NEWS RELEASE:JR&私鉄    5
No.1441【JR海】5/27深夜に東海道新幹線実車を用いた異常時対応訓練
ひろやす/伊藤(vnnc8158) 2025-04-12 03:11:30
                           2025年4月11日
                           東海旅客鉄道株式会社

      東海道新幹線実車を用いた異常時対応訓練の実施について

 東海道新幹線では、大規模な自然災害等の発生に備えて社員の対応能力を向上させるため、各現業機関での通常の教育訓練に加え、毎年、本線において、実際の新幹線車両を用いた実践的な大規模訓練を実施しています。
 今回は、昨年の台風10号による運転見合わせ等を踏まえ、自然災害に伴う急遽の安全確認等により、止むを得ず運転見合わせが長時間にわたる場面を想定した訓練等を実施します。

1.日時・場所
 2025年5月27日(火)深夜 東京駅〜新横浜駅間

2.参加人数
 約250名(運転士、車掌、駅係員、指令員、パーサー、警乗警備員等)

3.訓練内容
・自然災害に伴い、止むを得ず長時間運転を見合わせた状況において、列車を折返しさせるため、通常とは反対方面のホームに到着させる場合の訓練を行います。
・さらに今回は、反対方面のホームに向かうためのポイントに不具合が発生し、通常の遠隔操作での転換ができなくなった状況を想定して、駅係員によるポイントでの作業や、その後の安全確認、運転士との連携を訓練します。
・また、本線上での対向列車への移乗訓練や、警察と連携した不審者対応訓練も行います。

 引き続き、お客様に安心してご利用いただけるよう、こうした訓練を通じ、関係者間の連携等の練度向上をはじめ、異常時対応力を不断に強化していきます。
撮影日:
撮影場所:
キャプション:
画像サイズ: 478×400(67%表示)