ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-04-17 02:33:46 |
2025年4月15日 株式会社JR西日本イノベーションズ 株 式 会 社 ビ ジ ュ ア ラ イ ズ JR西日本グループ公式路上ライブを 大阪駅直結広場で2025年5月2日(金)開催! VRオーディション受賞アーティストら7組が出演 株式会社JR西日本イノベーションズ(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:川本 亮)と、株式会社ビジュアライズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:安達弘明)は、今年3月に実証実験として開催したオーディションイベントの受賞者ら7組が出演する、JR西日本グループ公式路上ライブ「ダレチャン アワード ストリート」を、JR大阪駅直結の大阪ステーションシティカリヨン広場にて開催します。 リアルとアバターの融合による、新しい路上パフォーマンス JR西日本グループ公式路上ライブ「ダレチャン アワード ストリート」は、路上パフォーマンスの新たな可能性を探るべく、リアルとアバターを融合させて開催します。この路上ライブでは、今年3月27日に開催したオーディションイベント「目指せ JR西日本グループ公式路上ライブ! 誰でも駅デビューチャンス powered by カラオン」(以下、「ダレチャン」)で出演権を獲得したアーティストが、一般的な路上ライブパフォーマンスや、アバターでのスクリーンパフォーマンスなどを行います。また「KYOTO MIC PROJECT」認定アーティスト、カラオケドットオンライン(カラオン)公式VTuberがゲスト出演します。 開催概要 開催日時:2025年5月2日(金) 16:00〜19:30(予定) 開催場所:大阪ステーションシティ カリヨン広場(観覧無料) タイムスケジュール:https://darechan.com/ ※雨天・荒天時は場所を変更し南ゲート広場で開催予定です。 ※当日の現場安全を考慮し、内容を変更および中止することがあります。 ※許可の無い路上ライブを認めるものではございません。 出演者 ●第1部 【KYOTO MIC PROJECT】*認定アーティストがゲスト出演します。 *「京都駅を音楽でにぎわう場所へ」をテーマに、認定を受けたアーティストたちがストリートライブを行うプロジェクト ●第2部 【ダレチャン】受賞アーティスト3組と、「カラオン」公式VTuberが出演します。 職業や立場的に「顔出し」が困難な人も、安心・簡単にアバターでの配信を楽しむ時代へ 現代では、SNSや動画配信が当たり前になり、個人がSNSや配信サービスを使ってアーティスト活動をすることも一般的になりました。今回、両社は「未来のアーティストの新たな可能性を応援する」という想いのもと、顔を出しての活動が困難な人でも、活動の可能性を広げられるよう、一般的な路上ライブやパフォーマンスに加え、アバターによる路上ライブも前提としたVRオーディションイベント「ダレチャン」を開催しました。 アーカイブ動画は期間限定でこちらから視聴が可能です。 JR西日本グループがめざす「リアル×デジタルが生み出す新たな価値の提供」 JR西日本グループは、未来社会における当社グループのめざす姿を「人、まち、社会のつながりを進化させ、心を動かす。未来を動かす。(私たちの志)」として掲げました。本実証イベントを通じて、駅および周辺施設における路上ライブ文化を安心かつ安全に活用しながら、アーティストを目指す方々と応援する方々とを、リアルとデジタルの場でつなぎ、音楽における感動体験や新しい発見などの価値を提供することに挑戦します。 「私たちの志」についてはこちら カラオケドットオンライン(カラオン)について 「カラオン」は、世界中で愛される日本発祥の娯楽の一つであり、世界中で知られる日本語の一つでもある「カラオケ=KARAOKE」を通して、誰もが数分で気軽にバーチャルシンガーデビューを果たせる、次世代のエンターテインメントプラットフォームです。Meta Questの強力なVR技術と、株式会社ビジュアライズ独自開発の没入型カラオケシステムを融合させることで、従来のカラオケの概念を大きく覆す新たな体験を提供します。誰もが一流ミュージシャンのように、大観衆を前にして、スタジアムやライブハウスをはじめ、実在の観光地などで、カラオケライブを行えます。 人々をつなぐ新しいコミュニケーションの形として開発を進めており、現在は、クローズドβ版での運用を行っていますが、2025年夏ごろに正式リリースを予定しています。 ※株式会社JR西日本イノベーションズのロゴマークは商標登録申請中 【会社概要】 会社名 株式会社JR西日本イノベーションズ 所在地 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田三丁目2番123号 (INOGATE OSAKA Compass Offices 10階) 代表者 代表取締役社長 川本 亮 設立 2016年12月 事業内容 コーポレートベンチャーキャピタルの運営業務、新規事業創出および事業運営業務 企業 URL https://www.jrw-inv.co.jp/ 会社名 株式会社ビジュアライズ(ViSUALIZE CO.,Ltd.) 所在地 〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-23-4 長谷部第12ビル4F 代表者 代表取締役社長 安達 弘明 設立 2003年11月4日 事業内容 ゲーム開発・運営、ライブ配信、SES事業、デザイン・イラスト制作、AI関連企画 企業 URL https://www.visualize.co.jp/ |
||
|