NEWS RELEASE: by @Press   1
No.2616「EL秩父曳き山夜祭り号 運行記念乗車券」を12月1日販売開始!秩父夜祭に合わせて実施する複数のイベントをご紹介
秩父鉄道(@Press) 2024-11-22 11:00:00
                                                        秩父鉄道株式会社(本社:埼玉県熊谷市、代表取締役社長:牧野 英伸)では、2024年12月3日(火)に埼玉県秩父市で開催される秩父夜祭に合わせた「EL秩父曳き山夜祭り号」の運行を記念して、2024年12月1日(日)から「EL秩父曳き山夜祭り号 運行記念乗車券」を販売します。秩父夜祭開催に合わせて、「EL秩父曳き山夜祭り号」、ツアー専用臨時列車「EL秩父夜祭花火観賞号」を運行するほか、秩父夜祭のルーツ『妙見七つ井戸』を巡るハイキングや秩父駅前広場で秩父鉄道沿線グルメや地酒を楽しむことができる「夜祭マルシェ」も実施いたします。
なお、2024年12月3日(火)の秩父鉄道は、特別ダイヤで運行いたします。詳細は、下記のとおりです。
画像1: 


「EL秩父曳き山夜祭り号 運行記念乗車券」イメージ1

画像2: 


「EL秩父曳き山夜祭り号 運行記念乗車券」イメージ4

【「EL秩父曳き山夜祭り号 運行記念乗車券」について】
「EL秩父曳き山夜祭り号」の列車名は、かつて両毛線の前橋駅から秩父駅まで直通していた臨時普通列車の名称から引用したもので、停車駅はかつての大宮駅から秩父駅まで直通していた当時の秩父線内の駅で設定しました。乗車券は、電気機関車と12系客車の車体の色地紋となっています。特製台紙の裏面には、2024年12月3日(火)秩父夜祭当日の特別ダイヤグラムの一部を背景にデザインするなどこだわりました。

(1)販売期間 2024年12月1日(日)〜2025年1月31日(金)
(2)販売箇所 ・秩父鉄道
        羽生、熊谷、寄居、長瀞、秩父、御花畑の各駅窓口
       ・秩父鉄道通販サイト
        「ちちてつe-shop」 https://www.chichitetsu.jp/html/
       ※駅窓口では窓口営業時間内の販売です
       ※「ちちてつe-shop」では、12月1日(日)0:00〜の販売です
       ※各所売切れ次第終了
(3)販売価格 1,200円(税込)
(4)券の形式 A型硬券2枚セット、特製台紙付き

<「EL秩父曳き山夜祭り号」>
秩父夜祭へ向かう際、便利にご利用いただける特別編成の臨時列車です。
全席自由席・予約不要でご乗車いただけます。

(1)運行日  2024年12月3日(火)
(2)運行区間 くだり熊谷-秩父間
(3)車両編成 EL(電気機関車)+12系客車(2両編成)+EL(電気機関車)

■詳細 https://www.chichibu-railway.co.jp/blog/news/yomatsuri2024_el/#01
画像3: 


「EL秩父曳き山夜祭り号」ヘッドマークイメージ
<「EL秩父夜祭花火観賞号」(事前予約制)>
≪主催・企画≫埼玉県知事登録旅行業2-219号 秩父鉄道株式会社
秩父駅という立地を利用して、ツアーご参加の方に秩父夜祭を特別な形で楽しんでいただきたいとの想いから、初めて企画するツアー専用臨時列車です。
秩父駅構内に特別に留置する車両内から秩父夜祭の花火をご観賞いただけるほか、観賞後は、熊谷駅までの移動手段としてもご乗車いただけます。

(1)運行日  2024年12月3日(火)
(2)運行区間 のぼり秩父-熊谷間
(3)車両編成 EL(電気機関車)+12系客車(2両編成)+EL(電気機関車)

■詳細・申込 https://www.chichibu-railway.co.jp/blog/news/yomatsuri2024_el/#02
画像4: 


「EL秩父夜祭花火観賞号」ヘッドマークイメージ

【ハイキング「秩父夜祭ルーツ『妙見七つ井戸』を巡り秩父神社へ」】
≪主催・企画≫埼玉県知事登録旅行業2-219号 秩父鉄道株式会社
秩父まちなかに点在する『妙見七つ井戸』を巡りながら、秩父神社を目指す当日受付のハイキングです。
受付で配布のマップとコース中に設置の矢印にしたがって各自のペースで歩く自由歩行となります。
ゴール受付はございませんので、秩父神社到着後は秩父夜祭もお楽しみいただけます。

