東海 46-48 | |||||
頁 | 列 | 事業者 | 箇所 | 訂正内容 | 典拠 |
46 | 左 | 名鉄瀬戸線 | 3.2 ▲社宮祠 しゃくし | 3.2 ▲社宮祠 しゃぐし | 『鉄道停車場一覧』昭2 |
46 | 左 | 名鉄瀬戸線 | 9.9 喜多山 開 昭 2 1927. 7. 1 | 喜多山(信) 開 * * | 昭020411文書 |
46 | 左 | 名鉄瀬戸線 | 9.9 喜多山 改 昭 2 1927. 7. 1 | ||
46 | 左 | 名鉄瀬戸線 | 14.5 旭新居 改 大11 1922. 2.24 あさひあらい | 14.5 旭新居 改 大11 1922. 4. 1 あさひあらい | 大110302官報彙報p039 |
46 | 右 | 名鉄蒲郡線 | 0.0 三河吉田 ↑接 昭 4 1929. 8.11 | 0.1 三河吉田(仮)↑接 昭 4 1929. 8.11 | 『鉄道省文書』「三河鉄道 巻10」 |
46 | 右 | 名鉄蒲郡線 | 0.0 三河吉田 移 昭11 1936. 7.24 | 『鉄道省文書』「三河鉄道 巻14」 | |
46 | 右 | 名鉄蒲郡線 | 1.7 ▲宮崎口 開 昭 4 1929. 8.11 | 宮崎口(仮) 開 昭 4 1929. 8.11 | 『鉄道省文書』「三河鉄道 巻11」 |
46 | 右 | 名鉄蒲郡線 | 1.7 ▲宮崎口 改 昭10 1935. 1.22 | 『鉄道省文書』「三河鉄道 巻13」 | |
46 | 右 | 名鉄蒲郡線 | 11.7 形原 開 昭11 1936. 7.24 | 11.6 形原(仮) 開 昭11 1936. 7.24 | 『鉄道省文書』「三河鉄道 巻14」 |
46 | 右 | 名鉄蒲郡線 | 11.7 形原 改 昭12 1937. 9. 2認 | 『鉄道省文書』「三河鉄道 巻15」 | |
46 | 右 | 名鉄蒲郡線 | 蒲郡 ↓開 昭11 1936.11.10 | 17.1 ▲蒲郡(仮) 開 昭46 1971. 9.10 | 『名古屋鉄道百年史』p1030 |
46 | 右 | 名鉄蒲郡線 | *.* ▲蒲郡(仮)↓改 昭46 1971. 1.24 | 廃 昭47 1972. 3.14 | |
46 | 右 | 名鉄蒲郡線 | 17.6 蒲郡 改 昭47 1972. 3.14 | 蒲郡 ↓開 昭11 1936.11.10 | |
46 | 右 | 名鉄蒲郡線 | 休 昭46 1971. 9.10 | 『名古屋鉄道百年史』p1030 | |
46 | 右 | 名鉄蒲郡線 | 17.6 蒲郡 復 昭47 1972. 3.14 | ||
47 | 左 | 名鉄常滑線 | 0.5 秋葉前 廃 大 7 1918.12.23 | 0.5 秋葉前 廃 大 8 1919. 1.12 | 大080117官報彙報p225 |
47 | 左 | 名鉄常滑線 | 秋葉前と伝馬の間に挿入 | *.* ▲伝馬町(信) 開 昭17 1942. 7.10 てんまちょう | 『名古屋鉄道百年史』p966、 |
47 | 左 | 名鉄常滑線 | 廃 昭40 1965. 9.15 | 「名古屋鉄道の路線の主な変遷」 (鉄道ピクトリアル246-p56) |
|
47 | 左 | 名鉄常滑線 | 3.2 ▲分岐点(信) 開 (1932.10.15) | 分岐点(信) 開 1932.10.15 | |
47 | 左 | 名鉄常滑線 | 廃 1937〜46 | 3.2 ▲山崎川(貨)〔2〕合 1937〜46 | 『鉄道停車場一覧』昭12,21 |
47 | 左 | 名鉄常滑線 | 3.2 ▲山崎川(貨)〔2〕復 1937〜46 | ||
47 | 左 | 名鉄常滑線 | 3.8 大江 開 大 6 1917. 5.10 おおえ | 4.8 大江 開 大 6 1917. 5.10 おおえ | |
47 | 左 | 名鉄常滑線 | 4.6 移 大 8 1919. 4.16 | 大080607官報彙報p158 | |
47 | 左 | 名鉄常滑線 | 3.8 移 大13 1924. 1.15 | 大130226官報彙報p372 | |
47 | 左 | 名鉄常滑線 | 6.1 柴田 改 大 6 1917. *. * | 6.1 柴田 改 大 6 1917. 3. 7 | 大060316官報彙報p367 |
47 | 左 | 名鉄常滑線 | 12.3 大田川 開 明45 1912. 2. 18 | 11.7 大田川 開 明45 1912. 2. 18 おおたがわ | |
47 | 左 | 名鉄常滑線 | 12.3 大田川 移 大11 1922. 7.26 | 大110805官報彙報p139 | |
