デモノバ(dxea4312) 2007-10-08 08:40:09 |
石田 敏弘さん、こんにちは。 >同じく帝国海軍関連としては、舞鶴の肉じゃがも有名になってきました。佐世保は帝国海軍ではありませんがハンバーガで売り出しています。呉は何が有ったかな?。それぞれの地では観光地としても整備されていますので、散策をしてから食事も面白そうです。 呉はカレーと珈琲かな。「海軍さんのカレー」とか「海軍さんの珈琲」とか売っています。呉の場合は、グルメより大和記念館やてつのくじら館の他、海上自衛隊による施設公開ですね。海上自衛隊と言っても、海軍兵学校や呉鎮守府など帝國海軍関係のものが多いです。9月1,2日に呉に行ってきましたので、その写真を載せておきます。ちなみに、この日は岡山・広島地区ICOCA導入初日で、白市で記念カードを買って呉でsuicaにチャージしてきました。 横須賀には記念館三笠がありますが、他に公開されている施設はあるんでしたっけ。横須賀や佐世保の場合、米軍基地の規模ばかりが大きい印象があります。肉じゃがはカレーの材料で和風の料理を作ろうとしたとか東郷元帥が考えたとかいわれていると聞いたことがありますが、どうでしょうか。 >しかし帝国海軍がそれぞれの根拠地で、今日でも観光資源として活用されていますが、帝国陸軍関係はあまり聞いた事がありません。人気が無いのでしょうかねぇ。 基本的に志願制で根拠地も限られていた海軍に比べ、徴兵されたときの行き先で駐屯地なら全国にあった陸軍との違いでしょうか。「金曜日はカレー」など海軍の伝統を海上自衛隊は引き継いでいるのに比べ、陸上自衛隊ではそんなことはないのも影響しているんでしょうか。市谷の大本営も解体されてしまったし。 |
||
|