ほりうち(ccbu8181) 2014-11-15 18:58:30 |
2014年11月14日 文化学園大学 小田急電鉄株式会社 ◆文化学園大学×小田急電鉄 産学連携プロジェクト◆ フリーペーパー「めろすて」発行! 文化学園大学の学生が企画から編集、制作までを全て担当 〜11月17日より小田急線全駅で無料配布します!〜 文化学園大学(所在:東京都渋谷区 学長:大沼 淳)と小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿 区 社長:山木 利満)は、2014年11月17日(月)から、産学連携プロジェクトの一環として制作したフリーペーパー「めろすて」を小田急線全70駅で無料配布いたします。 ◇ 今回の取り組み 文化学園大学造形学部生活造形学科メディア編集デザインコースの4年生が3班に分かれて、大学生の視点や発想を生かし、班ごとに小田急沿線の魅力を発信するためのフリーペーパーを制作しました。 制作した全3作品の中から、「小田急沿線のおいしいメロンパンに会いに行こう!」をコンセプトに、小田急沿線のパン屋や大学の学食などで販売しているメロンパンを特徴や商品情報とともに紹介した「めろすて」を最優秀作品とし、11月17日(月)から、小田急線全駅で無料配布いたします。また、今回発行する「めろすて」以外の2作品についても、小田急電鉄公式ホームページ内で公開いたします。 なお、フリーペーパーの制作・発行は、今回で3回目の取り組みとなります。 ◇ 文化学園大学と小田急電鉄との産学連携活動 2012年度より、文化学園大学と小田急電鉄とは「連携・協力に関する基本協定」を締結しています。本協定では小田急グループが保有する幅広い事業領域を学生と社会との接点として活用し、より広い視野を持った学生の人材育成を図るとともに、若い世代の感性や利用者の視点を事業活動に反映させることで、より良いサービスの提供に繋げていくことを目的としています。 フリーペーパーの概要、文化学園大学と小田急電鉄の産学連携の取り組みについては、下記のとおりです。 記 1.フリーペーパー「めろすて」の概要 (1) 発行日 2014年11月17日(月) (2) 配布場所 小田急線全70駅 (3) 発行部数 約3万部 (4) サイズ A4冊子 20ページ (5) 制作体制 文化学園大学:企画・編集・制作 小田急電鉄株式会社:企画協力・印刷・発行 (6) 掲載内容 小田急線を利用する大学生をターゲットに、沿線にあるパン屋・大学の学食などで販売されるおいしいメロンパンの紹介や、メロンパンをおいしく食べられるスポットなどを掲載 (7) ウェブサイト http://www.odakyu.jp/csr/sangaku/bunka/ 2.文化学園大学と小田急電鉄における産学連携の主な取り組み 2011年11月 「新宿テラスシティ イルミネーション’11−’12」 と連携して、服装学部・造形学部・短大部がクリスマス ツリーを制作し、新宿ミロードに設置 2012年 9月 造形学部生活造形学科メディア編集デザインコースの授業 で、フリーペーパー「オダディ×キュームスメ」を制作。 小田急線全70駅で無料配布 10月 造形学部建築・インテリア学科インテリアデザインコース の授業で、駅のインテリアデザインを企画・提案 2013年 9月 造形学部生活造形学科メディア編集デザインコースの授業 で、フリーペーパー「オダスポ!」を制作。小田急線全7 0駅で無料配布 2013年10月 現代文化学部国際文化・観光学科の授業で、外国人向け旅 行ツアーの企画・提案。最優秀企画となった「Slow Life Tourism」を、小田急外国語観光サイト上にて紹介 〃 造形学部建築・インテリア学科インテリアデザインコース の授業で、駅のインテリアデザインを企画・提案 2014年10月 現代文化学部国際文化・観光学科の授業で、外国人向け旅 行ツアーの企画・提案 ※ 取り組みの詳細については、以下をご参照下さい http://www.odakyu.jp/csr/sangaku/ 以上 |
||||||
|