NEWS RELEASE:JR&私鉄 3 |
ほりうち(ccbu8181) 2007-12-17 14:52:59 |
■JR東海 ニュースリリース
平成19年12月14日 平成19年度年末年始期間の指定席予約状況について 12月28日(金)から1月6日(日)までの10日間における、12月13日現在の指定席予約席数は、東海道・山陽新幹線が126万席(前年比119%)、名古屋駅発着の在来線特急列車が8万席(前年比107%)となっています。 ◇指定席予約状況(12月13日現在) 新幹線: 予約可能席数296万席(前年比101%)、予約席数126万席(前年比119%) 在来線特急: 予約可能席数24万席(前年比110%)、予約席数8万席(前年比107%) 合計: 予約可能席数320万席(前年比101%)、予約席数134万席(前年比118%) なお、現在までの予約率は新幹線が43%、在来特急が34%となっております。 ◇予約ピーク日 【新幹線】 下り:12月29日(土)・12月30日(日) 上り: 1月 3日(木) 【在来特急】 下り:12月30日(日)・12月31日(月) 上り: 1月 3日(木) ◇さらに、臨時「のぞみ」を追加運転! 12月29日から1月6日(除く1月1日・2日)に、東京〜新大阪間の臨時「のぞみ」を17本追加運転します。 指定席の発売は12月15日(土)営業開始時から行います。 ※詳細は 『年末年始期間中に臨時「のぞみ」号を追加運転』をご参照ください。 ◇新型車両N700系は1日26本運転に! ご好評いただいているN700系「のぞみ」は12月27日より1往復、12月28日より更に1往復増え、12月28日からは1日に26本(13往復)運転します。N700系「のぞみ」の運転時刻は別紙をご覧ください。 快適性と省エネルギー性に優れたN700系車両を是非ご利用ください。 ※詳細は別紙 「N700系運転列車一覧」をご覧下さい。 |
|
|
ほりうち(ccbu8181) 2007-12-17 14:54:16 |
別紙 N700系車両運転列車 下り ┌──────┬─────────┬─────────────┐ | 列車名 | 運転区間 | 付記 | | |(発時刻) (着時刻)| | ├──────┼─────────┼─────────────┤ |のぞみ 99号| 品川 − 博多 | | | |( 6:00) (10:45)| | ├──────┼─────────┼─────────────┤ |のぞみ 1号| 東京 − 博多 | | | |( 6:00) (10:50)| | ├──────┼─────────┼─────────────┤ |のぞみ 5号| 東京 − 博多 | | | |( 6:50) (11:57)| | ├──────┼─────────┼─────────────┤ |のぞみ 107号| 東京 − 新大阪 | | | |( 8:03) (10:40)| | ├──────┼─────────┼─────────────┤ |のぞみ 19号| 東京 − 博多 | | | |(10:13) (15:30)| | ├──────┼─────────┼─────────────┤ |のぞみ 25号| 東京 − 博多 | | | |(11:50) (16:52)| | ├──────┼─────────┼─────────────┤ |のぞみ 29号| 東京 − 博多 | | | |(12:50) (17:57)| | ├──────┼─────────┼─────────────┤ |のぞみ 39号| 東京 − 博多 |12/27からN700系車両で運転 | | |(15:13) (20:30)| | ├──────┼─────────┼─────────────┤ |のぞみ 49号| 東京 − 博多 | | | |(17:50) (22:58)| | ├──────┼─────────┼─────────────┤ |のぞみ 141号| 東京 − 新大阪 |12/28からN700系車両で運転 | | |(18:03) (20:40)| | ├──────┼─────────┼─────────────┤ |のぞみ 51号| 東京 − 博多 | | | |(18:50) (23:57)| | ├──────┼─────────┼─────────────┤ |のぞみ 161号| 東京 − 新大阪 | | | |(21:00) (23:33)| | ├──────┼─────────┼─────────────┤ |のぞみ 163号| 東京 − 新大阪 | | | |(21:20) (23:45)| | └──────┴─────────┴─────────────┘ 上り ┌──────┬─────────┬─────────────┐ | 列車名 | 運転区間 | 付記 | | |(発時刻) (着時刻)| | ├──────┼─────────┼─────────────┤ |のぞみ 100号| 新大阪 − 東京 | | | |( 6:00) ( 8:26)| | ├──────┼─────────┼─────────────┤ |のぞみ 110号| 新大阪 − 東京 | | | |( 7:16) ( 9:53)| | ├──────┼─────────┼─────────────┤ |のぞみ 114号| 新大阪 − 東京 |12/27からN700系車両で運転 | | |( 7:59) (10:33)| | ├──────┼─────────┼─────────────┤ |のぞみ 2号| 博多 − 東京 | | | |( 6:23) (11:30)| | ├──────┼─────────┼─────────────┤ |のぞみ 6号| 博多 − 東京 | | | |( 7:17) (12:30)| | ├──────┼─────────┼─────────────┤ |のぞみ 16号| 博多 − 東京 |12/28からN700系車両で運転 | | |( 9:49) (15:06)| | ├──────┼─────────┼─────────────┤ |のぞみ 26号| 博多 − 東京 | | | |(12:28) (17:30)| | ├──────┼─────────┼─────────────┤ |のぞみ 28号| 博多 − 東京 | | | |(12:50) (18:06)| | ├──────┼─────────┼─────────────┤ |のぞみ 30号| 博多 − 東京 | | | |(13:22) (18:30)| | ├──────┼─────────┼─────────────┤ |のぞみ 140号| 新大阪 − 東京 | | | |(16:40) (19:16)| | ├──────┼─────────┼─────────────┤ |のぞみ 40号| 博多 − 東京 | | | |(15:54) (21:06)| | ├──────┼─────────┼─────────────┤ |のぞみ 50号| 博多 − 東京 | | | |(18:25) (23:29)| | ├──────┼─────────┼─────────────┤ |のぞみ 52号| 博多 − 東京 | | | |(18:54) (23:45)| | └──────┴─────────┴─────────────┘ |
|
|