ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2008-06-26 18:44:11 |
学習研究社から、新刊「最長片道切符11195.7キロ」の案内を鉄道フォーラム宛にいただきましたので、ここにご紹介します。 なお、内容から「NEWS RELEASE:全般」「メディアプラザ」のほか、汽車旅フォーラムの【談話室】掲示板でもご紹介します。 鉄道フォーラム・マネジャー 伊藤 博康 2008年6月吉日 株式会社 学習研究社 歴史編集室 最長片道切符11195.7キロ 日本列島ジグザグ鉄道の旅 この6月24日、小社より下記書籍が刊行の運びとなりました。ご高覧頂ければ幸いです。 書 名:『最長片道切符11195.7キロ』日本列島ジグザグ鉄道の旅 著 者:原口隆行 (C)Takayuki Haraguchi 発行日:2008年7月8日 第1刷発行 発行人:大沢広彰(編集担当−星川 武) 発行所:株式会社学習研究社 編 集:有限会社ヴィトゲン社 版 型:A5判・本文376頁(地図44点掲載)+カラー綴込 定 価:1995円(税込) 【内容紹介】 平成の「最長片道切符の旅」の決定版、ついに登場! なにもないところにも、なにかがある−。 私のしたことは快挙なのだろうか、愚挙なのだろうか。それとも“怪挙”……? けれども、私個人としては老年期に入ってこういう旅行ができたのはよかったと思っている。体力と気力を試される旅行ではあったが、自分を鼓舞し、時には騙しながらなんとか完遂できたことで、充足感はともかく、満足感はある。(本書「あとがき」より) 宮脇俊三の“昭和版・最長片道切符の旅”から30年、ベテラン鉄道ライターがこの「壮大なる遠回り」に挑んだ……。乗車距離1万1195.7キロ(JR全路線の約6割の距離に相当)、乗った列車258本。稚内から肥前山口までの43日間の旅で筆者が見た「ニッポンの鉄道風景」とは……。全ルート地図+詳細地図43点および写真多数掲載。綴込には使用前後の切符を掲載。 【著者紹介】 昭和13(1938)年、東京に生まれ、佐賀で育つ。昭和38(1963)年、上智大学経済学部卒業。同年凸版印刷に入社。昭和57(1982)年、フリーになり、執筆活動に入る。主な著書に『時刻表でたどる鉄道史』『時刻表でたどる特急・急行史』『日本の路面電車I・II・III』『鉄道唱歌の旅 東海道線今昔』(以上JTBキャンブックス)、『イギリス=鉄道旅物語』『イタリア=鉄道旅物語』(以上東京書籍)、『マニアの路面電車』(小学館文庫)、『ドイツ・ライン川鉄道紀行』(JTB)、『各駅停車の旅』(ダイヤモンド社)、『文学の中の駅“もうひとつの鉄道史”』(国書刊行会)など。現在も執筆・取材の日々を送る。 |
||
|