NEWS RELEASE:JR&私鉄    3
No.7888【JR東海】【社長会見】JR東海「うましうるわし奈良」キャンペーン“薬師寺篇” スタート!
ほりうち(ccbu8181) 2014-03-20 20:59:11
JR東海 ニュースリリース

2014.03.19
【社長会見】JR東海「うましうるわし奈良」キャンペーン“薬師寺篇” スタート!


 今回は薬師寺に焦点を当て、緑と朱の色彩美で有名な白鳳伽藍(はくほうがらん)と漆黒の輝きを放つ薬師三尊像(やくしさんぞんぞう)をモチーフにしたテレビCMやポスターなどを用いてキャンペーンを展開します。
 薬師寺は法相宗(ほっそうしゅう)の大本山としても有名で、西遊記でも知られる僧侶・玄奘三蔵(げんじょうさんぞう)を始祖として祀っています。今年は、玄奘三蔵の没後1350年にあたり、毎年行われる玄奘三蔵院伽藍(げんじょうさんぞういんがらん)の公開(3/1〜6/30)に加えて、三蔵の坐像(ざぞう)や縁のある経典などの特別公開(4/26〜5/6)も予定されておりますので、この機会に是非奈良におでかけください。

■薬師寺について
  680年に天武天皇が皇后(後の持統天皇)の病気平癒を願って藤原京に建立し、平城遷都にともなって718年に現在の奈良市西ノ京町に移されました。
  その後、度重なる兵火や天災で東塔を除く全ての伽藍が焼失しましたが、近年の復興事業によって金堂・西塔・中門・回廊・大講堂が並ぶ白鳳伽藍が蘇り、1300年前の創建当時の姿を今に伝えています。
  薬師三尊像(国宝)は、本尊の薬師如来と左右に位置する脇侍(きょうじ)の日光菩薩(にっこうぼさつ)・月光菩薩(がっこうぼさつ)を合わせた総称です。医王如来(いおうにょらい)との異名をもつ薬師如来は、心身の病気を救ってくださる仏として、古の時代から人々に仰がれ頼られてきました。

■展開期間
  平成26年4月5日(土)〜5月中旬
  ○主な内容
   ・奈良県、薬師寺のご協力によるキャンペーンイベントを東京駅八重洲口コンコースにて開催。
    (実施日時:4月18日(金)、19日(土)の11時から19時まで。)
   ・テレビCM・デジタルサイネージの放映、ポスターの掲出

■「うまし うるわし 奈良」ホームページ (http://nara.jr-central.co.jp/
  薬師寺の魅力を詰め込んだ特集ページを開設します。
  ・漆黒の輝きが美しい薬師三尊像
  ・竜宮作りと言われる白鳳伽藍の不思議
  ・創建した天武天皇と皇后(後の持統天皇)にまつわる物語
  ※周辺観光に便利な散策マップや、毎月のイベント情報、奈良散策の参考になるモデルコースなどの情報も満載です。
  ※東京駅八重洲口コンコースで実施するキャンペーンイベントに関する詳細な情報も、こちらのページでご紹介します。

■JR東海ツアーズのおすすめ旅行プラン
  JR東海ツアーズでは、キャンペーンに合わせて薬師寺を中心にコースを設定した1泊〜3泊の旅行プラン「うるわしの奈良」をお手頃なお値段でご用意するほか、50歳以上の方向けの日帰りプランなどもご用意しておりますので、奈良にお越しの際は是非ご利用ください。

※キャンペーンポスターは別紙1、旅行プランの詳細は別紙2をご参照ください。



※詳細は別紙をご覧下さい。