見せました。しかし、華々しい高速列車としての活躍は長くはつづかず、貨物輸送の低迷とともにひっそりと消えていきました。今回は両形式における登場経緯を中心に振り返ります。 |
||
|