【きっぷ】なんでも談話室5 [READ ONLY]
No.49【福岡市地下鉄】「おとなりきっぷ」の活用法
柾岡 淳夫(dtft2462) 2007-04-21 01:53:36
みなさん、こんにちは。

旧フォーラムでも話題として出ていたかと思いますが、福岡市地下鉄では、隣接の駅までの運賃を100円とする「おとなりきっぷ」制度が導入されています。

隣の駅までの需要を掘り起こそうということですが、ちょっと頭を使うと「応用編」で隣接駅間でなくとも運賃を安くすることができます。

現在2駅間で250円になる区間は博多〜福岡空港間だけですが、この区間で途中の東比恵で一度降りると200円になるわけです。

もうひとつの方法は「ワイワイカード」(3000円以上のもの)を使う方法です。普通にきっぷを買ったり、「Fカード」「よかねっとカード」では使えない方法です。というのが、「Fカード」「よかねっとカード」はカード発売時にプレミアムが上乗せされて、運賃は規定額を引き去る形ですが、「ワイワイカード」の場合には共用相手のJR九州が無割引扱いのために、発売時点ではプレミアムの上乗せはありません。そのため、地下鉄利用時には1乗車につき定額20円引きとなるわけですが、これは運賃の多寡に関係なく「1乗車につき」となっていますので、2駅間を2乗車にすれば40円引きになるわけです。

例を挙げますと…

博多〜中洲川端間乗車の場合

     通し乗車 200円 ワイワイカード利用の場合 180円

     祇園で一旦下車すると…

     100円×2=200円 ですが、
    
     ワイワイカードを使うと
   
     (100円−20円)×2=160円

となるわけです。

もっとも、一旦降りて改札を通らないといけないという「面倒」はあるわけですけれど。
    
      柾岡 淳夫

-- CMN v0.50dβ --