47 | 左 | 名鉄常滑線 | 12.3 太田川の次行に挿入 | 13.1 ▲牡丹園(停) 開 1919以前 | 大0801『ポケット旅行案内』p040 |
47 | 左 | 名鉄常滑線 | 廃 大11 1922. 7.26 | 大110826官報彙報p733 | |
47 | 左 | 名鉄常滑線 | 16.4 朝倉 開 大12 1923. 5. 9 あさくら | 16.4 朝倉 開 大12 1923. 4. 3 あさくら | 『鉄道停車場一覧』昭02 p250 |
47 | 左 | 名鉄常滑線 | 25.4 西ノ口 復 昭21 1946.9.15 | 25.1 西ノ口 復 昭21 1946.9.15 | 『鉄道停車場一覧』昭27 |
47 | 左 | 名鉄常滑線 | 26.4 蒲池 開 大 2 1913. 6.19 かばいけ | 鬼崎 開?大 2 1913. 3.29 おにざき | 大020411官報彙報p281 |
47 | 左 | 名鉄常滑線 | 26.4 蒲池 改?大 2 1913. 6.18 かばいけ | 大020714官報彙報p333 | |
47 | 左 | 名鉄常滑線 | 27.5 榎戸 開 昭18 1943. 7.30 |
27.5 榎戸 開 昭19 1944.11.18 ※昭27『鉄道停車場一覧』は昭18 1943.7.30 |
『名古屋鉄道百年史』p970 |
47 | 左 | 名鉄常滑線 | 0.0 ▲神宮前西 ↑開 昭17 1942. 7.10 じんぐうまえにし | 0.0▲神宮前(西)↑開 昭17 1942. 7.10 じんぐうまえ | |
47 | 左 | 名鉄常滑線 | 0.7 ▲伝馬町(信) 開 昭17 1942. 7.10 てんまちょう | 0.7▲伝馬町(信)↓接 昭17 1942. 7.10 てんまちょう |
『名古屋鉄道百年史』p282、 「名古屋鉄道の路線の主な変遷」 (鉄道ピクトリアル246-p56) |
47 | 左 | 名鉄常滑線 | 伝馬町(信)に続く伝馬町と豊田本町の計5行 | 5行削除 |
『名古屋鉄道百年史』p282、 「名古屋鉄道の路線の主な変遷」 (鉄道ピクトリアル246-p56) |
48 | 左 | 名鉄清州線 | ▲1944. 6.10 休止 | ▲1944. 6.11 休止 | 『名古屋鉄道百年史』p970 |
48 | 左 | 名鉄清州線 | 農事試験場前 開 大 3 1914. 9.22 のうじしけんじょうまえ | 0.5▲試験場前 開 大 3 1914. 9.22 しけんじょうまえ | 大030929官報彙報p653 |
48 | 左 | 名鉄清州線 | 0.5 ▲試験場前 改 1919以前 しけんじょうまえ | ||
48 | 左 | 名鉄津島線 | 5.4 木田 開 大 3 1914. 1.23 きだ | 5.6 木田 開 大 3 1914. 1.23 きだ | 大030130官報彙報p607 |
48 | 左 | 名鉄津島線 | 5.4 木田 移 大 3 1914. 9. 1 〃 | 大030909官報彙報p189 | |
48 | 左 | 名鉄津島線 | 諏訪 開 大 3 1914. 1.23 すわ | 10.2 藤浪 開 大 3 1914. 1.23 ふじなみ | 大030130官報彙報p607 |
48 | 左 | 名鉄津島線 | 10.2 藤浪 改 1915頃 | ||
48 | 左 | 名鉄尾西線 | 6.6 日比野 開 明40 1907.12.19 | 6.6 日比野 開 明40 1907.12.29 | 明410108官報彙報p080 |
48 | 左 | 名鉄尾西線 | 7.6 ▲南津島 開 大13 1924.10. 1 みなみつしま | 7.6 下構 開 大13 1924.10. 1 しもがまえ | 大131016官報彙報p403 |
48 | 左 | 名鉄尾西線 | ▲南津島 改 大15 1926. 1.20 みなみつしま | 大150128官報彙報p602 | |
48 | 右 | 名鉄尾西線 | 27.0 ▲西宮後 開 大13 1924.10. 1 にしみやうしろ | 27.0 宮後 開 大13 1924.10. 1 みやうしろ | 大131016官報彙報p403 |
48 | 右 | 名鉄尾西線 | ▲西宮後 改 大15 1926. 1.20 にしみやうしろ | 大150128官報彙報p602 | |
48 | 右 | 名鉄尾西線 | 32.7 ▲里小牧 開 大11 1922. 8. 1 | 32.7 ▲里小牧 開 大11 1922. 9. 1 | 大110914官報彙報p318 |
48 | 右 | 名鉄竹鼻線 | [沿革] 1921. 9.21 美濃電気鉄道 | [沿革] 1921. 9.21 美濃電気軌道 | 大101001官報彙報p013 |