(1)開催日 2024年12月2日(月)、3日(火)
(2)受付  秩父鉄道大野原駅9:00〜11:00
(3)行程  秩父鉄道大野原駅→愛宕神社→一の井戸(山下の井戸)→二の井戸(井之上の井戸)→秩父札所18番(神門寺)→三の井戸(子育ての井戸)→四の井戸(下堀の井戸)→五の井戸(あらゐの井戸)→六の井戸(みざわの井戸)→七の井戸(今重の井戸)→秩父札所17番(定林寺)→秩父神社→秩父駅【一般向・約7km・約3時間】

■詳細 https://www.chichibu-railway.co.jp/blog/news/hk241202/
画像5: 


妙見七つ井戸イメージ1
画像6: 


妙見七つ井戸イメージ2

【「夜祭マルシェ」について】
秩父駅前広場にて秩父鉄道沿線グルメ、地酒等の出店や秩父屋台囃子の披露を実施し、より一層お祭り気分をお楽しみいただけます。
画像7: 


夜祭マルシェイメージ1
画像8: 


夜祭マルシェイメージ2

(1) 開催日時 2024年12月3日(火)10:00〜22:00
(2) 出店内容 https://www.chichibu-railway.co.jp/blog/news/yomatsuri2024_info/


【秩父夜祭に伴う特別ダイヤの実施等について】
2024年12月3日(火)の秩父夜祭大祭に合わせ、秩父駅発着の列車を増発いたします。当日は混雑が予想されますので、余裕をもってご利用ください。
※屋台の通過に伴い架線を切り離すため19時40分頃から22時20分頃まで、秩父駅から影森駅間の列車の運転はありません。影森駅から三峰口駅間の列車運転に合わせ、秩父市立図書館前から影森駅まで無料バスを運転します。

■臨時列車時刻表 https://www.chichibu-railway.co.jp/blog/news/yomatsuri2024_daiya/

<「秩父夜祭かえるライナー」>
≪主催・企画≫埼玉県知事登録旅行業2-791号 秩父鉄道観光バス株式会社
秩父夜祭を最後までお楽しみいただける、全席指定のお帰り専用バスです。

■詳細・申込 https://www.chichibu-railway.co.jp/blog/news/yomatsuri2024_bus/
画像9: 


「秩父夜祭かえるライナー」イメージ

【秩父夜祭について】
毎年12月2日・3日に開催される秩父神社の例大祭「秩父夜祭」は、京都祇園祭・飛騨高山祭とともに、日本三大曳山祭のひとつに数えられ、国指定重要有形・無形民俗文化財に指定されています。2016年にはユネスコ無形文化遺産に登録されました。
秩父の街中を曳行する4基の屋台と2基の笠鉾は、極彩色の彫刻や隅々まで刺繍が施された幕が大変美しく艶やかで、秩父夜祭の醍醐味ともいえます。
画像10: 


秩父夜祭イメージ1
画像11: 


秩父夜祭イメージ2

※各イベント内容は、急きょ変更または中止する場合があります。
※各種なくなり次第終了です。

◆「EL秩父曳き山夜祭り号 運行記念乗車券」に関するお問合せ
秩父鉄道株式会社 運輸部 運輸課
TEL:048-523-3822(平日9:00〜17:00)

◆「EL秩父曳き山夜祭り号」「EL秩父夜祭花火観賞号」、ハイキングに関するお問合せ
秩父鉄道株式会社 グループ観光統括部
TEL:048-523-3313(平日9:00〜17:00)

◆「夜祭マルシェ」に関するお問合せ
株式会社秩鉄商事
TEL:048-525-2283(平日10:00〜17:00)

◆秩父夜祭当日の特別ダイヤに関するお問合せ
秩父鉄道株式会社 旅客案内係
TEL:048-580-6363

◆お帰り専用バス「秩父夜祭かえるライナー」に関するお問合せ
秩父鉄道観光バス株式会社
TEL:048-525-3701(平日10:00〜17:00)
                                                                    

詳細はこちら                                                    
プレスリリース提供元:@Press